遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あかざと園の概要

所在地を確認する

いっぱい食べてね!_あかざと園

いっぱい食べてね!

私たちが栽培しています。
皆さんが楽しんでいただけるよう、精一杯接待させていただきます。_あかざと園

私たちが栽培しています。 皆さんが楽しんでいただけるよう、精一杯接待させていただきます。

この写真は宮川早生、11月のみかん狩り品種です。10月は宮本極早生をもぎ取っていただいています。_あかざと園

この写真は宮川早生、11月のみかん狩り品種です。10月は宮本極早生をもぎ取っていただいています。

みかん園でのお弁当はおいしいですよ!_あかざと園

みかん園でのお弁当はおいしいですよ!

我が家での庭の風景。_あかざと園

我が家での庭の風景。

いい思い出にしてくださいね!_あかざと園

いい思い出にしてくださいね!

みかん狩りの風景。_あかざと園

みかん狩りの風景。

麗紅、3月頃食べ頃です。味が濃くてとてもおいしいミカンです。_あかざと園

麗紅、3月頃食べ頃です。味が濃くてとてもおいしいミカンです。

仲良し二人組。_あかざと園

仲良し二人組。

庭の風景。_あかざと園

庭の風景。

  • いっぱい食べてね!_あかざと園
  • 私たちが栽培しています。
皆さんが楽しんでいただけるよう、精一杯接待させていただきます。_あかざと園
  • この写真は宮川早生、11月のみかん狩り品種です。10月は宮本極早生をもぎ取っていただいています。_あかざと園
  • みかん園でのお弁当はおいしいですよ!_あかざと園
  • 我が家での庭の風景。_あかざと園
  • いい思い出にしてくださいね!_あかざと園
  • みかん狩りの風景。_あかざと園
  • 麗紅、3月頃食べ頃です。味が濃くてとてもおいしいミカンです。_あかざと園
  • 仲良し二人組。_あかざと園
  • 庭の風景。_あかざと園
  • 評価分布

    満足
    56%
    やや満足
    31%
    普通
    8%
    やや不満
    6%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.0

    友達

    4.6

    シニア

    4.6

    一人旅

    -.-

あかざと園について

あかざと園は、大山・丹沢国定公園に連なる山裾の緩やかな傾斜地にある「みかん狩り」のできる観光農園です。
背面は緑豊かな自然景観があり、前面は相模平野から太平洋が見渡せる大変景色のいい場所です。晴れた日には江ノ島から横浜のランドマークタワーまた千葉の房総半島も見ることが出来ます。
当園は特にリピーターの比率が高いと思いますが、お客様とのふれあいを大事にしています。
また、みかん狩り以外に4月末まで様々な品種のミカンを販売しています。直接のご賞味と共にふるさとへの便りにいかがですか!!

You Tube で「乃万の父ちゃんみかん狩り」を検索してみよう! 当園のお客さんが来園時の様子を投稿しています。

じゃらんの予約枠がない場合でも、直接お越しいただければご案内いたします。
※ 土日祭日は、駐車場スペースの関係でお待ちいただく可能性がございます。
  午前11時から午後2時の時間帯を避けることをお勧めします。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園:10月上旬〜12月上旬
開園時間:午前9時 〜 午後4時30分 まで(入園は 午後3時30分 までにお願いします。)
休園日:火〜金曜日は、祭日を除いて休園します。
所在地 〒259-1106  神奈川県伊勢原市善波497 地図
交通アクセス (1)● 車の場合 / 東名厚木ICを出て国道246号線を左折、秦野方面へ向かって約10km信号「善波」を右折してまもなくです。  東名秦野中井ICを出て左折、国道246号線を右折、善波トンネルをくぐり最初の信号「善波」を左折します。約6.5km (信号からの左折はしにくいので、信号よりちょっと手前での左折をお勧めします。)
(2)● 電車の場合 / 小田急線鶴巻温泉駅下車(新宿より急行で70分) 鶴巻温泉から神奈中大住台経由伊勢原駅北口行きバス乗車、坪ノ内バス停下車、国道246号線を左折、信号「善波」を右折します。(バスの本数が少ないので時刻表の確認をお勧めします。1時間当たり1〜2本、神奈中鶴巻温泉駅で検索) 駅から2km、徒歩約30分(詳しくはお問い合わせください。)

あかざと園の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

あかざと園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 24%
  • 1〜2時間 61%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 38%
  • やや空き 22%
  • 普通 25%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 3%
  • 30代 42%
  • 40代 39%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 44%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 43%
  • 13歳以上 10%

あかざと園のクチコミ

  • 美味しいミカン最高です

    5.0

    カップル・夫婦

    毎年、伺っておりますが、今年は去年より1週間遅れて11月1日に伺いました。去年よりミカンが甘く、時期的に良かったと思います。天気も良く、景色も楽しめます。 傾斜が少しきついので、足の悪い人は少し大変なのが難点です。また、来年もよろしくお願いします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月6日

    SASさん

    SASさん

    • 男性/60代
  • 毎年来てます!!が……。

    4.0

    家族

    毎年お手頃価格でみかん狩りをさせて頂いております。
    今年のみかんは例年以上に甘くて美味しかったです。
    安全面に関して毎年思う事ですが、最上部への急坂はなんとかしたほうが満足度はさらに上がるかと思います。
    皆、端の傾斜がゆるいルートを知らないのか急坂にチャレンジして転げ落ちている人が何人もいました。
    中学生位の女の子が坂で転んでしまい、今にも泣きそうな姿にこちらも悲しい気持ちになりました。
    しばらく雨が降っていないせいか、土がパサパサで滑りやすくて危ない状態でした。
    片手にハサミ、片手にネットを持っている状態であの坂を克服するのはなかなか厳しいです。
    最上部へ行かなくてもみかん狩りは出来ますが、みかん狩り可能エリア内なのですから安全面に配慮をお願いしたい所です。
    (丸太階段であれば安価で済むはずです)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月5日

    Mさん

    Mさん

    • 男性/30代
  • 良い休日となりました♪

    5.0

    家族

    家族4人で行きました。10月で早すぎるか心配でしたが、味は甘くておいしかったです。結局食べ放題といいつつも2個食べておなかいっぱい、小学生の息子は7個食べました。受付の方は親切で景色もよくハイキング気分でとても良い一日を過ごせました。来年もまた行きたいと思える場所です。ちなみに公共交通機関利用で、往路は駅からバス、帰路は駅(鶴巻温泉駅)まで30分ほどでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月1日

    りおさん

    りおさん

    • 女性/40代

あかざと園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 あかざと園(アカザトエン)
所在地 〒259-1106 神奈川県伊勢原市善波497

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)● 車の場合 / 東名厚木ICを出て国道246号線を左折、秦野方面へ向かって約10km信号「善波」を右折してまもなくです。  東名秦野中井ICを出て左折、国道246号線を右折、善波トンネルをくぐり最初の信号「善波」を左折します。約6.5km (信号からの左折はしにくいので、信号よりちょっと手前での左折をお勧めします。)
(2)● 電車の場合 / 小田急線鶴巻温泉駅下車(新宿より急行で70分) 鶴巻温泉から神奈中大住台経由伊勢原駅北口行きバス乗車、坪ノ内バス停下車、国道246号線を左折、信号「善波」を右折します。(バスの本数が少ないので時刻表の確認をお勧めします。1時間当たり1〜2本、神奈中鶴巻温泉駅で検索) 駅から2km、徒歩約30分(詳しくはお問い合わせください。)
営業期間 開園:10月上旬〜12月上旬
開園時間:午前9時 〜 午後4時30分 まで(入園は 午後3時30分 までにお願いします。)
休園日:火〜金曜日は、祭日を除いて休園します。
料金・値段 600円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 40台
トイレ あり
案内所に、女性用2・男性用1 園内に、女性用2・男性用1(共に、水洗トイレ)
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
収穫用ハサミ、収穫かご、雨天時の雨カッパ
売店 あり
食事の持ち込み OK
お弁当持参で、園内でどうぞ
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000183270

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

あかざと園に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.