那須高原南ヶ丘牧場
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ソーセージ・ウィンナー作り
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
那須高原南ヶ丘牧場のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全1,293件中)
-
ソフトクリーム
プレミアムソフトクリームがめちゃめちゃ美味しかった!ガーンジー牛?の牛乳も美味しい。行ったら食べてみて、オススメ!
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年7月6日
-
孫達に楽しんでもらいました
一日目は時間もなかったので馬に乗りました。2日目は孫の念願だった釣りをして魚を焼いて食べましたが、孫たちは初体験なんだけどたしかったようです。そのほかにもいろいろな動物と触れ合うことが出来て大興奮の1日でした。_
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月2日
-
お子さまには楽しそうですねー
数年ぶりにいきましたが、変わりがなく、懐かしく思いました。急な土砂降りにあい、じーとしていなくてはいけなく、もう少し雨宿りができるような日除けできる場所があると、もう少しいれたかなって思います。お土産を買って、すぐ帰ってきてしまいました。
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月29日
-
無料で入れて那須インターから近い牧場はこちら
濃厚ソフトクリームが美味しかった!ジンギスカンも食べたかったけど今回は立ち寄らずでした。ファミリー向けの牧場ですね、子供も楽しめる感じで牛さんが白黒じゃない種類の子達がお出迎えしてくれました。
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月28日
-
とても那須の雰囲気ある施設だと感じます
ロケーション、といい、雰囲気といいとても那須に来た。という感じがしますが、さらに施設が充実するといいと思います。
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年6月13日
-
ワンちゃんも大丈夫
家族4人とワンちゃんとで、寄りました。入場料無料はありがたいです。
中は、わりと広いので、ワンちゃんの散歩しながら回ることができます。乗馬ができたり、えさやり体験もできます。チョウザメの池もあります。ソフトクリームが濃厚で美味しかったです。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月11日
-
美味しかったです。
プレミアソフトクリームが、濃厚で美味しかったです。また、食べてみたいと思いました。人混みもなく、園内をゆっくり散策出来て良かったです。
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月4日
-
昔とは だいぶ変わりました
初めて行ったのは20年近く前
名物の黒パンは焼きたてで 今のお土産屋さん近くにチーズ専門店があり
外でいろんなハチミツの試食販売ががあったりで、
賑やかで楽しかった記憶が!
焼きたて黒パンと焼きたて骨付きソーセージをかじって 家族皆んなで昼ごはんにしたなぁ
久しぶりに行ってみたら チーズ専門店はなくなり、
裏のほうで焼きたて黒パンを売っていたパン屋さんはなくなり
お土産屋さんに ひとまとめにされていて
品数少なくなり 観光化されたなぁって感じでした
何も買わず ペロシキだけ食べてきました- 行った時期:2022年5月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月2日
-
とっても楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
担当の方が、とても分かりやすく楽しく進行したくれたので、3歳の息子も楽しめました!とっても良い牧場でした。またすぐ遊びに行きたくなります。本当にありがとうございました。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月16日
-
えさやりやふれあい体験ができて楽しい
入場料と駐車場がただです。
ゴールデンウィークの午後2時過ぎに行きました。4時半までの短時間で混んでいたので遊びきることはできませんでしたが、ヤギニえさやりをするのと、モルモットとはりねずみの触れあいができて、子供大喜び。美味しいソフトクリームも食べれました。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月6日