那須高原南ヶ丘牧場
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ソーセージ・ウィンナー作り
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
那須高原南ヶ丘牧場のクチコミ一覧(55ページ目)
541 - 550件
(全1,293件中)
-
大人も子供も楽しめる場所
自然に満ち溢れた場所で、牧場ですからいろいろな動物を身近で観ることが出来ます。
グルメも満載。この時期はやっぱりソフトクリームですね。これは絶対食べるべきです。
また、アーチェリーなどもできて、我が家は子供に交じって夫も挑戦しました。
犬連れもオーケー。何といっても入場無料なのが嬉しい。
大人も子供もワンコも楽しめる牧場です。- 行った時期:2018年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月27日
-
楽しめました♪
じゃらんnetで遊び体験済み
子どもと参加させて頂きました。
一生懸命ぐるぐるして楽しみながらつくれてよかったです。
夏休みに新しい経験ができました。- 行った時期:2018年7月
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 投稿日:2018年7月27日
-
初めての体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
羊の腸を見たり触ったりすることないですよね?子供に経験させられてよかったです。家族四人で材料二人分にしましたが、ちょうどよかったです。バター作りは疲れました(笑)みんなで協力して順番で頑張りました☆消毒や冷水など、衛生面などもしっかりしているので安心です。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月26日
-
絶品ソフトクリームは絶対食べなきゃ!!
ものすごく暑い夏の日でした。遊ぶ時は直射日光です。日焼け対策と熱中症対策は万全の準備をした方がいいです。
照りつける太陽の下で食べる絶品ソフトクリームは食べなきゃダメです。食べないと後悔します。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月23日
-
ガンジー牛乳
何と言っても、濃厚牛乳、ソフトクリームはおすすめです。馬が沢山いて、エサを与えるとエサをもらう仕草がかわいい
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月21日
-
入場料無料!
入場料無料なところが最高です。美味しい濃厚なソフトクリーム、マス釣りをして串焼きにして食べる、動物とのふれあい、とても楽しめました!
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月21日
-
入場料無料のお得感
ソフトクリームだけ食べよう思って寄ったのに
つい園内をぐるりと周ってしまった
入場料無料なのに観るとこ一杯で十分に楽しめて
コスパ最高でした- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月20日
-
高校生でも楽しめる?
夏休み前の連休中だったのですがスノードームやプレートを自作出来る所がありしかも結構リーズナブル高校生の娘もなにやら一生懸命作ってました(笑)ついた時間が遅くてジンギスカンは食べられなかったけど…今度リベンジします。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月19日
-
入場・駐車場無料
年明け早々に遊びに行ったのですが、すべて利用することが可能でした。
乗馬・ウサギと散歩・射的・プレート作成など、大家族で行ったのでかなり楽しめました。
雪がすごかったので、除雪がなかなか追いつかず、新設の中ズボズボと歩いて足が冷たかった。
食べ物の金額が少し高かったかな。(おいしかったですがね)- 行った時期:2017年1月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年7月19日
-
ふらっと立ち寄り。
那須に家族旅行。
時間が出来たので、15時頃ふらっと立ち寄り。
プレミアムソフトクリームがとても濃厚で美味しかった。
ウサギの散歩や乗馬もあり、短時間でも十分に楽しめて、とても素敵なところでした。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月17日
