那須高原南ヶ丘牧場
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ソーセージ・ウィンナー作り
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
那須高原南ヶ丘牧場のクチコミ一覧(85ページ目)
841 - 850件
(全1,293件中)
-
気軽に行ける
柵の中に入り動物と触れ合うなどという場合は別料金が発生しますが、牧場に入場するのは無料なので気軽にお店も覗けます。アイスクリームが濃厚で美味しいですよ。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月18日
-
入園無料!
入園無料です!プレミアムソフトクリームは500円しましたが とっても濃厚で美味しかったです!オススメします(*^_^*)
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月17日
-
マスのつかみ取り
お盆休みに行きました。
釣り堀は出来るか不安だったのでつかみ取りをやりました。
浅いのでつかみやすかったし取れないときはお姉さんが手伝ってくれました。網もありました。
自分で焼いて食べてたので一段と美味しかったです。- 行った時期:2017年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月15日
-
アイスがおいしい!
羊やウサギと触れ合えるのはもちろん楽しいのですが、アイスがめちゃめちゃおいしくてビックリ!プレミアムは、文字通り「プレミアム」な濃厚アイスでした^_^
- 行った時期:2017年8月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月15日
-
子連れにはオススメ!
子連れにはオススメ!アイスクリーム作りや、ソーセージ作りなど面白い企画が満載でした。入場料はなく、やりたい場所でその都度お金を払うと言うスタイルなので、自分たちで好きなものを選んでお金を払えるので金額的にも非常にリーズナブルです。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月15日
-
魚を釣ってその場で炭火焼が食べられる
釣竿&練エサは220円。
マスは1匹540円。
竿3本借りようとしたら「すぐ釣れるから1本でいいと思いますよ」と。
商売っけがないんだな。
3匹釣る予定だったから、あらかじめ3匹分を竿代と同時に支払う。
たしかに入れ食い。
しかし、針にもどしがないからなっかなか釣れない。
イライラしながらなんとか3匹釣れた!
釣ったマスは係りの人に持っていくと、
あっというまにさばいて串をさし、塩を付けてくれる。
これを炭火で焼く。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2017年8月14日
-
駐車場ひろびろ
ガードマンもいて、案内も早かった◎混んでるように見えるけど回転が良い。
隣のバギーも良かった。7歳女の子でも丁寧に教えてくれたので、乗れました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月14日
-
うさぎが可愛かった!
ワンコインでうさぎと散歩できるコーナーがあったので、利用してみました。雨が降ってきたので半ば諦めてましたが、屋内でも可能だったので嬉しかったです。とても可愛く癒されました。南ヶ丘牧場自体は入園料無料というのも魅力的でした。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月14日
-
無料だし、行く価値あり
大きい牧場ではありませんが、逆に、子供に目が行き届いて、良いのではないでしょうか。馬に乗るのにも、ウサギにエサをあげるのにも、お金がかかるし、ものすごい感動を味わえるわけではありませんが、行ったら楽しいです。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月14日
-
牧場といえば…というイメージとは違いました
草原のなかに馬や牛がいて…みたいな想像でしたが、施設が色々あり、テーマパークみたいでした。ソフトクリームはプレミアムソフトは濃厚すぎて私には合いませんでした。また、そんなに気温が高くなかったのに、溶けるのが早くて食べるのが大変でした。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月13日
