那須高原南ヶ丘牧場
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ソーセージ・ウィンナー作り
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
那須高原南ヶ丘牧場のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全1,293件中)
-
アイス作り体験が面白かった
じゃらんnetで遊び体験済み
家が近いのでもう何度も訪れておりますが、体験は初めて。
アイス作りを体験してみました。
子ども達はとっても楽しんでいたし、アイスも美味しかったので大満足。
ただ、子どもと親で1セットを一緒に作る方がオススメ。
結構力がいるので、親は子供の面倒見ながら自分の分まで作ろうと思ったら大変だと思います。
次はソーセージ作りを体験してみたいと言っているので、また来てみたいと思います。- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
広い牧場
期待してたほど牛乳が美味しくありませんでした。敷地は広く、ヤギが大勢おり、鳴き声の大合唱は面白かったです。子供が真似しており、子供はニコニコしていました。
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月26日
-
牛乳もアイスも提供の仕方が古い
南ヶ丘牧場は相変わらずの薄い紙コップと紙カップ、
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月5日
-
動物好きにお勧め
駐車場、入館料ともに無料で、他の観光地に行って、チェックインまでの時間があったときに寄りました。
小さい子供がいる家族向けです。
動物に触れたり、乗ったり、魚釣りもできます。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月6日
-
子連れにおすすめ!動物ふれあい牧場がおすすめ
1日いられます!
ソフトクリームが絶品
お土産もオリジナル商品がたくさん合って迷います!
広くて一日中すごせます- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年11月3日
-
家族旅行にぴったり、お年寄りにも安全
ふれあいコーナは、癒されます
ミルクジャムは、牧場らしいお土産で、会社の人ように沢山購入しました。
りくがめ、ハリネズミ、モルモットコーナーに行きました
15分、250円で、時間も金額も丁度良いです
ソフトクリームを食べる予定でしたが、寒くて断念しました- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月31日
-
入場無料が良いね。
入場料が無料で遊べます。だから動物のエサ代にお金を使えます??そしてソフトクリームにお金をつかいます。
- 行った時期:2023年10月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月29日
-
子連れには最高
那須高原に行った際は必ず行く牧場。
ウサギの散歩は相変わらず良い。
元気なウサギで走り回っていた。
アイスも美味しい。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月23日
-
みんなでワイワイ
子どもと孫、総勢10名で行きました。虹マス釣り、アーチェリー、動物ふれあい体験、乗馬もしました。小さい子から大人まで楽しい体験ができました。虹マスは釣ったあと、下処理をしてくれるので、自分たちで焼いていただきました。自分で焼くのが孫は楽しかったようです。ふれあい体験はヤギがいましたが、エサへの食いつきがスゴいので、小さなお子さんは怖いかもです。色々遊べて、別途料金はかかりますが、入園は無料なので、美味しいソフトクリームを食べて、園内を散策するだけでも楽しいと思います。おすすめです。
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年10月18日
-
ソフトクリーム美味しい!!
プレミアムソフトクリームが濃厚でおいしかった。
お土産屋で買った燻製たまご美味しかったです。
また行きたいです- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月15日