きもの蔵人みやもと
- エリア
-
-
神奈川
-
湘南・鎌倉
-
鎌倉市
-
大町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
きもの蔵人みやもとの概要
所在地を確認する






きもの蔵人みやもとについて
鎌倉で創業から140余年、多くのお客様に愛されてきた老舗きもの専門店「きもの蔵人みやもと」がご提案する鎌倉散策レンタルプランです。古い呉服屋さんのお座敷での「きもの選び」から「着付け」、約40分後には素敵なきもの姿でご出発です。無論、10月から5月までは、すべて正絹の伝統的な色柄の袷の着物と帯、夏はゆかたを楽しむことができます。さらに、6月9月は単衣の着物もご用意させて頂きます。勿論、男性用のきものもご用意しております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜18:00 定休日:年中無休(但し、年末年始は除く) その他:営業日でも、店の催し・結婚式の予約等で、当サービスが受けられない場合があります。 |
---|---|
所在地 | 〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町1丁目8-20 地図 |
交通アクセス | (1)JR鎌倉駅から徒歩7分。横浜横須賀道路朝比奈IC15分(順調) |
きもの蔵人みやもとの遊び・体験プラン
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
【神奈川・鎌倉】「茶道体験」明治創業の老舗きもの店で好きな着物を選んでお着付け。お茶席気分を味わいながら着物を着てお茶を点ててみませんか?
特徴@ 老舗きもの店で、お着物選び
特徴A お茶席気分を味わいながら、おいしいお菓子とお茶をいただきます。
特徴B 茶筅を使って実際にご自身でお茶を点ててみます。日本文化
大人
15,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
きもの蔵人みやもとのクチコミ(0件)
きもの蔵人みやもとの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | きもの蔵人みやもと(キモノクロウドミヤモト) |
---|---|
所在地 |
〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町1丁目8-20
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR鎌倉駅から徒歩7分。横浜横須賀道路朝比奈IC15分(順調) |
営業期間 |
営業時間:10:00〜18:00 定休日:年中無休(但し、年末年始は除く) その他:営業日でも、店の催し・結婚式の予約等で、当サービスが受けられない場合があります。 |
料金・値段 |
15,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
6台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
あり
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0467-22-0602 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.kuroudo.co.jp |
施設コード | guide000000183521 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
きもの蔵人みやもとに関するよくある質問
-
- きもの蔵人みやもとのおすすめプランは?
-
- きもの蔵人みやもとの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜18:00
- 定休日:年中無休(但し、年末年始は除く)
- その他:営業日でも、店の催し・結婚式の予約等で、当サービスが受けられない場合があります。
-
- きもの蔵人みやもとの料金・値段は?
-
- きもの蔵人みやもとの料金・値段は15,000円〜です。
-
- きもの蔵人みやもとの交通アクセスは?
-
- (1)JR鎌倉駅から徒歩7分。横浜横須賀道路朝比奈IC15分(順調)
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- きもの蔵人みやもと周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Conny Aroma (コニ―アロマ) - 約200m (徒歩約3分)
- 八雲神社 - 約150m (徒歩約2分)
- 安養院 - 約270m (徒歩約4分)
- 安国論寺 - 約700m (徒歩約9分)