警察博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
1階から3階は撮影可、4階5階は撮影不可 - 警察博物館のクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
-
警察博物館へやってきました
by さとけんさん(2017年11月12日撮影)
いいね 1 -
警察博物館の2階、おじいちゃんヒーポくんにおばあちゃんピーポくんか
by さとけんさん(2017年11月12日撮影)
いいね 3 -
警察博物館の3階、日曜日ですので家族連れが多いです
by さとけんさん(2017年11月12日撮影)
いいね 1 -
警察博物館の1階のピーポくん
by さとけんさん(2017年11月12日撮影)
いいね 6 -
お巡りさんからこのセリフを聞けるところは、日本中探しても、そうはないでしょう
by さとけんさん(2017年11月12日撮影)
いいね 3
2017年4月にリニューアルオープンした警察博物館にやってまいりました。
ピーポくんのぬいぐるみはお休みなのか会うことはできず、
若干の緊張感を伴いつつ館内に進入、思ったよりも家族連れなど入館者が多くて、
私が展示物の前に張り付く余地はなかったのですが、
5階の殉職警官の顕彰室においては気持ちをしっかりとして、市民を守り命をもって職務に尽くした方々のお顔を拝見しました。
- 行った時期:2017年11月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月10日
- このクチコミは参考になりましたか?9はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
伊良湖リゾートホテル 龍宮之宿
愛知県渥美半島・伊良湖
伊勢湾フェリー伊良湖旅客ターミナルまで歩いて10分、ココナッツビーチ伊良湖までは歩いて5分の...
-
Tabist ホテル虹 笛吹御坂
山梨県石和・勝沼・塩山
河口湖と石和を結ぶ国道137号線の脇にあるホテルで、桔梗屋信玄餅工場テーマパークまで車で8分と...
-
富田屋別館
長野県浅間・美ヶ原
松本駅から東北東へ、直線5kmほどの山際にある温泉郷です。歴史のある温泉地で、富田屋別館の建...
-
たつのパークホテル
長野県高遠・伊那・辰野
JR辰野駅から南へ直線で2kmほどの、荒神山と呼ばれる丘の上に建つホテルです。お風呂は「たつの...
警察博物館の新着クチコミ
-
親子連れにはおすすめ!
警察の仕事や重大事件のこと、警察の歴史などの紹介がありました。
1階には白バイが展示されており、またがることができるようでした。
お子様には制服と帽子を着用できるサービスもありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2023年8月11日
-
無料施設!!
今回、6階ではオリンピック関連コーナーがありました。 5階、4階のフロアはカメラ撮影禁止で1階〜3階は写真撮影ができました。 数年前は夕方17時?まで開館していましたが現在は30分短縮されていました。
警察博物館から約2キロの警視庁本部内の見学もできるので先日、電話して見学予約しました。約1時間のガイドツアー楽しみです。警察博物館パンフレットに警視庁見学案内記載されています。
追記!
現在、新型コロナ感染対策のため博物館の一部利用制限がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月10日
- 投稿日:2022年9月10日
他1枚の写真をみる
-
小さな子供さんには是非
入口で小さな子供さんが警官の制服着て写真撮ってるのを見かけて、入りはした。
警察車両がいっぱいあり、運転席にも乗れます。
男の子はもちろんのこと、女の子には婦人警官の制服も無料で借りれます。
身長は140pまでなので大きい子には残念かな。
ウチの子は行くと言うか聞いてみます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月6日
-
学べる場所
東京駅から銀座に向かって散歩をしていたら、ここの博物館を発見。なんとなく興味が湧いて中に入ってみると、歴史から体験できるところまでいろいろな展示があり、子どもから大人まで楽しめるつくりでした。中の作りはやや狭くて、人が集まってしまうと身動きがとれなくなってしまうところがありますが、立地環境からすると仕方ないのでしょうか。無料です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月18日
-
おばさんでも楽しい!
初めて行きました。
研修で寄りました。1時間しか滞在出来ませんでしたが
とても楽しくもっと居たかったです。
ゲームをしながら防犯を学べます。
おばさんでも楽しいのですか、
小学生は、楽しいでしょう。
それに無料ですから。
又、行きたいです。
帰りは、銀座で食事をしましょ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年11月30日