渡邉いちご園
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
君津市
-
大井
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
渡邉いちご園の概要
所在地を確認する

ハウスの中で真っ赤に色づいたいちごたちが皆様のお越しをお待ちしています

運が良ければこんなに大きないちごに出会えることも!!ヘタの近くまで真っ赤に色づいたものを探してみてください

手のひらにずっしり来るほどの大きな実に出会えることも!! 朝一がおすすめ☆

赤くて大きい

摘みたてのいちご

至高のいちご!

イチゴ柄のドラム缶がキュートでした

イチゴです

色も形も完璧!

いっぱい
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
渡邉いちご園について
絶品完熟のおいしいイチゴを食べられる。
イチゴ狩りやイチゴの直売・地方発送もでき、のどかな雰囲気の中で家族でゆったりイチゴ狩りができるおすすめスポット。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜15:00(赤い実がなくなり次第終了) 定休日:不定休(火曜定休) |
---|---|
所在地 | 〒299-1103 千葉県君津市大井1番地 地図 |
交通アクセス | (1)館山道君津ICより鴨川方面に車で3分 |
渡邉いちご園の遊び・体験プラン
-
【8品種の中からその日の1品種を食べ放題!】4/26〜シーズン終了 じゃらん予約確約枠★30分食べ放題!《厳選された1品種を提供♪美味しいイチゴに会える場所♪》〜ファミリー・カップル・女性におすすめ〜
★絶品のイチゴ狩り体験★
★一度味わえば虜になります★
★厳選した8品種の中から1品種食べ放題★
過去関東エリア優勝いちご園です!
直近2023年度じゃらんいちご狩り人気施設グランプリ敢闘賞受賞!!いちご狩り
大人(4歳以上)
2,650円〜 1,550円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
渡邉いちご園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 18%
- 普通 41%
- やや混雑 26%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 14%
- 30代 30%
- 40代 32%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 30%
- 3〜5人 63%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 20%
渡邉いちご園のクチコミ
-
イチゴ 美味しかった
広々としたビニールハウスの中で頂くイチゴは大きくて大変甘くて満足でした 売店のスタッフも感じがよくて
お土産も丁寧に扱ってくれました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月16日
-
とても美味しかったです!
小学生の子供たちもたくさん食べました。
いちご狩りならではの完熟いちごをたくさん食べられて満足です。
1回のグループにそれなりに人がいましたが食べるのに困ることはなかったです。
ハウスの中は暖かいので薄着がいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月3日
-
大粒、真っ赤、甘い!
昨年は房総半島の南端の千倉までいちご狩りに行きましたが、今年は勝浦まで足を伸ばそうということで、アクセスの良いこちらをじゃらんで見つけて予約しました。
カード事前決済もできるし、じゃらんポイントも使えるしで予約段階で便利です。と言っても、予約時は「おいしいかな?」と不安なものです。
いざ到着。受付もスムース。トイレもそばにあって時間まで少し待機。時間指定で組み分けされていて、農園の方が指定のハウスまで案内してくれました。ハウス内は決められたブロックでいちご狩りをする必要がありますが、動き回る必要が全くないほど、どれも大粒で甘く熟してました。私は静岡出身で、久能山の石垣いちごを子供の頃に体験してから40年以上何度もいちご狩りを体験してますが今回がベストの味でした!とても美味しかったです!子供達も大喜びで楽しんでいました。指定されたブロックに2種類の苗が植えられていて異なる味も楽しめましたがどちらも大粒、真っ赤でとても甘いいちごでした。むかし市民農園で野菜作りをしていたので、こちらのイチゴの苗をよく観察すると、新芽がどんどん出てきていて、産毛もしっかり生えており、とても勢いのある苗でした。なるほどこれは甘いわけです。農家の方々の愛情が伝わってきました。
また来年も楽しみたいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月17日
渡邉いちご園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 渡邉いちご園(ワタナベイチゴエン) |
---|---|
所在地 |
〒299-1103 千葉県君津市大井1番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)館山道君津ICより鴨川方面に車で3分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜15:00(赤い実がなくなり次第終了) 定休日:不定休(火曜定休) |
料金・値段 |
1,550円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
70台 駐車場増設 |
トイレ |
あり
水洗:女性個室3 男性個室1・小便器3 仮設トイレ3 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
いちご・加工品販売・地方発送(12月から3月) |
食事の持ち込み |
NG
|
その他 | 無料駐車場 70台 備考:直売所・地方発送(12月〜3月)も承っております。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0439-32-3428 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.watanabe-ichigo.jp/ |
施設コード | guide000000183537 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
渡邉いちご園に関するよくある質問
-
- 渡邉いちご園のおすすめプランは?
-
- 渡邉いちご園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜15:00(赤い実がなくなり次第終了)
- 定休日:不定休(火曜定休)
-
- 渡邉いちご園の料金・値段は?
-
- 渡邉いちご園の料金・値段は1,550円〜です。
-
- 渡邉いちご園の交通アクセスは?
-
- (1)館山道君津ICより鴨川方面に車で3分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 渡邉いちご園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 渡邉いちご園の年齢層は?
-
- 渡邉いちご園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 渡邉いちご園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 渡邉いちご園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。