まんてん星の湯 里山体験
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
猿ヶ京温泉
-
- ジャンル
-
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
まんてん星の湯 里山体験のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全43件中)
-
猿ヶ京温泉の旅
じゃらんnetで遊び体験済み
ここを利用するのは、初めてでした。高台で露天風呂から赤谷湖が見えます。お風呂も大きくゆったり入れました。食事も上州麦豚とんかつ定食と上州麦豚生姜焼き定食が美味しかったです。じゃらんのクーポンとポイントをうまく使って安く行けました。また、行きたいと思います。ありがとうございました。
- 行った時期:2018年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月19日
-
食事も 景観も素晴らしい。
じゃらんnetで遊び体験済み
猿ヶ京温泉の 日帰り入浴施設です。
食事のみも 普通に堪能できますし、
夏場はBBQのセットもあるようです。
赤谷湖の眺望も素晴らしいですし、
外湯の露店スペースにも洗い場シャワーまでありました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月11日
-
男女の風呂の位置は 日替わり?
じゃらんnetで遊び体験済み
設備面では 十分、公衆浴場の水準は超えていると思います。
平日の夜の来館でしたら お客さんも 疎らでしたし、
赤谷湖を眺めながらの露天に、 サウナと水風呂に食事、 リフレッシュするには
ちょうどよい お値段とクオリティでした。
施設内には無料WIFIも導入されているのも 評価ポイント高いです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月26日
-
大満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
2人でトンカツ定食を食べて、1日温泉を利用できるプランでした。
トンカツは分厚く柔らかく、副菜も多くて言うことなし!
温泉も清潔で広く、言うことなし!
食堂、温泉とも赤也湖にかかる鯉のぼりも見れて展望最高!
じゃらんクーポン利用で半額だったこともありますが、とても素晴らしい体験を格安で(1人1200円)で楽しめ満足以外にありません。
ありがとうございました!
(*^^*)- 行った時期:2018年5月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月21日
-
ゴールデンウィーク最終日
皆さんが帰るころ、日帰りで食事付きプランで行ってきました。初めて行った所で、日帰りでしたが満喫できました。食事も地元産の豚肉とんかつ定食が美味しかったです。また来たいと思います。ありがとうございました。
- 行った時期:2018年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月7日
-
日帰りなのに温泉満喫、旅行気分!
じゃらんnetで遊び体験済み
新緑の季節、日帰りで娘と車で出かけました。
お食事付き1日フリー入浴プランで
時間に振り回されないところに惹かれて予約を入れたのですが、
実際に伺ってみると、レストランの眼下に赤谷湖が広がり
ちょうど鯉のぼりの鯉が湖を渡って風に泳ぐ姿が圧巻でした。
食事も、上州麦豚のとんかつ定食と生姜焼き定食を頼みましたが、
お野菜ちょっと苦手の娘もドレッシングのおかげで残すことなく
お腹がいっぱいになって大満足でした。
お風呂は露天風呂も内風呂も大変きれいで、昼食前と後の2回楽しみました。
本当は夜の露天風呂も・・と考えていましたが、今回は残念でした。
2階の広間でもゆっくり過ごせるのですが、個室が頼めるようなので、
次回は是非個室を利用したいと思います。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月1日
-
貸し切り状態でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日の10時の予約でした。
着いた時はお客さんが男女合わせて3人ほどしか見えず、すぐに入ったお風呂はほぼ貸し切り状態でした。
女風呂は洗い場のお湯が冷たいところがあったり、下水の臭いが気になったりしましたが、主人に聞いたら男風呂は大丈夫だったようです。
天気が良く、山々の景色を見ながらの貸し切り状態の露天風呂は最高でした!
上州麦豚のトンカツか生姜焼きが付くプランだったので、主人とひとつずつ頼みました。
どちらも美味しく、キレイな盛りつけでお腹いっぱいになりました。
出来合いではなく、手作りのソースやドレッシングも美味しかったです。
2度目のお風呂上がりには、プランについていたソフトドリンクをいただきました。
一緒に味噌のソフトクリームも食べたのですが、甘しょっぱくて美味しかったです。
あまりに人がらいない…とさびしいなぁと思っていましたが、帰る頃には混み合っていました。
夜の景色がステキなのかなぁ?
こんどは夜に来て見たいです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年3月31日
-
綺麗なお風呂でした
じゃらんnetで遊び体験済み
館内に入ると磯辺焼きの香ばしい匂いがしてそそられましたが、入浴後に買おうと思っていたら
上がった頃には終了していました。
でもチーズタルトといももちを買いました。どちらもとても美味しかったです。
浴場は湯船も沢山あって熱めとぬるめ、浅めと深めとあって良かったです。
シャンプーとコンディショナーも別々になっていたのは良かったです。
ドライヤーが少ないと感じました。やや混雑していたので、順番待ちができていました。
横になって休めるスペースがなかったのが少し残念です。- 行った時期:2018年3月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月12日
-
名前の通り まんてんを差し上げたい 入浴施設です。
じゃらんnetで遊び体験済み
猿ヶ京温泉の公衆浴場です。
冬季の時期は 苗場や湯沢からの スキー客の 身体も温まって帰路につこうという
比較的若い 観光客層も見かけられました。
露天風呂、 レストランテラスからの赤谷湖の眺望は やはり素晴らしいものです。
館内wifiも完備、露天風呂も複数あり、 水風呂、サウナまでありますので
公衆浴場としてはこの界隈ではまんてんを差し上げたいものでした。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月2日
-
料理が、少し残念でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
一日居られるセットでしたが、スキーの帰りに夕方から伺いました。遊び体験だと、一日の料金ですが、短時間の人は、3時間、5時間とあるので、あまり長居しないひとは、料金的に調べてから行った方がいいです。一日中居られるみたいなのですが、休憩所があまり広くないので、休日は結構席は空いてないです。上州豚の食事セットでいったのですが、ちょうど混雑して居た時間のせいか、料理(トンカツと生姜焼き)が、少し微妙な感じでした。(写真と結構ちがう)辛子もカラカラに乾いてました…
今度は早い時間に頼んでみたいです。
お土産屋さんのところでやっていた。焼きもちの販売は凄い美味しかったです!辛味餅とかおしることかあって、香りだけで惹かれました!!勿論たべちゃいました!- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年2月13日