リブマックスリゾート甲府
- エリア
-
-
山梨
-
甲府・湯村・昇仙峡
-
甲斐市
-
富竹新田
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
リブマックスリゾート甲府の概要
所在地を確認する

外観

掛け流し温泉

掛け流し温泉

サウナ


山梨名物 ほうとう

煮カツ丼



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
リブマックスリゾート甲府について
源泉掛け流しの屋上露天風呂から眺める世界遺産・富士山の絶景。
充実した温泉施設で癒やしのひとときをお過ごし下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜24:00(最終入館23:30) |
---|---|
所在地 | 〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田1536-1 地図 |
交通アクセス |
(1)中央自動車道 甲府昭和ICより約5分
(2)JR中央線 竜王駅 徒歩にて約20分 |
リブマックスリゾート甲府の遊び・体験プラン
-
【SPA-LiVE-MAX】娯楽4F&大浴場サウナ5F&露天風呂6F<駐車場無料>「日帰り温泉利用」!
【SPA-LiVE-MAX】娯楽4F&大浴場サウナ5F&露天風呂6F<駐車場無料>「日帰り温泉利用」!
日帰り温泉
大人
1,100円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
リブマックスリゾート甲府の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 53%
- 混雑状況
-
- 空いている 48%
- やや空き 32%
- 普通 16%
- やや混雑 3%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 6%
- 40代 47%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 57%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 67%
リブマックスリゾート甲府のクチコミ
-
超穴場だと思います!
朝入浴か、夕方入浴の二択で夕方利用しかしたことがありませんが、日が明るいときには女性露天風呂からは富士山が見えます!
そしてドライヤーはリファもおいてあり、お風呂も何種類もありサウナも有り、超穴場だと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年6月13日
なしさん
-
めずらしいワイン風呂
ワイン風呂があり、甲府らしくてよかったです。室内のヒノキぶろも広々していて、きれいでゆっくり楽しみました。水温もぬるめでゆっくりできました。食事場も騒がしくなく、ゆっくりおいしく食事ができてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月22日
-
ゆっくりすることができました。
今回は初めてカップルで泊まりました。特別何かをお願いするほど頼むことはありませんでしたが、ゆっくり静かに足を伸ばせる場所が欲しいと思い、こちらに宿泊しました。2人でセミダブルプランで確かに狭かったでしたが、それが安さならば充分。お部屋も綺麗にされていました。
夕食はチェックイン後に外へ出ましたが歩ける範囲の周りはチェーンのファミレスやコンビニくらいしかありません。車で5、6分くらいにほうとう小作さんや、そばの奥藤さんがあります。鳥モツ煮を持ち帰って部屋でコンビニで買ったビールの肴に。
この為にエレベーター近くの共用部分に電子レンジがあるんですね。利用させていたたきました。
お風呂は全体的にぬるめでしたが気持ちよかったです。ツレによると洗い場のシャワーの出方が台ごとに出にくかったりしたのが気になったと言ってました。露天風呂は強風により寒さがありましたが、山梨ならではのワイン風呂はいい匂いに癒されました。
朝ごはんは和食でした。味もバッチリ美味しく白米ご飯もたっぷりと。ホットコーヒーは機械が故障中で飲めなかったのが残念でした。
総合的にはゆっくりと満足して過ごすことができました。ビジネスで利用される方が多いかと思いますが、旅行で泊まるだけ、という方にも安くてもいいのであれば充分かと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年3月7日
リブマックスリゾート甲府の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | リブマックスリゾート甲府(リブマックスリゾートコウフ) |
---|---|
所在地 |
〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田1536-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)中央自動車道 甲府昭和ICより約5分 (2)JR中央線 竜王駅 徒歩にて約20分 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜24:00(最終入館23:30) |
料金・値段 |
1,100円〜 |
駐車場 | 100台完備(普通車無料)予約不要 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 055-279-2929 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.livemax-resort.com/ |
施設コード | guide000000183612 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
リブマックスリゾート甲府に関するよくある質問
-
- リブマックスリゾート甲府のおすすめプラン/チケットは?
-
- リブマックスリゾート甲府の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜24:00(最終入館23:30)
-
- リブマックスリゾート甲府の料金・値段は?
-
- リブマックスリゾート甲府の料金・値段は1,100円〜です。
-
- リブマックスリゾート甲府の交通アクセスは?
-
- (1)中央自動車道 甲府昭和ICより約5分
- (2)JR中央線 竜王駅 徒歩にて約20分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- リブマックスリゾート甲府周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 竜王ラドン温泉 - 約490m (徒歩約7分)
- ガラスと遊ぶ アトリエy - 約160m (徒歩約3分)
- 甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂 ホテル神の湯温泉 - 約2.8km (徒歩約35分)
- 双葉農の駅 - 約6.2km
-
- リブマックスリゾート甲府の年齢層は?
-
- リブマックスリゾート甲府の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- リブマックスリゾート甲府の子供の年齢は何歳が多い?
-
- リブマックスリゾート甲府の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。