旬景浪漫銀波荘
- エリア
-
-
愛知
-
三河
-
蒲郡市
-
西浦町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
旬景浪漫銀波荘のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全31件中)
-
リニューアル記念価格
海遊館のリニューアル記念価格で半額くらい?らしいけど、ほかの人の口コミにもあったけど定価では高いかな?半値で満足いくくらいです!半露天風呂付客室は部屋は広くはないけど全て綺麗!空調は切っても暑くて皆乾燥して風邪ひきました。接客よし!
- 行った時期:2017年12月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月14日
-
いいよ
西浦温泉にある高級旅館 海岸沿いにある 露天風呂は2箇所に分かれている 下にある露天風呂は海岸から丸見え!?
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月3日
-
オーシャンフロント
海岸沿いに建つ銀波荘、旧館のリニューアルした部屋に泊まりました。リニューアルしただけあり部屋としては今風で良かったです。温泉も男女共に1階、3階と露天風呂もあり、波音を聞きながら入浴できるのはよかったです。9階の貸切露天風呂は有料ですが清掃も都度してあり問題なかったです。プレミアムラウンジは飲み放題+軽食が時間により変わり、足湯もありゆっくりとくつろげました。
- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年9月26日
-
日帰り海水浴で温泉に入れた
朝9時30分頃到着しました。この宿の目の前が海水浴場になっており、11時ごろまで海水浴しました。
11時からは貸切の露天風呂に入りました。海が良く見える展望露天風呂で、シャワーブースもあり気持ちよく入浴できました。12時からは鉄板焼き 碧AOを予約しており海老、肉がメインの料理をいただきました。量もちょうど良くおいしくいただけました。日帰りのコースで食後は部屋で昼寝してくつろいでチェックアウト前に3階の大浴場で入浴しました。
3棟の建物がつながっており配置が少し分かりづらかったです。来年は1泊で来ようと思います。- 行った時期:2017年8月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年8月7日
-
満喫です!
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチとディナー、そしてお風呂入り放題というとても長い時間をかけゆっくりさせて頂きました!
お部屋も利用できたので、本当に宿泊したくらい満喫できました。ご飯も美味しかったです!- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月5日
-
日帰り温泉で利用
三河では有名な温泉旅館です。母の日のお祝いでランチと日帰り温泉でお邪魔しました。
ご飯も美味しく温泉も景色が良くまた行きたいです。今度は泊まりで!- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年6月10日
-
温泉が良い。
西浦温泉の中で、昔からの老舗旅館です。 日帰りプランで利用しました。 温泉は、最高でした。
半島の一番先ですので、さえぎる物がなくて海の見晴らしが良かったです。
食事も満足いく品揃えで、美味しくいただけました。 又 、行きたいです。- 行った時期:2016年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月8日
-
混んでいなくてゆっくりできました
今回は日帰りプランでしたが、ゆっくりできてよかったです。西浦温泉のなかでも、こちらのお風呂は作りが良くてくつろげると思います。
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月18日
-
最高
料理は鉄板ダイニング料理。
シェフが目の前の鉄板で作った料理が提供されます。
出来立てはとっても美味しい。
貸切露天風呂で見た景色は最高の一言。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月1日
-
残念
じゃらんnetで遊び体験済み
日帰りプランで利用。
前日なのに予約リクエストの返答がなく、こちらから連絡しました。昼食は鉄板ダイニングの空きがなく、和食の方なら何とか用意できるとのこと。クリスマスだったので、今から明日の予約を取れる店を探すのも難しく、ホテルの方が誠意を持って対応してくださったので、こちらに決めました。
翌日伺ったところ、フロントの方は何事もなかったかのような対応で、まず違和感。食事の席に案内され、まずお茶をお持ちしますと仰ったので待っていたが、いっこうにこない。30分ほど待ち、これは変だなと思い連絡すると、仲居さんが来てテーブルを見るなりすぐお食事でしたねって、、えっ?そっちもお忘れでしたか??配膳も鍋を持ってきたのに火をつけていかない、こちらから催促するまでつけてくれないって、じゃあいつ食べるの??など、いろいろ不可解でした。食事が終わり、部屋に案内された時も、お茶をお持ちしますとのこと。急須、湯のみ、おしぼり、茶菓子が用意してあったので、こちらでやるのでは??と思ったら、案の定おしぼりを持って戻ってきて、ありましたねって、もううんざりです。
ロケーションや部屋の感じは良かったので、とても残念です。- 行った時期:2016年12月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年12月30日