西表島カヌーツアーのんびりぷらぷら「のんぷら」
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
竹富町(八重山郡)
-
上原
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
西表島カヌーツアーのんびりぷらぷら「のんぷら」のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件
(全302件中)
-
ピナイサーラの滝ツアー最高でした。
久々の家族4人の旅行でしたがスタッフさんの対応がとても気持ち良く、最高の思い出になりました。マングローブの林の中を行くカヌーも楽しかったですし、ピナイサーラの滝までのトレッキングも大自然を感じ大変良かったです。私が帽子を滝で忘れ、諦めていたのですが、ガイドさんの連携プレーで届けていただいたのも感激しました。家族でしばらく西表島の話題が続きそうです。また次回ものんぷらさんにお世話になりたいです。
- 行った時期:2022年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月17日
-
最高に充実した西表島一番の思い出
2022年3月4日、ともに67歳の夫婦、妻はスポーツ無縁で体力人並み以下。ピナイサーラの滝までのトレッキングが不安で不安で…申し込んだものの当日まで憂鬱でした。
そんな気持ちをガイドさんが吹き飛ばしてくれました。元気よく、はっきりとした分かりやすい説明、あらゆる場面で気配りがすばらしく、トレッキング中も、息が上がってくると、小休憩(その間に自然観察)を挟み、滝へ到着。
滝のそばで、ガイドさん手作りの美味しいおそば!重い材料や調理器具を背負って来てくれたのです。
こちらからリクエストしなくても、いろんな角度から写真を何枚も撮ってくれました。
「濡れても良い服装」と言う案内に、沈しなければ大丈夫なのでは、と思っていたのですか、カヌーのオールをつたって来る水で胸から下が濡れます。また、トレッキングは天然の石段ですが、一段一段が割と高いので、特に下りはおしりが濡れた石段についてしまいます。
トイレは滝のそばの繁みにひとつありますが、青空トイレですし、よほどの緊急事態でない限り環境保護の観点からも使わない方がいいてしょう。紙は持ち帰りですよ。ガイドさんが携帯トイレを持っています。
滝に行くのに必要ない荷物は車に置いて行けます。行き帰りはどんな靴でもOK。カヌー用の無料レンタル靴でそのままトレッキングします。歩きやすいです。
カヌーツアー後、のんぷらさんのお店に寄ってシャワーを浴びて着替えます。清潔で新しいシャワーブース三ヶ所あり。湿度が高く歩くと汗だくになるので、由布島へ行くには嬉しいサービスです。
朝の早い時間のツアーをおすすめします。カヌー漕いでる時、他の人のいない静かな景色が最高でした。また、登山道は、すれ違いが難しい狭い道なので混んでくるとスムーズに進めません。ジャングルの中は3月でも蒸し暑く、夏なら特に気温が上がる前に歩きたいものです。
このツアーのキモは何と言ってもガイドさんのレベルの高さです。また、西表島に行く機会があれば迷わず指名します!- 行った時期:2022年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年3月15日
-
貸し切り ピナイサーラの滝上コース
4人家族で子供達のペースで他の参加者の方に迷惑をかけるのが心配で貸し切りコースがあるのんぷらさんを選びました。
貸し切りコースにして正解でした。生き物好きの息子のペースはまったく予想外の動き、少しでも生き物が動くと動かなくなるは、来た道を戻るは、これは他の参加者がいたら親の方は気が気でなく恐らく楽しめなかったと思います。ガイドさんは嫌な顔もせず息子の話に付き合ってくれ、子供達も旅行で一番楽しく帰ってからもずっと西表島の話ばかり。今まで貸し切りコースにした事がなかったですが、これはおすすめです!!
貸し切りなので出発時間も選ぶ事ができ、提案もしてくれました。早い時間に出発できたのでほぼ貸し切り状態で自然を満喫できました。
ピナイサーラの滝上の絶景も最高でした。のんぷらさんには感謝致します
最高の家族の思い出ができました。- 行った時期:2022年2月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月3日
-
滝と由布島観光、素敵なガイドさん
新婚旅行でこのツアーに申し込みました。
知識豊富で明るいガイドさんが案内してくれました。
滝までのカヌーやトレッキングも無理なく進むことができ、滝を見ながらのランチは格別でした。
由布島に行くまでの間に綺麗な事務所に戻ってのシャワーや休憩もありがたかったです。
由布島での滞在時間もちょうど良かったです。
とても良い思い出となる新婚旅行でした。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年2月26日
-
ピナイサーラの滝つぼ&由布島水牛観光コース
今回初めて世界遺産登録の西表島に行ってきました。こちらで午前中はカヌー&ピナイサーラの滝までのトレッキング、午後は由布島で水牛に乗って観光と1日楽しめました。とても詳しいガイドさんの説明を聞きながら、大自然の中のんびりとカヌーを乗っているときは、ほんとに幸せなひと時でした。昼食は、ピナイサーラの滝のところでガイドさんが、ソーキそばを作ってくださり、少し冷えた体にとっても美味しかったです。こちらのツアーに申し込んでほんとに良かったです。また行くことがありましたら、絶対こちらにお願いしたいと思います。写真もたくさん撮ってくださり、とても良い記念となりました。ありがとうございました。
- 行った時期:2022年2月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年2月21日
-
のんびりとても楽しい体験
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦でカヌーでピナイサーラの滝へ連れて行って頂きました。今まで参加したツアーの中で一番感動しました!大自然の雄大さは、正に百聞は一見にしかず。そして、ツアーガイドの方のガイドスキルの高さとお気遣いに夫婦共々感謝です。のんびりぷらぷらの名の通り!こちらのペースに合わせて、移動時間の声がけや、立ち止まり出会った生物の説明など、安心して終始楽しみ尽くせました。そしてガイドの方に出していただいたランチは絶品でした。雨が降っていて参加前は不安でしたが、実際参加すると、逆に自然の生き生きした様子を感じることができました。
その後事務所に戻りシャワーを浴びました。コンパクトですがとても清潔感のあるつくりでリフレッシュできました。
午後は由布島観光をしました。水牛に揺られて体力回復できました。島のジェラートは特におすすめです。ラムレーズンは本格的でびっくりしました。体力に自信のある方は1日ジャングルも楽しいかもしれません。
西表島の半日ジャングルツアー+由布島は少し体力に自信のない方にも最適なプランだと思います。機会が有ればまた違った滝やアクティビティでお世話になりたいです!ありがとうございました。- 行った時期:2022年2月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年2月15日
-
カヌー・ピナイサーラの滝・由布島水牛車
じゃらんnetで遊び体験済み
石垣島旅行の際、家族4人(小6と小4の娘達)で参加しました。
たくさんあるツアーの中で、こちらの口コミを参考に申込をしましたが、一生思い出に残る大満足の1日になりました!
のんぷらさんにして本当に良かったです!
前日の電話対応から非常に丁寧で、服装や持ち物など親身にアドバイスをいただき助かりました。わかりやすい説明のおかげで当日は迷う事なく西表島まで行けました。
初めてのカヌーで少し緊張しましたが、誘導や声かけが的確で有難かったです。何よりガイドさんが優しい笑顔でずっと見守ってくれたので安心してカヌーを楽しめました。カヌー上で感じる風が本当に心地良くて最高でした!
ジャングルトレッキングでは、都会では味わえない大自然の中で素晴らしい景色を堪能でき、ワクワクしながら滝に辿り着いた時は感動して泣きそうになりました。
圧巻の滝を見ながら、ガイドさんが作ってくれた美味しいソバをいただき、非常に贅沢なランチになりました。
カヌー後は、キレイなお店でシャワーをお借りして、今度は由布島でのんびり水牛車に乗り、最後まで楽しいツアーでした。
1日で盛り沢山の内容でしたが、スケジュールが無理なく組んであり、それぞれをゆっくり体験できたのも非常に良かったです。ツアー内容もガイドさんの気配りも本当に素晴らしく、娘達も今までで1番楽しかった!また行きたい!と思い出に残る1日を過ごせました。
後日、たくさんの写真を送っていただき感激しました。
ガイドさんの知識や情報量に感心すると同時に、西表島を大切に思われているのが非常に伝わりました。今回初めて西表島に行きましたが、大自然の素晴らしさに魅了されて西表島が大好きになりました。また必ず伺い、のんぷらさんのツアーに参加したいと思います。
本当にありがとうございました!- 行った時期:2021年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月26日
-
娘達も大満足
お正月に家族でツアーに参加しました。
娘2人(小学2年と4歳)はカヌーも初めて、体力もそんなにある方ではないのですが
ガイドさんのフォローのおかげで途中のトレッキングは大人達より4歳の娘の方が早く歩いていました。
オフシーズン、かつ朝一だったからか行き帰りとも空いており、ゆっくりとマングローブや滝などの景色も楽しめ絶景を独り占めすることが出来ました。
ちょっとハードな午前中から打って変わって午後からは由布島観光。
水牛に揺られて由布島へ。
水牛と記念撮影したり海を見ながらアイスを食べたりして島内をのんびり散策出来ました。
たった1日でしたが石垣島から日帰りで西表島を満喫することができ
非常にオススメのツアーです。
尚、石垣離島ターミナル-上原港のフェリーは結構揺れました。
子供連れで参加される場合は、前日はいつもより早目に寝かせて、朝食も少な目にされた方が良いです。
フェリーも後ろの席の方が揺れが少ない様です。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月10日
-
ピナイサーラの滝、由布島観光
新婚旅行で西表島を訪れました。ゆったりとカヌーを漕ぎ、12月で少し肌寒い季節でしたが、滝にも入れました。ガイドさんの丁寧で面白く、そして詳しい説明で終始楽しく過ごせました。滝に入ったあとの冷えた体に、作りたての温かい八重山蕎麦が格別に美味しかったです。旅の最後の方で少し疲れもありましたが、ゆったりとした時間や自然が心身共に癒やしてくれました。また、西表島へ行く機会があれば、参加したいです。
- 行った時期:2021年12月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年12月31日
-
ピナイサーラの滝&カヌー&由布島水牛車
非日常が味わいたくて、ほとんどがジャングルだという西表島に。結果、大正解大感激!緑濃いマングローブの川で熱帯魚を見つけたりしながら、のんびりカヌーを漕ぎ、ジャングルトレッキングへ。大シャコの巣があちこちに盛り上がっていて、びっくりしました。途中、木登りトカゲや、めくらぐもなど珍しい生き物をガイドさんが見せてくれました。ピナイサーラの滝は、滝壺に入ることができ、暖かかったため、子供は飛び込みまでできました。もちろん、ガイドさんの指示のおかげで安全でした。
崖にかこまれた落差60メートルの滝を間近に見る経験は、夢のように楽しかったです。
その上、憧れの海を渡る水牛車まで乗れて、リラックスできました。西表島の雄大さ、手付かずの自然を満喫した1日でした。
どんなテーマパークよりも楽しかった、リアルジャングルクルーズ…始終にこやかにガイドしてくださり、ありがとうございました。また、必ず戻ってきたいです!- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月30日