西表島カヌーツアーのんびりぷらぷら「のんぷら」
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
竹富町(八重山郡)
-
上原
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
西表島カヌーツアーのんびりぷらぷら「のんぷら」のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件
(全302件中)
-
雨でも最高です!
カヌーとピサイナーラの滝壺ツアーに参加しました。当日はかなりの雨でしたが、逆に雨によって滝の迫力が増し、森はキラキラしていて雨でも最高に楽しかったです!
ガイドさんも大変優しく親戚な方で、カヌーもトレッキングも短すぎず長すぎず、非常に満足なツアーでした。
雨でも思い切ってずぶ濡れになる気持ちで参加すればかなり楽しめます。
貴重な体験ができ、後日ツアー中の写真も送って頂けますし、いい思い出になりました。
またのんぷらさんのツアーに参加したいです!- 行った時期:2019年2月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月12日
-
結婚記念日の想い出になった、最高のツアー
ずっと前から体験したかったカヌー。
お天気にも最高に恵まれ、マングローブの森と川が貸切状態で、のんびりと緩やかな時間が過ごせました。
膝が悪い主人を気づかって頂き、滝を見に行くジャングルハイキングも私達にペースをあわせてくださり、とても親切で優しいガイドさんでした。- 行った時期:2019年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月11日
-
最高でした!!
初めての西表島で、マングローブや滝を満喫したい、そして水牛車に乗って由布島にも行きたいと思っていて、こちらのツアーを見つけてこれだ!!とお願いしました。
ガイドさんは本当に親切で、前日にフェリーなどの連絡をくださり、悪天候が続いていたため急きょフェリーが運休するかもしれないということで当日朝にも連絡をくださいました。フェリーに乗るのも初めてだったため、運休した場合どうすればいいかなどを教えていただけてとても安心しました。
ツアー中は西表島のこと、マングローブのこと、植物のこと、生き物のことなどいろいろなことを教えていただきました。こちらの話にも耳を傾けていただいて、なんだろ?と思ったことも詳しく教えてくれて、物知り博士みたいでした(^^)マングローブに囲まれた川はとても静かで開放感が半端なく、ものすごくのんびりしてしましました。
滝を目の前に見ながら手作りの八重山そばをいただきました。とってもとってもおいしかったです(^^)
午後からは天気が急変して雨風がひどくなり帰りのフェリーが運休になってしまいましたが、車で別の港まで送っていただけたので助かりました。
内容盛りだくさんのコースですが、ぜんぜんせかせかすることなく一日中おまかせしてのんびり満喫できました。初めてのカヌーも水牛もとても楽しかったです(>▽<)
また西表島に遊びに行ったときにはお世話になりたいですっ!!- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月5日
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
トレッキングやカヌーで西表島の自然を堪能することができた。ガイドの方は参加者のペースに合わせていただけ、小さいお子様がいても楽しめるように工夫されていて非常にいい経験だった。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年9月3日
-
親切なガイドさんに感謝です。家族連れにもおすすめです。
小学生、未就学児の子供を含む家族4人で、ピナイサーラの滝壷半日コースに参加しました。子供達は初めての西表島でしたので参加する前は不安もありましたが、ガイドさんが私達のペースに合わせて親切丁寧に教えて下さり、とても楽しい、貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。ツアー中はもちろん、送迎の車の中でも西表島の植物や動物の事など、沢山教えていただきました。子供達もすっかりカヌーやトレッキングの虜になりましたし、私達夫婦も是非また西表島に訪れたいと思う旅になりました。その時にはまたのんぷらさんでお世話になりたいと思います。
- 行った時期:2018年8月4日
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月8日
-
サイコーに楽しかった!!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて訪れる西表島で、カヌー、滝つぼ、水牛車で行く由布島観光とどれもしたかったので、その全てができるのんぷらさんにガイドをお願いしました。
詰め込み過ぎでバタバタするかと不安でしたが、どれもしっかり満喫できて、すごく楽しい経験ができました!
道中のお話もおもしろくて、色んな情報も教えてもらえました。滝で食べたお手製おそばもとっても美味しかったです☆
絶対また西表島に遊びに来ます!その時はまたのんぷらさんにお願いしますっ!!- 行った時期:2018年6月25日
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年6月28日
-
ガイドさんの説明、解説、知識、親切に感謝です。
最高のガイド、最高のツアーでした。
これまでこうしたツアーに色々と参加しましたが、本当に良いガイドさんでとても楽しかったです。
何が良かったかと言うと、カヌーだけではなく、それ以外の事を色々と教えて頂きました。
その話が楽しく、かつ、西表島の事がたくさん理解出来て、とても良かったです。
トカゲの話、カニの話、樹木の話、カンムリ鷲の話、とびハゼの話、セミの話、樹木(木々)の話、
木の実とウルトラマンの話、花の話、ヤマネコの話、西表島の事、などなど、ツアー中、色々な事を教えて頂きました。
また、そうした事を私達に教える為に、一生懸命に周りを見回し、生き物を探してくれました。
もし、ガイドさんが教えてくれなければ、何も知らずに通り過ぎてしまうものばかりでした。
西表島で出会いたい、知りたいと思っていた多くの事が実現できました。写真もたくさん取れました。
ガイドありがとうございました。- 行った時期:2018年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年5月2日
-
バランス取れた素晴らしい対応(生き物狙い、幼児連れには特にオススメ)
親子5人で2日間に渡りお世話になりました。(一番下の娘は3歳)
1日目は、家族揃って3歳娘もこなせるルートとスピードで。
カヤックとトレッキングを。
(ホテル経由のツアーは3歳NGの所が多かった)
2日目は父と5歳息子のみで、沢歩きから滝を目指しつつ、昆虫はじめとした生き物を観察するコース。
もともと、生き物(特に昆虫)が目当てだったので、
昆虫の研究をして、昆虫採集を目的に島に来たこちらのガイドさんはうってつけ。
しかも、
子供の冒険心を大切に、手助けを最小限にして、コースを案内してくれて、
親としては最高の気遣い。
事前に何度かTELでコースの相談や、こちらのニーズをお伝えしていたのも良かったんだと思います。
子連れ、生き物系がお好きな方には、超絶オススメです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月1日
-
わくわくドキドキ楽しかったわ〜
じゃらんnetで遊び体験済み
ピナイサーラの滝までのカヌー、トレッキング、由布島のツアーに参加しました。ガイドさんの細やかな気配り、丁寧にいろいろと教えて頂きわかりやすく安心して楽しんで参加することができました。カヌーは初めての体験で、パドルを持つのももちろん初めてでドキドキッ!パドルを漕ぎだすと次第に慣れ、夫との共同操作でクリア。マイナスイオンたっぷりのピナイサーラの滝、マングローブの森の自然を身体全体で感じ体験することができ、楽しむことができました。自然の中で食べた温かい八重山そば美味しかったです。 また、一緒に参加されていた新婚さんも爽やかで楽しい時間を一緒に過ごせてよかったです。ワクワクドキドキのツアー体験ができました。今度は夏にいきたいと思います。その時はまたおせわになりたいですね。ありがとうございました。
- 行った時期:2018年3月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年3月20日
-
還暦前の夫婦でも安心、楽しいツアー
じゃらんnetで遊び体験済み
カヌーやトレッキング、水牛さんにワゴン車(?笑)を引いてもらっての由布島渡りと大満足のツアーです。年齢的には少し心配していましたが、色々と経験できて楽しい1日でした。装備も全て貸して頂いたので手軽に参加できます。もう少し暖かい時期であれば滝の中で泳ぎたかったですが、今回は少し水が冷たかったので断念。観光だけでなく体験型のツアーにして良かったです。ガイドの方はとても丁寧に色々と教えて頂き、滝に着いては八重山そばを手作りして頂いたりと本当に良くして頂きました。今度は夏に行きたいと思います。その時はまたお世話になりたいですね。ありがとうございました。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年3月19日