西表島カヌーツアーのんびりぷらぷら「のんぷら」
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
竹富町(八重山郡)
-
上原
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
西表島カヌーツアーのんびりぷらぷら「のんぷら」のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件
(全302件中)
-
西表島カヌーツアー
西表島のカヌーツアーが体験できます。
カヌーは小さいお子さんでも怖くないので、
親子連れにお勧めです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月21日
-
スコールに追いかけられるのも快感
じゃらんnetで遊び体験済み
西表島カヌーツアーのんびりぷらぷらに、カヌー初心者夫婦で参加しましたが、ガイドさんと楽しく話しながら快適なカヌーでの散策、ピナイサーラの滝での水遊び、そしてガイドさんの用意の沖縄そば、デザートを堪能して既に大満足。
帰りには行きよりも大分潮が引いたマングローブを見ながらのカヌーでの散策、途中からスコールがカヌーに迫り雨の中に入ったのですが、体も冷え、思いのほか気持ち良いのにびっくり。スコールに追いかけられるのもまた快感といった感じなので、雨だからと言ってがっかりすることないですよ。
午後は一転して、のんびりと水牛車で渡った由布島でパイナップルジュース1杯サービスの植物園を散策し、また水牛車で戻り、車で上原港まで送ってもらい、また戻って来たいと思いつつのツアー終了でした。
ガイドさん、本当にありがとうございました。大満足でした。- 行った時期:2017年7月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年7月18日
-
丁寧なガイドとおいしい昼食と雄大な自然
初めて西表島に訪れ、自然豊かなこの島でやはりやらなければならないことといえば、自然を体感するアクテイビティ。
ということで、やりたいことが全部詰まった贅沢なこちらのプランを利用させていただきました。
朝、宿に迎えに来ていただきましたが、とにかくガイドの方の人柄の良さが滲み溢れていて、目的地へ向かう道中もいろいろな説明とお話しをしていただき、最初からテンションが上がりまくり。
いざスタートすると、カヤック、トレッキング、滝つぼ水泳、水牛と目白押しの内容で、時間もあっという間に過ぎてしまいました。
ガイドの方からの植物や動物・昆虫、(特にめったに見ることのできない巨大な蛾の幼虫の話などは面白かった…)その時期の果物や西表島自体の話なども興味深く、もっと聞いて見て体験したいと強く思わせてくれるものとなりました。
昼食に用意していただいた八重山蕎麦やパイナップルも大変美味しく、ちょっと疲れた体に染み渡るようでした。
これはお世辞ではなく、また西表島に行く際には、もう一度体験したいと強く感じました。
個人個人の速さに合わせて、細部にまで注意深く目を行き届かせていただき、体験中は何の不自由もなく本当に貴重で大切で、得難く離れがたい時間となりました。
また、旅行から戻ってから、写真の依頼をお願いさせていただいたのですが、素敵な写真をお送りいただけました。いま見返しても、あの時の感動が蘇ってきます。
次回は西表島を目的に旅程を立てて、伺いさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。また次回、よろしくお願いいたします。
- 行った時期:2017年5月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年6月19日
-
雨でも大満足
あいにく曇り、雨の日のツアーになってしまいました。
さらに朝から高速船に酔った子供の機嫌が悪かったのですが、
ガイドさんの対応、お心遣いのおかげで子供も完全復活し
とても楽しい一日になりました。
植物や生き物についてなど子供の疑問にもひとつひとつ丁寧に答えて頂き、
大人でも聞いていて楽しいお話ばかりでした!
帰りのカヌーでは大雨になってしまいましたが、
なかなか体験できない勢いの雨がなんだか楽しく、大笑いしてしまいました。
ずぶ濡れになったのもいい思い出です。
自然の中のお昼御飯もとても美味しかったです!
ぜひまた西表島に行って違うコースも体験してみたいです。
- 行った時期:2017年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月18日
-
鍾乳洞にハマりました
じゃらんnetで遊び体験済み
マングローブカヌー、滝までトレッキング、鍾乳洞探検のプランでお願いしました。
牛車プランよりも時間に余裕があるようで、カヌーで干潟に上陸してシオマネキを見たりと、他の人達よりかなりのんびりできてよかったです。
あまり宣伝されていない鍾乳洞探検ですが、観光地化されたところではなく、本当に自然のままの鍾乳洞を案内してもらいました。
ジャングルの中に突然洞窟の入り口があり、せまーいところをヒザをついて進んだり。非日常を楽しませてもらいました。
ガイドの方も話題が豊富で、現地の暮らし方から、ゲームの話しまで、話しも盛り上がって楽しかったです。
今度は、西表島に宿泊してみたくなるツアーでした。
ありがとうございました。- 行った時期:2017年4月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月27日
-
とてもいい思い出になりました
新婚旅行で思い出を作りたくて参加しました。平日だったこともあってか運良くインストラクターの方にマンツーマンで指導していただきました。偶然、私たち夫婦と同じ名字の方で、お会いして早々に打ち解けられ嬉しかったです。
私は運動音痴で疲れやすいので転覆したり流されてしまったりしないかと不安でしたが、非常に楽しく簡単でなおかつ自然を感じられ、適度に運動もでき想像以上に楽しめました!水牛で海を渡るという経験もでき、新婚旅行にふさわしい思い出深い1日になりました。
唯一注意が必要なのは、ツアーには直接関係がないのですが、石垣島から西表島までは小一時間かけてフェリーで向かうので、乗り物酔いをされる方は必ず薬を服用して後方の席に座られることをおすすめします。
お世辞ではなく本当にまた行きたいと思っています。その時はよろしくお願いします!- 行った時期:2017年4月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月24日
-
迫力の滝を上と下から眺め、珍しい動物&植物にも会えたスペシャルな一日
じゃらんnetで遊び体験済み
宿への送迎はもちろん、持ち物準備もほとんど必要が無く参加できました。初めてのカヌー体験でしたが丁寧に説明を受け、不安もなく十分に楽しむことができました。トレッキングもペース配分をしてくださり、疲れも感じずに滝まで行くことができました。滝の上で頂いた昼食の八重山蕎麦は最高でした。私たちのランチとデザートの準備のために重い荷物を運んでくださったことに感謝感謝です。帰り際にヤツガシラやカンムリワシも観察でき最高の一日となりました。本当にありがとうございました。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月24日
-
最高の思い出!
あいにくの曇り空でしたが、初めてのカヌー体験!旅行前から家族全員ワクワクしていました。
でも、怖がりな2人の息子達。大丈夫かな?と思っていましたが…
心配が的中しました(゜A゜;)ホテルからカヌーの乗り場までは絶好調だったのにライフジャケットをつけたあたりから次男の
様子がおかしくなり…「お腹が痛い」と、座り込んでしまいました。怖じ気づいてしまった様です((( ;゜Д゜)))
どうしようか…と話していると、ガイドの方がとりあえず、港のトイレまで行きましょうと言ってくれ
車で上原港まで行くことに。…が、やはり出ず(-_-;)
なんとか次男を説得し、再びカヌー乗り場へ。
先程までの弱々しい感じは吹っ飛び、とてもノリノリ(≧∇≦)になった次男君。
トレッキングもガイドの方に助けてもらいながらですが、1人で歩ききりました!
ピナイサーラの滝へ到着し、滝壺ダイブ!…はやらず(-_-)
(なにせ怖がりな兄弟ですので(^_^;))
写真を撮ったり遊んだりしている間に、ガイドの方がソーキソバを作ってくれました。
これが、めちゃくちゃ美味しい!!やはり、大自然の中で食べる食事は最高ですね(人*´∀`)
その後、来た道をトレッキング→カヌーで戻りました。
次の目的地の由布島は、目のクリクリした可愛い水牛に乗って向こう岸の由布島までのんびり行きます。
私達の乗った水牛は、御者の方が三線を弾き歌を唄ってくれました。
この日は、風が強く寒かったですね。上着は必須です!
ちなみに、私達の服装は水着・ラッシュガード・ラッシュトレンカ・ウィンドブレーカーでした。
もう一枚必要でしたね(^_^;)
本来は、これでツアーは終了なのですがどうしても星砂の浜に行きたいと言う子供達の願いを聞いてくれ
たガイドの方。帰りに寄ってくれました(*゜∀゜*)
念願の星砂をペットボトルに詰め、大満足の2人でした(ノ≧▽≦)ノ
旅の最後に一番楽しかったのは?と聞くと「カヌー!またやりたい !」と声を揃えて言っていました。
子供達が、大きくなったら今度は滝上までトレッキング、滝壺ダイブ、もちろんカヌーもやりたいねって
話しています。
その時は、また「のんぷら」さんにお願いしますね(^人^)
大きく成長した子供達の姿を ガイドの方に見てもらうために(^-^)- 行った時期:2017年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月19日
他2枚の写真をみる
-
カヌーも水牛も楽しめて満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
午前中はカヌーをゆっくりと楽しみ、ジャンルトレッキングを少し楽しみ圧巻のピナイサーラの滝へ。これだけでも充分満足できますが、ピナイサーラの滝で手作りお弁当(タコライスでした)を食べて、午後は水牛車で由布島へ。一日で西表島を堪能できました。のんぷらの皆さんは親しみやすく、最後携帯電話を忘れるハプニングにも優しく対応していただき感謝しています。両方を楽しめるプランはあまりなかったので、おすすめです。
- 行った時期:2017年3月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月29日
-
まさに、のんびりぷらぷら♪
石垣島には何度も訪れ、行く度に離島にも行っていたのですが、西表島には初めて訪れました。年末とだけあって、カヌーは空き空きの川でできて、本当に優雅でした!マングローブについての話もゆっくりと聞けました。トレッキング中もたくさんの植物の特徴や生態を教えて頂き勉強になり、滝の麓で食べたオーナー自家製のそばは本当に美味しくて、食べながらガイドとは関係なく、プライベートのお話もしてくださり、オーナーさんの人の良さが伝わりました。ピナイサーラでマイナスイオンとパワーをもらったのか、その後、すぐに待望の第一子の妊娠が発覚(笑)今度は家族3人で、オーナーさんに会いに行きたいです♪
- 行った時期:2016年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年3月17日