高知競馬場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レースあれば面白いかも - 高知競馬場のクチコミ
グルメツウ kanさん 女性/30代
- カップル・夫婦
桂浜へ行くのにたまたま通りかかったので立ち寄りました。残念ながらその日はレースがなかったので閑散としていましたが、中には入れました。
阪神、中山などの馬券も買えます。
事前に調べてレースがあるときにいったら結構楽しめそうです。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kanさんの他のクチコミ
-
中華そば いせや
兵庫県神戸市西区/ラーメン
いつも車が結構止まってるので入ってみました。 醤油ラーメンですがつゆが黒くて濃いめです。 ...
-
あづみ堂安曇野インター店
長野県安曇野市/その他軽食・グルメ
長野に行ったらやっぱりおやきと思い、立ち寄り易いところでこちらに伺いました。囲炉裏があって...
-
村営上高地食堂
長野県松本市/居酒屋
タクシーの運転手さんに勧められ朝定食を頂きました。 和と洋があります。和定食の方がおすすめ...
-
谷本蒲鉾店 道後店
愛媛県松山市/その他軽食・グルメ
近くのビール屋さんがいっぱいだったので、ビールをテイクアウトして、じゃこ天をひとつ。少し待...
高知競馬場の新着クチコミ
-
土曜日の一般開催は超快適
無料送迎バスが復帰しました。
場内は指定席エリアがあるのに閉鎖中。
土日曜日開催は「中央競馬の併発」があるのでそれなりに人が入っていましたが、
中央競馬の最終レースが終わると次から次へと人が帰ってしまい、
自由席エリアでも快適な椅子を確保できたうえに売店は注文した料理を確保した席まで運んでくれるサービス!
『指定席以上の自由席』で過ごせました。
最終レース後に高知市街・駅行きの無料送迎バスは5人しか乗っていませんでしたが、
大変楽しむことができた高知競馬観戦でした!
また、行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月3日
他3枚の写真をみる
-
不便
車でいくところですね。送迎バスは一往復しかないし路線バスは、わかりにくいだけでなくバス停が遠い。誰も歩いていなく、かなり不安。帰りは送迎バスを使おうと思ったのですが、案内が競馬場内になく、食事する店もないので、路線バスで帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月15日
-
夜さ恋ナイター
ナイター競馬観戦のため訪問しました。
馬を間近で見ることができるので競馬がわからない人でも楽しめると思います。
飲食店もたくさんあるわけではないですが、どれも美味しかったです。
個人的には焼きそばが一番美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月10日
わっきーさん
-
のんびり競馬場
行程の都合でどうしても夜に訪れることは出来ませんでしたが、ナイター競馬が自慢の競馬場です。
写真は日曜JRA場外開催時にスタンド側より撮りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月18日
-
高知競馬場
ゴールデンウィークに訪問。午前中に高知城や桂浜を観光。高知競馬のよさこいナイターは15時頃よりスタートし20時半ごろまで行われる。他場の場外発売をしており沢山レースをしてしまう。レースはほぼ前残り。当日の収支はプラス1万円でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月17日
kohizukaさん