遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

旧木沢小学校

『大人しくて、人なつこい{高峰校長さん}です』。_旧木沢小学校

『大人しくて、人なつこい{高峰校長さん}です』。

最後の授業を再現 生徒は3人_旧木沢小学校

最後の授業を再現 生徒は3人

学校の外観_旧木沢小学校

学校の外観

教室_旧木沢小学校

教室

階段_旧木沢小学校

階段

廊下_旧木沢小学校

廊下

旧木沢小学校_旧木沢小学校

旧木沢小学校

校舎外観_旧木沢小学校

校舎外観

羽衣崎橋より_旧木沢小学校

羽衣崎橋より

天龍村 天竜川渓谷_旧木沢小学校

天龍村 天竜川渓谷

  • 『大人しくて、人なつこい{高峰校長さん}です』。_旧木沢小学校
  • 最後の授業を再現 生徒は3人_旧木沢小学校
  • 学校の外観_旧木沢小学校
  • 教室_旧木沢小学校
  • 階段_旧木沢小学校
  • 廊下_旧木沢小学校
  • 旧木沢小学校_旧木沢小学校
  • 校舎外観_旧木沢小学校
  • 羽衣崎橋より_旧木沢小学校
  • 天龍村 天竜川渓谷_旧木沢小学校
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    67%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

旧木沢小学校について

昭和7年建造の廃校の木造校舎。研修施設やコンサート会場として利用されており、校舎内は自由に見学できる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学時間:8〜17時(無人開放)
休業:無休
所在地 〒399-1401  長野県飯田市南信濃木沢811 地図
交通アクセス (1)中央道飯田ICより約60分、飯田駅前から乗合バス75分

旧木沢小学校周辺のおすすめ観光スポット

  • KAKOさんの秋葉街道への投稿写真1

    旧木沢小学校からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    秋葉街道

    飯田市南信濃木沢/旧街道

    4.1 7件

    酷道などという言葉を知らなかったころ、 静岡からひたすら北上して迷い込みました。 昼通れば...by のんだくれさん

  • こたぴさんの小嵐公園への投稿写真1

    旧木沢小学校からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    小嵐公園

    飯田市南信濃木沢/動物園・植物園

    2.0 1件
  • 埋没林の写真1

    旧木沢小学校からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    埋没林

    飯田市南信濃木沢/自然現象

    -.- (0件)
  • 雷ちゃんさんの元善光寺への投稿写真1

    旧木沢小学校からの目安距離
    約22.5km

    元善光寺

    飯田市座光寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 249件

    本多善光公が一光三尊を祀り御座光の臼に安置し奉ったので座光寺とも呼ぶ。 松尾芭蕉句碑が在り...by マーチャンさん

旧木沢小学校のクチコミ

  • 「高峰校長」さんと会うこともお忘れなく!

    4.0

    カップル・夫婦

    旧木沢小学校は昭和7年に建てられ、平成12年に廃校となった木造校舎で、私が小学生の時に通ったような木造校舎が懐かしくて、下栗の里に行く途中に訪れました。
    遠山郷木沢地区の国道152号線から200mほど入ったところにあります。年中無休・入場料無料で、運動場に駐車できます。
    教室は山・祭り・林鉄等の資料館や図書室等になっており、廃校時の教室も再現されています。私もいい歳をして、一年生の席に座って勉強している姿を写真に撮りました。
    外に出ると「ニャ〜ン」と鳴きながら人なつこく近寄ってきたお婆さん猫がいたので、「いいこだねー」といって撫でたのですが、後でその子は恐れ多くも「高峰(たかね)校長」さんであらせられることを知りました。そうとわかっていればツーショットの写真を撮っていたのに・・・と残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月3日

    寅吉さん

    寅吉さん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 14

  • 天竜川沿いのドライブを楽しみました

    4.0

    カップル・夫婦

    長野県道1号線を、天竜川沿いに下伊那郡阿南町北條から同天龍村平岡まで9kmほど走りました。
    乗降客の少ない秘境駅としてテレビや雑誌で有名なJR飯田線の為栗(してぐり)駅、信濃恋し、羽衣崎等、まだ紅葉には早かったのですが、美しい風景を楽しめました。
    私は浜松市の天竜川河口付近に住んでいますが、いつも見る広い天竜川とは全く趣が異なる渓谷の風景でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月3日

    他1枚の写真をみる

    寅吉さん

    寅吉さん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 廃校ですが、大切に保存されています

    4.0

    一人

    廃校となった小学校の校舎が大切に保存されています。
    かつてはこの学校近辺、さらに森林鉄道で通学してくる小学生が250人もいたそうですが、平成はじめに、全校生徒3人になったときに、閉校になったそうです。
    中には森林鉄道の資料も豊富に展示されていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月14日

    あおしさん

    あおしさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 14

旧木沢小学校の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 旧木沢小学校(キュウキザワショウガッコウ)
所在地 〒399-1401 長野県飯田市南信濃木沢811
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)中央道飯田ICより約60分、飯田駅前から乗合バス75分
営業期間 見学時間:8〜17時(無人開放)
休業:無休
料金 備考:なし、ただし協力金BOXあり(任意)
駐車場 15台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0260-34-1071
最近の編集者
じゃらん
新規作成

旧木沢小学校に関するよくある質問

  • 旧木沢小学校の営業時間/期間は?
    • 見学時間:8〜17時(無人開放)
    • 休業:無休
  • 旧木沢小学校の交通アクセスは?
    • (1)中央道飯田ICより約60分、飯田駅前から乗合バス75分
  • 旧木沢小学校周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 旧木沢小学校の年齢層は?
    • 旧木沢小学校の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

旧木沢小学校の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 0%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • 雷ちゃんさんの絵島囲み屋敷への投稿写真1

    絵島囲み屋敷

    • 王道
    3.5 21件

    ・大奥の権力争いの犠牲になった絵島。それを突然押し付けられた高遠藩、扱いは難しかったと思わ...by 雅楽さん

  • 鶴亀松竹梅扇さんの園原の里への投稿写真1

    園原の里

    4.5 9件

    中央自動車道恵那山トンネル抜けた直後の園原インタチェンジを出て阿知川沿いに通常は約5分ほど...by 鶴亀松竹梅扇さん

  • ひっちぃさんの「名水百選」猿庫の泉への投稿写真1

    「名水百選」猿庫の泉

    • 王道
    4.0 25件

    山の中にある小さな場所ですが、空気が澄んでいて名水も柔らかく美味しかったです。 茶屋やシシ...by シバジさん

  • sklfhさんの中央構造線露頭への投稿写真1

    中央構造線露頭

    4.0 4件

    中央構造線は日本列島を横断する大断層。美和湖の湖畔にはそれが地表に出てきて見ることができま...by マルンマーレさん

旧木沢小学校周辺でおすすめのグルメ

  • 旧木沢小学校からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    梨元ていしゃば

    飯田市南信濃木沢/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 旧木沢小学校からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    梨元ていしゃば

    飯田市南信濃木沢/郷土料理

    -.- (0件)
  • 旧木沢小学校からの目安距離
    約22.4km

    柚木元

    飯田市東和町/日本料理・懐石

    3.3 3件

    訪ねる度に幸せを味わう。時に及んで訪ねているが、私の財布に合わせて、その時の最高の味わいを...by これサンさん

  • 旧木沢小学校からの目安距離
    約23.5km

    陸右ヱ門

    飯田市山本/うどん・そば

    4.0 1件

    飯田市、伊那谷のやや高台にあるお蕎麦屋さんで、何度も通っています。お店からの景色は見晴らし...by ハヤテさん

旧木沢小学校周辺で開催されるイベント

旧木沢小学校周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.