長楽寺動物霊園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ペット供養寺 - 長楽寺動物霊園のクチコミ
愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性/70代
- カップル・夫婦
-
長楽寺入口
by 鶴亀松竹梅扇さん(2019年2月3日撮影)
いいね 0 -
境内
by 鶴亀松竹梅扇さん(2019年2月3日撮影)
いいね 1
ペット供養の寺として知られている、境内には戦国時代に織田、今川家両家の国境であった谷が残る、又この一角には清水稲荷があり、神仏習合となっている、立木観音像や、盲導犬サーブの墓もある
- 行った時期:2019年2月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月4日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
鶴亀松竹梅扇さんの他のクチコミ
-
大聖院
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
宮島で歴史のある(総本山仁和寺)の大本山、【大聖院】空海が唐から帰りここ宮島にわたり弥山で...
-
豊国神社(千畳閣)
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
千畳閣の正式名称は豊国神社、857畳(畳)千枚分の広さがあり【千畳閣】と呼ばれる、実際は畳...
-
大聖院
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
弘法大使ゆかりの弥山の守護神、秀吉ゆかりの波切不動明王、十一面観世音菩薩,七福神等々数多く...
-
ネット予約OK
広島城
広島県広島市中区/史跡・名所巡り
太田川の河口三角州に毛利輝元(南北朝時代から郡山城を居城)が築城、典型的な平城、お堀水面か...
長楽寺動物霊園の新着クチコミ
-
動物供養で有名
ペット供養の寺として知られている、公園の一角、富部神社の東側に位置する、境内には戦国時代に織田、今川家両家の国境であった谷が残る
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月3日
- 投稿日:2019年2月4日
-
いろんな方が参拝されますのでマナーに注意
ペットの供養も行って頂けるのでお寺です。月命日には必ずお参りに行っています。同じ痛みを分かち合った飼い主さん達が大勢いらっしゃいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月16日