遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。

立地がよい - 信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ

りょうさん

グルメツウ りょうさん 女性/40代

5.0
  • 友達同士

上田城址公園の中にあるので、城跡や博物館で本物を見ると同時に大河ドラマの世界に浸ることができます。私はドラマが始まったばかりの2月初旬と3月末に2度行きましたが、何度行っても新たな発見があり、楽しい施設です。これからのドラマの展開にも期待を持たせてくれました!

  • 行った時期:2016年3月
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:6人〜9人
  • 投稿日:2016年8月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

りょうさんの他のクチコミ

  • 源七露天の湯の写真1

    源七露天の湯

    山形県山形市/日帰り温泉

    5.0

    蔵王の温泉神社に近いので、源泉が濃い気がします。 新緑や紅葉の時期は、露天風呂からすぐ目の...

  • 玉こんにゃくの写真1

    玉こんにゃく

    山形県山形市/その他軽食・グルメ

    4.0

    蔵王の温泉街では、季節を問わず、玉こんにゃくのにおいが漂っています。 全国どこででも食べら...

  • アート・ビオトープ那須の写真1

    アート・ビオトープ那須

    栃木県那須町(那須郡)/ガラス細工作り

    5.0

    これまで2度ほど訪れましたが、さわやかなスタッフの方が丁寧に対応してくれました。 初心者の...

  • 夢屋の写真1

    夢屋

    栃木県那須町(那須郡)/その他軽食・グルメ

    4.0

    ナビをたよりに、本当にこの先にあるの?という道を進むと見えてきます。 田舎のおばあちゃんの...

信州上田真田丸大河ドラマ館の新着クチコミ

  • 大河ドラマが終わっても改めて見るのもまた楽し!

    4.0

    カップル・夫婦

    観光案内所ではマンホールカードを貰えた、3度目の訪問であるが写真も取れてそれなりのその時の自分の気持ちで歴史の中に入り込めそう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 投稿日:2020年1月23日

    ひらいわさん

    ひらいわさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代
  • はじめて行きました。

    4.0

    一人

    大河ドラマ後はじめて行くので、当然こちらも初めてでしたが、収録エピソードも満載でとても楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月30日

    kokoさん

    kokoさん

    • 男性/40代
  • 楽しかった!

    5.0

    カップル・夫婦

    真田丸が放映される3年ほど前から毎年上田に行くようになり、どうして大河にならないのかしら??といつも話していたのですが、それがやっと放映され、ドラマ館までできて!!
    ドラマ館の中は臨場感あふれるし、狭い範囲とは思いますが、色々工夫されていて十分の他閉めました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2019年6月26日

    刹那さん

    刹那さん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 真田丸の大河ドラマのこと

    4.0

    カップル・夫婦

    真田丸の大河ドラマのことを深く知っていくことができる場所になっていますよ。このドラマのファンなら行っても楽しむことができる場所になっていますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年5月11日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 真田丸

    4.0

    家族

    真田丸の大河ドラマのことについて深く知っていくことができる場所となっていますよ。ファンの人は行っておきたい場所でしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2018年7月15日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.