信州上田真田丸大河ドラマ館
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
信州上田真田丸大河ドラマ館 - 信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ
自然ツウ とくちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
甲冑正面
by とくちゃんさん(2016年10月撮影)
いいね 3 -
甲冑後ろ
by とくちゃんさん(2016年10月撮影)
いいね 1 -
真田丸砦
by とくちゃんさん(2016年10月撮影)
いいね 2
大河ドラマの真田の撮影シーンが沢山
俳優さんのサイン色紙と撮影時の話など楽しめます
精巧に作られた赤い甲冑、真田丸砦など実際の撮影シーンで使われた物で
今にも使えそうな忍び道具も面白く
本物の刀剣類、書画も興味深い
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とくちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ブラベリーファーム(旧 三栄農園)
長野県飯綱町(上水内郡)/りんご狩り
りんご園の収穫体験で 真っ赤なリンゴの丸かじりを・・・美味しい! 皮はそんなに邪魔にならず...
-
道の駅 マリンドリーム能生
新潟県糸魚川市/道の駅・サービスエリア
家族友人らとカニ食べに 道の駅能生へ 丁度海洋高校出身の 大の里関 の優勝記念 で垂れ幕な...
-
ネット予約OK
ガラスのメルヘン美術館
新潟県新潟市西蒲区/ガラス細工作り
口コミでミニコンサート開催情報有り お邪魔しお茶代でコンサート聞けた 古民家で美味しいコー...
-
道の駅 国上
新潟県燕市/道の駅・サービスエリア
秋のわくわく収穫祭で駐車場は満車 家族連れの方々で凄い 消防団イベントでじゃんけん大会に子...
信州上田真田丸大河ドラマ館の新着クチコミ
-
大河ドラマが終わっても改めて見るのもまた楽し!
観光案内所ではマンホールカードを貰えた、3度目の訪問であるが写真も取れてそれなりのその時の自分の気持ちで歴史の中に入り込めそう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月23日
-
はじめて行きました。
大河ドラマ後はじめて行くので、当然こちらも初めてでしたが、収録エピソードも満載でとても楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
楽しかった!
真田丸が放映される3年ほど前から毎年上田に行くようになり、どうして大河にならないのかしら??といつも話していたのですが、それがやっと放映され、ドラマ館までできて!!
ドラマ館の中は臨場感あふれるし、狭い範囲とは思いますが、色々工夫されていて十分の他閉めました詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2019年6月26日
刹那さん
-
真田丸の大河ドラマのこと
真田丸の大河ドラマのことを深く知っていくことができる場所になっていますよ。このドラマのファンなら行っても楽しむことができる場所になっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年5月11日
-
真田丸
真田丸の大河ドラマのことについて深く知っていくことができる場所となっていますよ。ファンの人は行っておきたい場所でしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年7月15日
