遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。

信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全88件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • てっちゅんさんの信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ

    4.0
    • カップル・夫婦
    結構混んでてもっとゆっくり鑑賞したかったけどそんな雰囲気じゃなかった
    メイキングの裏話や役者さんたちの撮影エピソードなんかがもっと知りたかったなぁ
    撮影できるスポットももっとあったらよかったのに。
    • 行った時期:2016年9月10日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月11日

    てっちゅんさん

    てっちゅんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 子供も楽しめます。

    3.0
    • 家族
    信州上田真田丸大河ドラマ館,行ってきました。ヴァーチャルリアリティ体験は後ろを振り向くと黒子がついてきているそうで,必死で前ばかり見て終わったので,振り向けば良かったと思います。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月9日

    ジョンさん

    長野ツウ ジョンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大河ドラマの人気を反映し、多くの人で賑わっています

    4.0
    • カップル・夫婦
    信州旅行の途次、大河ドラマ館を見るため、家内と2〜3年ぶりに上田を訪れました。大河ドラマ館は上田城の一角にありますが、多くの人で賑わっており、楽しむことができました。見学時、いつもは素通りしてしまう、松代の真田宝物館との共通チケットをみつけ、早速購入しました。暑さが厳しく、4−5回は訪れた上田城そのものは、今回はパスしました。駐車場がやや離れた場所にしかないのは難点。
    • 行った時期:2016年8月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月6日

    旅人さん

    お宿ツウ 旅人さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドラマを更に楽しめるようになりました

    5.0
    • カップル・夫婦
    真田丸にドはまりして、上田城に行った際に寄りました。ドラマ内の小道具や撮影風景を見ることが出来て大興奮です!さらにドラマを楽しめるようになりました。もう一度行ってもいいなあと思っています。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月3日

    ひろさん

    新潟ツウ ひろさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 面白かったですが混雑していました

    5.0
    • カップル・夫婦
    上田城跡公園の正面口(二の丸)を入って少し歩いた所にあります。大河ドラマ「真田丸」を軸に置きつつも、真田家の波乱に満ちた歴史を楽しむことが出来ました。ただ大変混雑していたので、あまりゆっくりは見られませんでした。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月31日
    れおんさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真1
    • れおんさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真2
    • れおんさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真3

    れおんさん

    グルメツウ れおんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 上田城跡の横にあります。

    5.0
    • カップル・夫婦
    真田の歴史とかテレビの真田丸とかクロスして、一番わかりやすく理解ができた。
    毎週ドラマを見ているので、その流れで見て、良かったです。
    ココを一番最初に見て観光すればもっとわかるかな?
    お土産ものもたくさん売ってました。写真は撮れません。
    撮れたとこは一か所のみです。
    • 行った時期:2016年8月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月27日
    とらちゃんさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真1

    とらちゃんさん

    グルメツウ とらちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かなり凝った展示です

    4.0
    • カップル・夫婦
    大河ドラマ真田丸で使ったセットや衣装なども展示されているし、真田の歴史もしっかりと分かるつくりになってます。夏休み時期でしたのでかなり混んでましたがゆっくりと見学することをおすすめします。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月18日

    てるてるさん

    グルメツウ てるてるさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 画龍点睛を欠く

    3.0
    • 家族
    展示物が非常に充実しており、料金に見合う内容でした。ドラマを中心とした展示内容で、ドラマで使用された衣装や実際に使用されたシナリオ、ここでしか見られない映像などなど。中でもキャラクターのデザイン画などは毎週『真田丸』を楽しみにご覧になっている方なら、十分楽しめるものになっていると思います。
    しかし、どうしても残念に思えた点がありました。入場口に三体の甲冑が並んでおり、希望者はそれを背景にして会場スタッフにより写真を撮ってもらうことが出来ます。その場で撮影した写真は小さいものなら無料で貰えて、大きいサイズものを希望する場合は実費を支払うというサービスのだったようなのですが、その甲冑の組立方が杜撰で、肩は情けなくらいに撫で肩の状態、兜はだらし無く上方を向いてしまっており、緒もまともに締められておりませんでした。
    この見るからに酷い状態で、記念写真を撮ると称して料金を取ろうとは、我が目を疑いました。おまけに、この甲冑との記念写真を撮ることを希望しなかった人がカメラを向けると、スタッフがすっ飛んで来て撮影を止められます。それは大変丁寧な口調で行われるので決して不快に思うことは無いのですが、撮影してはダメな理由が明確では無いため、何か世知辛さを感じました。
    展示物が想像以上にしっかりしていたので、このインチキ臭漂うサービスとの落差が非常に大きなものに感じてしまいました。
    • 行った時期:2016年8月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月18日

    けろざえもんさん

    けろざえもんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 楽しかった

    5.0
    • 家族
    ドラマの制作情報なども知ることも出来、とても良かったです。
    おみやげ物を売っているスペースが少し暑かったです。
    • 行った時期:2016年8月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月16日

    ぷりんさん

    ぷりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 真田丸ファン必見?!

    3.0
    • 友達同士
    ドラマの衣装や撮影道具の展示があります。登場人物の説明もあるので、見てなくてもある程度楽しめるとは思います。ただ、お盆休みの混雑で入場制限があるほどでしたので、入場料600円と待ち時間を費やすまで見るものかというと微妙です。
    • 行った時期:2016年8月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月16日
    ahousagiさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真1

    ahousagiさん

    グルメツウ ahousagiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.