遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。

信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全88件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 立地がよい

    5.0
    • 友達同士
    上田城址公園の中にあるので、城跡や博物館で本物を見ると同時に大河ドラマの世界に浸ることができます。私はドラマが始まったばかりの2月初旬と3月末に2度行きましたが、何度行っても新たな発見があり、楽しい施設です。これからのドラマの展開にも期待を持たせてくれました!
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年8月12日

    りょうさん

    グルメツウ りょうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドラマが面白くなる。

    5.0
    • 家族
    実際に使われている衣装や、台本が展示されている。
    俳優さんのコメントや、撮影の様子などが映像で流れていて、ドラマをより身近に感じられた。
    • 行った時期:2016年8月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月10日

    さよさん

    さよさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 駅前でチケット購入をお勧めします

    4.0
    • 家族
    ゴールデンウィークということもあってか混んでいました。
    私たちは宿泊先で先に入園券を購入したのでチケット販売の列に並ばずにすみ良かったです。
    駅前の観光案内所でもチケットを購入できるので混みそうな日は買ってから行ったほうがよさそうです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年8月3日

    まろんさん

    東京ツウ まろんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 真田丸のアレコレがここに集結!

    4.0
    • 友達同士
    NHKの大河ドラマ「真田丸」のアレコレが詰まったドラマ館。台本や撮影に使用された小物、衣装なども展示されています。また、小道具の特殊加工技術の紹介やバーチャル体験コーナーもありました。出演者のサインも飾られています。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月31日
    tah2さんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真1

    tah2さん

    tah2さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混雑しています

    3.0
    • 一人
    真田丸のドラマの世界に浸れるスポットでした。衣装の展示などがあり興味深かったのですが、まさに今が旬の時期で週末に来訪した事もあり、かなり混雑していました。もう少しゆっくり見るなら平日がおすすめです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月31日

    aoiさん

    神奈川ツウ aoiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大河ドラマを見てない人にも

    4.0
    • 家族
    大河ドラマを見てない人にも真田の歴史がよくわかり、とても工夫がこらされているドラマ館です。3Dの映像が見られたり大人も子供も楽しめます。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月28日

    てるてるさん

    グルメツウ てるてるさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混雑すごいです

    3.0
    • 一人
    休日に訪問したところ、混雑がすごかったです。館内は人でぎゅうぎゅう。自分のペースで展示物を鑑賞することは許されませんでした。
    一か所、撮影スポットが用意されていますが、甲冑がグルグル回っているだけ。大したことはありません。
    ドラマで実際に使われたという衣装の展示や、最後に出演者さんたちの直筆色紙が展示されているのは貴重でした。お土産コーナーの品ぞろえも豊富でした。
    スタッフさんの対応は業務的で、雰囲気を損なっていました。
    • 行った時期:2016年7月17日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月21日

    といろさん

    お宿ツウ といろさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混雑すごいです

    3.0
    • 一人
    真田丸のドラマの世界に浸れるのかなと思いきや、館内は人でぎゅうぎゅう。自由に展示物を自分のペースで楽しむこともできませんでした。
    ファミリー向けの記念撮影スポットが用意されていたのでお子さん連れの方はいいかもしれません。お土産コーナーも品数豊富でしたよ。
    ただ、ドラマ館そのものの満足度は低いです。スタッフ達の応対も業務的で雰囲気を冷ましています。まぁドラマ出演者の衣装や直筆色紙などを見れたのは貴重でした。
    平日や、土日でも午後3時過ぎ頃になると混雑が緩和するようなので、空いているタイミングを狙っていくのをオススメします。
    • 行った時期:2016年7月18日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月19日

    といろさん

    お宿ツウ といろさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大河ドラマ好きには展示物の 内容は良いかも。

    4.0
    • 友達同士
    2016年の限定の館かもしれません。
    冷房の効いた館で見学できますが、
    一部しか撮影不可なようでした。
    また、再訪したいかは、入場料 600円 として考えたら微妙です。
    • 行った時期:2016年5月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月17日
    ジロさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真1

    ジロさん

    群馬ツウ ジロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 涼しい〜

    4.0
    • カップル・夫婦
    衣装や甲冑・刀など見ごたえのある展示品が揃っています。写真撮影禁止なのが残念ですが、一箇所のみ撮影可能な所がありました。酷暑の日は快適です。
    • 行った時期:2016年7月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月12日

    アリストさん

    アリストさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.