JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(58ページ目)
571 - 580件 (全1,611件中)
-
- 友達同士
デザインが特徴的で初めて見たときは駅に見えませんでした。美術品のような構造に目を奪われます。外観は特徴的ですが、構内は普通の駅で特に珍しい構造とかはなかったのが残念に思いました。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
鼓門と雨傘をイメージしたおもてなしドームが見た目にも綺麗で思わず写真を撮りたくなる駅です。晴天の日はさし込む光が明るくて気持ちが良い。夜もライトアップされて綺麗でした。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2018年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても立派な駅でたくさんの観光客で賑わっています。色々なお店もありお食事やお土産などの購入も楽しめる。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
観光客や地元の人でいっぱいです。とても広くて近代的な駅ですね。お土産屋さんも沢山ありました。乗り換えなども分かりやすいです。- 行った時期:2018年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
金沢の玄関口金沢駅、改札を出るとガラス張りの大きなドームに目を見張ります。
正面に構えるのは堂々とした「鼓門」、伝統芸能に使われる鼓をイメージしたそうで、美しいです。
こんな駅舎は他では見られないでしょうね、見事です。
駅ナカの施設も充実していて、ショッピングも楽しいです。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
金沢駅は近代的ですね。ちなみに車で移動しなくても、駅から城下まち金沢周遊1日フリー乗車券(500円)で東口の有名な観光名所を巡ってくれるバスが出ています。兼六園や近江町市場、ひがし茶屋街に行きました。- 行った時期:2014年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
2泊3日で4回行きました。食品だけでなく、金箔製品や九谷焼、輪島塗などまで、手頃な予算で揃えてます。駅弁も安くて美味しかったです。- 行った時期:2018年6月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
想像以上に大きな駅で驚いた。
加賀百万石の城下町の玄関駅を思わせるような駅の作りだった。
お土産さんや飲食店も充実していた。- 行った時期:2018年4月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
北陸新幹線のおかげで、金沢駅は一躍脚光を浴びていますね。
巨大なモニュメント?のあるアーテスティックな駅です。
おしゃれな外観でワクワクさせて
周りのお店も、お土産は充実しています。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ととさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい