日光ストロベリーパーク
- エリア
-
-
栃木
-
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
-
日光市
-
芹沼
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
日光ストロベリーパークのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全61件中)
-
苺が、大きい、甘い、感動〜
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて、行きましたが、最高に良かったです。 予約時間に交通障害で、遅れそうだったので、数時間前に遅れるとの連絡をし、快く、時間変更して頂き、13時に到着、案内されて、ハウスの中に入り、苺の取り方を教わり、いざ苺を見たら、大きく、真っ赤な苺が、たくさんあり、感動しながら、たくさん味わいながら、頂きました。 又、時間を作り、お伺いさせて頂きます。 ありがとうございました。
- 行った時期:2024年1月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月21日
-
どこに行ってもここに勝るいちごは無い。が、、、
毎年お邪魔しています。今年もお邪魔させていただきました。
新しい品種のとちあいかも美味しかったです。いちご狩りは色々なところにありますが、やはりこちらと比べてしまい、こっちの方が美味しいなと感じてしまいます。
一つ残念なことがあり、先日お邪魔した時に恐らく外国の方のツアーだったのでしょうか。とりあえずビニール袋いっぱいに積んで後から食べようとしたのでしょうが、開店の10時過ぎに行ったにも関わらずほとんどとちあいかの真っ赤なイチゴが無くなっていました。食べ放題ですし、ルール違反ではないのでしょうが、マナーとして考えてもらいたいなと思いました。- 行った時期:2022年12月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月29日
-
今までのいちご狩りで一番!
初めて行きましたが、大きくて、真っ赤に輝く苺。
とても甘くて大満足!でした。
他の口コミでは、一つのビニールハウスに案内され…とありましたが、私は何箇所もビニールハウスを渡り歩き、とても満足でした。イチゴの種類は数種類あるようですが、どれを食べてもハズレがなく、只々美味しく種類のことなんて忘れていました。
ツアーの方もいらっしゃったので、そういう場合はビニールハウスが決められるのかな?なんて思いました。
また来年も必ず食べに行こう!と決めてます。- 行った時期:2022年3月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月20日
-
ユウさんのクチコミ
サイトを見ると、スカイベリー・とちおとめ・とちあいか・紅ほっぺの4種類のイチゴが食べ放題と、書いてあります
よく見ると、小さめの文字で、イチゴの生育状況でのご案内となります、と書いてあります
大半の方はサイトで、スカイベリーか新品種の文字を見て、それを目当てで来るのではないでしょうか?
しかし代金を払った後は、強制的にそれぞれの品種のハウスに振り分けられます。あれ?スカイベリー、、、と思ってる間に他のハウスに案内されました
イチゴは美味しかったですが、目当てのイチゴを食べられなかったというモヤモヤが残ります
次に利用する事は無いでしょう- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月20日
-
口コミ通りで残念!
伊藤園ホテルニューさくらに宿泊。こちらのお店のいちご食べ放題30分がセットになっており、イチゴが好きなので行きました。3品種位のいちごを食べ比べできるとのことでしたが、口コミどおりとちおとめしか食べれませんでした。提案ですが、「3品種位取り扱っていますが、4、5月がスカイベリー、1、2、3月がとちおとめ。ほとんどの時期が1品種しか食べれません。」と大きく明確な宣伝にしてほしいです。埼玉のいちご農家さんの方が3品種位の食べ比べが出来、親切丁寧で良いと思いました。もうリピートはありません。
- 行った時期:2021年2月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月1日
-
いちごは美味しいけど
家族3人で行きました。
スカイベリーとちおとめ新種のいちごがあるとの事で
期待して行きましたが食べれるのは1種だけ。
とちおとめでした。
期待してただけに少し残念でした。
リピートはないかな。
お土産屋さんにある苺もスカイベリーと紅ほっぺのみで
新種のいちごはおめにかかれませんでした。
いちご自体は甘くて美味しかったです。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月4日
-
いちごに罪はないけど
他の口コミにありましたが複数栽培しているのをウリにしている割に、食べれるのは1品のみ。
スカイベリーが食べれる事を期待して行ったのにとちおとめのみでがっかり。
とちおとめに罪はないですが高いお金かけて行くほどでもなかったな。1800円だったらコスパ悪いと
思います。
せっかく栃木に行ったので地場の美味しいいちごをと思いましたが、選択ミスでした。
リピはしません。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月23日
-
当日予約でもスペース十分!イチゴも甘い!
祝日の午後の到着30分前に電話予約しましたが、すぐに入れました。ハウスは広く、イチゴをら食べていいスペースも広かったので、他のお客さんを気にすることもなくゆっくり選んで食べ、写真を撮ることもできました。
その日はとちおとめでしたが、後半に新種のイチゴも特別公開になり、2種類たべることができました。肝心のイチゴも甘くて、みずみずしく、予想以上に食べられました。
練乳のサービスやハウスの中にコートをかけられたりサービスもよかったです。
強いて言えば、スカリベリーを食べてみたかったのと現金払いしか受け付けてないのが少し残念でした。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月12日
-
大満足です!。
じゃらんnetで遊び体験済み
鬼怒川温泉旅行の帰り、5月10日に行ってきました。案内されたハウスの中は広く、大きくて立派な、真っ赤なイチゴが沢山!。甘い!!。感動して次から次へと食べまくりました。お店の方が親切で、30分を気にした私に、お腹一杯になるまで良いですよ、と言ってくださいましたが、30分を待たずに、お腹一杯になってしまいました。あんな高級イチゴでお腹一杯になるなんて、ありえない贅沢です。幸せ。今回、じゃらんのイチゴ狩りのクーポンも使用できたので、大変お得でした。
また是非行きたいです。- 行った時期:2019年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月11日
-
単品のみです!
色んな品種がありますと表記してますが
食べれるのは一種類のみです
しかもほぼとちおとめだと思われます
スカイベリーが食べたくて朝電話で確認し、食べれられる可能性もあるというのでわざわざ二時間か出かけ、地元のスーパーで400円弱で売ってるとちおとめしか食べれず、しかもめちゃ高いです!
スカイベリーが食べたい方は別のイチゴ狩りにいかれたほうが良いと思います- 行った時期:2019年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月5日