遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

和歌山電鐵のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全46件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 三社参りで利用

    5.0
    • 一人
    和歌山電鐵貴志川線が世界的に有名になったのは、貴志駅の初代たま駅長のおかげ。
    初代亡き後は、ニタマがたまII世駅長として勤務しています。
    水戸岡鋭治氏による「いちご電車」「おもちゃ電車」「たま電車」「うめ星電車」も大人気。
    日前宮・竈山神社・伊太祁曽神社に参詣する「三社参り」で利用しました。
    一日乗車券(780円)がお得です。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月4日
    まこさんの和歌山電鐵への投稿写真1

    まこさん

    グルメツウ まこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和歌山に来たらぜひ!

    5.0
    • 友達同士
    子供が猫があまり好きでなかったので行く機会がなかったのですが、行って見たら大人の方がはまりました。たま電車の内装も可愛いし、貴志駅のニタマもきりっと仕事をこなしていて写真をたくさん撮りました。貴志駅のお土産物屋さんもグッズがたくさんあってよかったです。貴志駅で時間があったので、散策して野菜の直売所で季節のイチゴを買って帰りました。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年5月4日

    チョコパフェさん

    和歌山ツウ チョコパフェさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アットホームな電車

    5.0
    • 一人
    和歌山駅とたま駅長で有名な貴志駅を結ぶ地元に根差した電車です。ユニークな車両が3種類あり、自分はおもちゃ電車とたまの電車に乗りました。おもちゃ電車は名前の通り電車内におもちゃが展示されています。また電車の中にベビーベッドがあって驚きました。席の背もたれもユニークな作りです。たまの車両は猫の絵柄のかわいい車両です。いずれも先頭車両の窓から風景を見ることができます。
    • 行った時期:2018年3月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月14日
    ヨネさんの和歌山電鐵への投稿写真1
    • ヨネさんの和歌山電鐵への投稿写真2
    • ヨネさんの和歌山電鐵への投稿写真3
    • ヨネさんの和歌山電鐵への投稿写真4

    ヨネさん

    グルメツウ ヨネさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タマ駅長

    5.0
    • カップル・夫婦
    和歌山駅からのびるひなびたローカル線です。もともとは南海電鉄が運営していましたが、経営譲渡されました。でもネコのタマ駅長で一躍有名になっています。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月26日

    しんしゅうさん

    グルメツウ しんしゅうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なかなか味わいのあるローカル線を運行

    4.0
    • カップル・夫婦
    和歌山市に本社があり、和歌山駅〜貴志駅を結ぶローカル鉄道路線:貴志川線を運営している鉄道会社です。終点の貴志駅の猫のニタマ駅長は人気者ですが、なかなか味わいのあるローカル線です。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年11月21日

    たびたびさん

    神社ツウ たびたびさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 電車に揺られ

    5.0
    • 一人
    和歌山駅から貴志駅までの風景を見ながら
    旅してきました
    いつもは車ばっかりなのでちがった感じがよかったです
    • 行った時期:2017年11月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年11月7日
    しんのすけさんの和歌山電鐵への投稿写真1
    • しんのすけさんの和歌山電鐵への投稿写真2

    しんのすけさん

    グルメツウ しんのすけさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どれに乗る?

    4.0
    • 一人
    4つのデザイン列車の、運行スケジュールは、HPに公表されています。
    ただ、乗車率が高くなるのは必至で、それに伴う気遣いも気にならず、乗り続ける目的がある人はいいですが、それを避けたい人には、始発駅の長い停車時間に、思う存分撮影をし、ノーマル電車での移動をお勧めします。
    • 行った時期:2017年10月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月17日
    ぼりさんの和歌山電鐵への投稿写真1
    • ぼりさんの和歌山電鐵への投稿写真2
    • ぼりさんの和歌山電鐵への投稿写真3
    • ぼりさんの和歌山電鐵への投稿写真4

    他19枚の写真

    ぼりさん

    グルメツウ ぼりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 面白い電車で集客

    4.0
    • 家族
    たま電車、いちご電車、おもちゃ電車、うめ星電車などなど、面白いアイデアで収穫をしている鉄道会社です。
    お得なフリーパスを発売しているので、いろんな電車に乗りたい方はぜひ、フリーパスを買いましょう。
    和歌山電鉄貴志川線は、神社や公園などのスポットがあり、一日遊べます。
    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月16日
    あーさんさんの和歌山電鐵への投稿写真1

    あーさんさん

    東京ツウ あーさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イチゴ電車

    5.0
    • カップル・夫婦
    和歌山電鉄と言えば、タマ電車とイチゴ電車。イチゴ電車はかなりかわいいです。子どもにも人気でした。特に春はいいですね。
    • 行った時期:2015年4月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月26日
    sassyさんの和歌山電鐵への投稿写真1

    sassyさん

    sassyさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和歌山駅〜貴志駅を結ぶローカル鉄道

    5.0
    • 一人
    猫の駅長たまで一躍有名になったローカル鉄道です。
    ユーモアのある車両が走っており、たまが描かれた『たま電車』や苺柄の『いちご電車』などがあります。
    私が移動に使った車両は『たま電車』と『おもちゃ電車』でした。
    • 行った時期:2017年7月10日
    • 投稿日:2017年8月1日
    しどーさんの和歌山電鐵への投稿写真1

    しどーさん

    神社ツウ しどーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

和歌山電鐵のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.