レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪のクチコミ一覧(135ページ目)
1341 - 1350件
(全2,325件中)
-
子どもはもちろん、大人も楽しめます!
立地がいいので、一日中楽しめます。フードも美味しい、ハンバーグがオススメです。ワークショップの内容が充実しています。
- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月23日
-
初レゴランド
初めてレゴランド行きました!
結構アトラクションも多くて楽しめました。
日曜日だったけど、カフェはそんなに並んでなかったですよ〜!- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月23日
-
年間パス購入
お得に年間パスが購入できるとあって、親子3人分購入しました。
こじんまりしてますが、息子は大満足ではしゃいでいます。
2月既に3回目です。
ミニフィグ交換が楽しみなようです。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月23日
-
年パスゲット!
LEGO大好きな息子と一緒に行くために、お得なこの時期に年パスゲットしました。何度も行きたくなります!
- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月23日
-
年パスがお得!
他県から、年に数回遊びに行きます。
名古屋のレゴランドより規模は小さいですが、ワークショップ等の内容が充実していて、何度来ても飽きません。
特典盛り沢山の年パスプレミアムがオススメです!- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月23日
-
何度来ても楽しい
大人だけでも参加できる、大人のレゴ教室で遊びにきました。
子供と一緒に来ると、子供が遊んでいるのを見守るだけになってしまいますが、大人のレゴ教室は自分で作れるので楽しかったです。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年2月22日
-
雨で夕方空いていた
小さな子だと大人が一緒でないと乗れないアトラクションがあり、大人1人子供2人だと、楽しみ切れない部分もあった。アンケートにこたえると、ドリンク無料クーポンがもらえた。
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月22日
-
年パスで!
年パス特典や、限定商品!
室内で季節天候気にせず遊べる!
子どもも大人もたのしめました!
スタッフの方も親切です!- 行った時期:2020年2月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月22日
-
年パスでいつも訪れています
年パスのキャンペーンなどわりと多いので、お得感がありとても利用しやすいです。雨の日の遊び選びによく使います。
レゴシティヒーローズのミニフィグ大捜査を楽しんでいました。他に楽しみにしているのはミニフィグトレードです。VRもあり子供にとっては魅力的な遊び場のひとつです。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月22日
-
VR体験がすごかった
VR体験ができるアトラクションのチケットをもらったので初めて体験してみました。
本当にその場にいるような感覚になり楽しかったです!
普段は別途料金がかかるみたいですが、体験してみる価値ありです!- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年2月22日