レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪のクチコミ一覧(142ページ目)
1411 - 1420件
(全2,325件中)
-
年パス購入
マスター・ビルダー・アカデミーで作り方を教えてもらったり、かなり楽しいです。
何度来ても違う楽しみ方が出来ると思います。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月25日
-
男児大満足のイベント!
ここを訪れるのは数回目ですが、今回はレゴシティヒーローズというイベント中で、いたるところに飛行機や車のパーツが!!今までで1番息子達は興奮していました!
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月25日
-
LEGO好きじゃなくて楽しめます
年パス所有してます。イベントごとに来てますが、その日によって混雑具合は様々です。うちは朝から来て晩まで遊びます。
デュプロのコーナーもあるので小さな子でも滑り台で遊べます。狭い空間で乗り物も少ないですが、レゴがそこまで好きではなくても充分楽しめると思います。カフェメニューがもう少し豊富なら良いなぁ、と思います。- 行った時期:2020年1月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年1月25日
-
天候に関わらず楽しめる♪
年中、様々なイベントをしてくれているので年パスを持っていますが、飽きることなく何度でも楽しめます。
スタッフの方も優しい方ばかりで有り難いです。- 行った時期:2020年1月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月25日
-
小さい子ども向け
小学生低学年までのお子さま向きです。休日はかなり混みあいます。狭いのですぐに遊び尽くしてしまいますが、レゴを組み立てるのが好きな子は勝手に遊べるのでそこはいいと思います。
- 行った時期:2020年1月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月25日
-
幼児にはもってこいの場所です♪
子供向けの施設だけあって年齢にあった物で遊べるものが良いです。
定期的にイベントを開催しているみたいなのでイベント時に来ると更に楽しめます!
ただ、休日のお昼間はかなり混むので年齢が小さいうちは朝一番か夕方に来るのがいいかも。- 行った時期:2020年1月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月25日
-
レゴランド
年パスを持っているので、子供と一緒によく行きます。
お友達同士で行ったり、近くなので気軽に行っています。- 行った時期:2020年1月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月24日
-
丸一日は遊べないけど
施設が狭いので丸一日は遊べないけど
レゴ好きな息子はかなり楽しんでいる様子でした。
アトラクションはそんなに期待しない方がいいです- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月24日
-
年パス持ってます
年パス半額期間限定が発売されて 年パスは買いやすくなった
12月前半に買った人更新した人は馬鹿にされた感じだと思う
好きな子は好きなので 新規は今かもしれない- 行った時期:2019年11月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月21日
-
レゴランド大阪たのしい。
息子がLEGOだいすきでレゴランド大阪に行ってみました。トナカイを作って、とても喜んでいました。年パス買ったので、何回も通います(笑)
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年12月20日