レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪のクチコミ一覧(159ページ目)
1581 - 1590件
(全2,323件中)
-
一日、楽しめます。
小さい子供から小学生まで楽しめます。体験も出来たり、作った車でレースをしたり。子供はからくり時計?に興奮してました。3Dのミニシアターも楽しかったです。
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月3日
-
また来たい!!
ハロウィンのイベント目当てで来ました。
小学校3年生ですが、レゴビルダーのお兄さんとかぼちゃのランタンを作って大喜び。
クリスマスは何を作ろうかと楽しみにしています。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月3日
-
飽きずに楽しめます☆
6歳と、小学4年ですが、アトラクションで思いっきり身体を動かし、レゴで好きなものを作って楽しんでいます。
アトラクションは20分完全交代制で、混んでいても整理券が配布され、記載時間に戻ると必ず遊べます。
ムービーも4Dでとても楽しめますよ!時期によって2種〜4種がローテーションで放映され、水しぶきや暑さにワクワクしながら楽しんでます。- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月3日
-
子供と一緒に♪
室内なので、雨の日でも暑い日でも1日すごせます。土日祝はお昼から混雑するので、午前中がおすすめです。1日デーは一度でたら再入場できないので注意が必要です。中にもカフェスペースがあり、昼食などちょっとしたカフェタイムにも困りません。
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月3日
-
三連休
いつもいつも連休にはどこにいこうか迷うところだけど、レゴディスカバリーセンターの年間パスカルがあるから予定にはこまらない。しかも、いまはハロウィン
- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月3日
-
ハロウィン♪
ハロウィンイベント最終日、三連休で、とても混雑していました。カフェメニューもハロウィンのものがあったり、アカデミーもハロウィン用に光るブロックを使わせてもらえたりしたので、喜んでいました。
またクリスマスも期待したいです。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月3日
-
小さなこどもも楽しめました
2歳の子どももいて、10歳のお兄ちゃんたちと楽しめるかどうか心配していました。結果は、どっちも楽しめていました。小さな子連れでも楽しめるのでおすすめです。
- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月3日
-
子どもが大はしゃぎ
息子の誕生日当日に家族3人で遊びに行きました。
いろんな遊具があり、ずっとはしゃぎっぱなしでした\(^^)/- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月3日
-
めっちゃ楽しい!
子供が夢中になって遊んでました。親でもプレイしてみたいアトラクションがたくさんあって面白かったですよ!おすすめです!
- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月3日
-
5歳の子供は楽しいようです
ハローウィンイベントを実施しており、ハローウィンパレードやミニフィグトレードなと楽しんだようです。
下の子が0歳で授乳室ありとなっていますが、一室しかないので授乳は大変です。ケープを持っていたので助かりました。
オムツ交換も、授乳室と一緒になっており授乳室が入ってると使えません。お湯もありとなってますが、調乳用ではなく水道水です。
なので赤ちゃんと行くときは色々と準備が必要だと思います。- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月3日