レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪のクチコミ一覧(185ページ目)
1841 - 1850件
(全2,318件中)
-
はじめてのレゴランド
まだ早いかなと思いましたが2歳も5歳もそれぞれ楽しんでいました。
室内なので気候も気にせず過ごせて良かったです。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
はじめてのレゴランド
5歳、2歳のこどもたちがそれぞれ楽しく過ごせました。
暑い季節ですが、屋内なので熱中症の心配もなく遊べて良かったです。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
適度な広さ
アスレチックみたいな子供が走り回って遊べる場所があります。汗だくになって楽しそうで、レーシングではレゴを使って自分たちの考えた車を作って、どうすれば速いか、壊れないかを考えて遊んでます。
幼稚園児、二人の男子には十分なエンジョイプレイスです。- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
念願のレゴランド
子供がずっと行きたがってた、レゴランド。
夏休み真っ只中行ってきました。
思っていたより、混雑もなく楽しめました。
ただ、従業員が少ない為かアトラクションの
回転率が悪く、残念でした。- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
レゴランド大阪
めっちゃ狭い。屋内だから仕方ないかな。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月4日
-
夏の子連れに最適
真夏の暑い日でも、快適に、しかも子どもが夢中になって遊べます。迷子の心配もあまりありませんし、体も動かせて、おススメです!
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
お誕生日
5歳の誕生日に行ってきました。バースデーバッチを貰えたら、ミニフェグのトレードなどたのしんでました。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月4日
-
子供にとって夢の国
甥っ子ときました。レゴが大好きでいつも遊んでいたのでここに来た時のテンションの上がり方が凄かったです。また連れてきてあげたいです。
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
ネットでチケットが便利
事前にネットでチケットを購入していたので、時間指定で優先的に入れたのはよかったです。ただ、時間まで待つのに炎天下で待たないといけなかったのが、ちょっときつかったです。日よけや帽子が必要です!
- 行った時期:2019年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
レゴ大好きな子どもの笑顔が輝いていました!
幼い頃からレゴ大好きでしたが、ゲームをするようになり、いつしか遠ざかっていました。海遊館に来た際、レゴの大きなモニュメントがあり、すごいなと思っていましたが、その時は単なるモニュメントがあるだけだと思い、このような施設があるとは知らずに、ようやく夏休みに船に乗るまでの時間に行くところを探して見つけて来た次第です。結果、子どもの表情が幼い頃のようになって良い笑顔が見れました。
- 行った時期:2019年8月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月3日