レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪のクチコミ一覧(186ページ目)
1851 - 1860件
(全2,318件中)
-
レゴニンジャゴー夏祭り
レゴニンジャゴーが大好きな息子がとても喜んでいました。思っていたよりも空いていて並ぶ事なく遊ぶ事ができました。大満足です。
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月3日
-
3歳児にちょうどいい!
初めて来園しました。
じゃらんのクーポンとポイントを利用したのでとてもお得に入園できました。
レゴを触るのはほぼほぼ初めてなのですが、とても楽しそうに車を作って走らせたり、レゴの作り方を習ったり、アトラクションを楽しんでました!
規模は狭いですが、3歳ぐらいの子にはちょうどいい広さで親も疲れにくいです。
再入園できないので中でランチするしかなかったことだけが残念ですが、また来たいと思います。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月3日
-
思ったより
思ったよりそんなに広くない。
ただレゴ好きにはたまらない施設であるのは間違いないと思います。
シーズン的に人も多く観光客だらけでちょっと大変でした。- 行った時期:2019年8月3日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月3日
-
年パス買いました!
暑い夏に冷房のついた室内で大好きなレゴで遊べるので、子どもは大満足!
規模が小さいながら、乗り物もあり大阪府下の人なら年パス買って気軽に遊びに行けるのでいいと思います。
遠くから、わざわざ出向くには少し物足りない気がするので★1つ減らしてます。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月3日
-
ニンジャゴーイベント!
フロア内は広すぎず、狭すぎずいい感じです。乗り物もあったり、ミニフィグのトレードイベントもあったりして、子供は楽しんでいました。
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月3日
-
待ちに待ったレゴランド
レゴ大好きな息子の為に行きました。
観光客が多く騒がしい(笑)
ただレゴ好きにはたまらない場所みたいです。- 行った時期:2019年8月3日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月3日
-
レゴランド大阪夏祭り
行ってきました。毎年恒例の夏祭り。昨年まではチケット制や商品購入等での参加でしたが、今年は制約なく子供たち全員が参加できる形式に変わっていてよかったです。今年は、カフェメニューも充実しててどれも美味しかったです。レゴランドディスカバリー大阪大好き!これからも色んなイベント期待してます。
- 行った時期:2019年8月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月3日
-
ニンジャゴーイベント!
アマゾンプライムなどで見ていたニンジャゴーのイベントなので、グリーティングをしたり、ミニフィグ を交換してもらったりと、楽しんでいました!
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月3日
-
レゴだけじゃない
LEGO好きにはたまらない施設です。
LEGOブロック意外にもちょっとした乗り物にも乗れる為長時間楽しめます。- 行った時期:2019年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月3日
-
スタッフが親切
室内の施設なので気温や天候に左右されずに楽しめます。スタッフは丁寧親切なので子どもたちにも気軽に話しかけてくれます。わからないことへの質問もきちんと対応してくれます。
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月3日