レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪のクチコミ一覧(189ページ目)
1881 - 1890件
(全2,318件中)
-
夏祭り
小さな子が楽しめるイベントです。
夏祭り開催中で輪投げやLEGO魚釣りがやっていました。平日だからか空いていて気軽に遊べました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月17日
-
夏祭り
活気があって楽しかった!
3歳はちょっと早かったかな。
次は5歳ぐらいが楽しめそう。夏祭りは良かった- 行った時期:2019年7月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月17日
-
3歳の子供と0歳の赤ちゃんと。
平日に来ましたが待ち時間もなく、スムーズに楽しめました。
身長が90cmをこえると十分あそべます。- 行った時期:2019年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月17日
-
3歳で
初レゴランド。平日は空いてましたが、
日本人はほとんどいませんでした。
ゆったり、まったりできました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月17日
-
レゴランド大阪
室内にあるので天気に関係なくたくさん遊べます。男の子も女の子も楽しんで遊べるので家族でのおでかけスポットにいいと思います!
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月16日
-
子供大好きレゴ
名古屋のレゴランドに比べたら、とてもコジンマリして居ますが、
子供たちが夢中に成れる、コーナーコーナーが配されて居て、
もう少しゆっくり時間を持って参加出来ると良かったかなぁ!
と後の後悔でした。
ユニバーサルポートに帰る船の時間があったので、
ちょっとせわしなかったです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
-
3回目です
イベントが毎回変わるので何回でも楽しめます。春はレゴシティ、夏はレゴニンジャゴーでした。年パスを持っているので、さらにお得です。4Dは子どもも親も笑ってしまうくらい、特におすすめです!暑い日は親は助かります。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月16日
-
年パス!
4月に年パスのキャンペーンがあったので購入。今回が3回目の来場です。今回はレゴニンジャゴーのイベントもあり、楽しめました。年パスならではの割引があり、おすすめです。
- 行った時期:2019年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月16日
-
年パスがお得です。
4月に年パスが安く売られていたので購入して、今回で3回目の来場です。年パスならではの割引があり、お得に遊べます。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月16日
-
年パス買いました
5歳児と2歳児が喜んで遊んでます。あまり広くなく、休日は混んでますがそれでもなんとか遊べるので重宝してます。ライドよりレゴでいろいろ作ることを目的に来た方がよいと思います。ここに、くるまでそんなにレゴに興味はなかったんですが、親子ともにハマってます。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月15日