レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪のクチコミ一覧(197ページ目)
1961 - 1970件
(全2,318件中)
-
夏祭り!
イベント期間中でしたが、10時半の時点で受付はスムーズにできました!中に入ると思ったより混雑していましたが、子どもたちはたくさんのレゴやレゴニンジャに喜んでいました!!
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月14日
-
夏祭り
連休中日でしたが、スムーズに入場することができました!乗り物は60分待ちで混んでいたので乗り物目当ての方ははやめに入場された方がいいかと思います。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年7月14日
-
年パス更新3年目
年々色々なサービスやイベントが始まってくるようになりました。
子どもは何度来てもなのしたみたいで、ついに3回目の年パス更新です。
お天気にかかわらず来れるのがいいかな。
10時に入れるのが混雑する日は本当にメリット- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月14日
-
初ディスカバリーセンター
初めて来ましたが、レゴは自分も子供の頃からやっていたので一緒に楽しめました!
また来たいと思います- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月14日
-
ニンジャゴー夏祭り
今月も恒例のレゴランド大阪(^^)
ニンジャゴー夏祭りイベント開催中です。
そこそこ混んでます。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月14日
-
思った以上でした
久しぶりにレゴランドに行きましたが、思った以上に人が多かったです。子供も乗り物の待ち時間が長くてイライラしてました。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月14日
-
土日は混むけど充分遊べます
土日は乗り物や遊び場は混んで入場制限や待ち時間がかかりますが、至る所にレゴを作って遊べる場所もあり、充分遊べます。屋内なので天気を気にせずにすむのも助かります。
- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月14日
-
オススメ
年パス持ってます。去年も年パス更新したのでまた今年も年パス更新したいと思える位子供達楽しんで遊びます。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月14日
-
今日は雨模様。でも…
名古屋にあるレゴランドに比べると小規模ではあるが、屋内にあるので天候を気にしないで遊べるのがいいですね。
- 行った時期:2019年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月14日
-
年パス
子供達もLEGOが好きでよく来てます。
室内だし、広くもないので安全でオススメです。
中国や韓国の人が多いと思います。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月14日