レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪のクチコミ一覧(201ページ目)
2001 - 2010件
(全2,316件中)
-
子ども満足
子ども達はいろんな遊びが楽しめたみたいで満足してました。
友達と行くとより一層楽しめると思います。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月13日
-
小さい子供は大喜び!
室内はそんなに広くないですが、退屈しないよう、アトラクションが詰まっていますので程よい時間遊べます。小さい子供は、広く、暑いと心配なので室内で遊べるのがいいですね!
- 行った時期:2019年7月13日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月13日
-
子連れにオススメ
子供が1日楽しめて平日行く方が安くておススメです!夜19:00までやってくれてるのも助かります!
年パス買ったらお得感もあるので近くに住んでたら毎週来たいなと思いました!- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月12日
-
大人も子供も楽しめる
平日に訪れました
精巧なオブジェが数多くあり大人も見入ってしまい子供を見失いかけるほどでした。ずっといられるような楽しい空間でした。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年7月12日
-
待ち時間がすごい
ゴールデンウィーク中の利用だったので、入場までの待ち時間があり、入場してもアトラクション利用までの待ち時間もすごく結構疲れました。
入場料は結構高い印象ですが、周遊きっぷや観覧車などとセット購入するとお得感があります。
館内はそれほど広くないように思います。
大人だけ入場できる日があるのは面白いなと思います。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月12日
-
以外と夢中なれます。
海遊館目的でしたが、朝早くから行って良かったです。予定外の行動で行き出費も気になりましたが、子供達だけでなく楽しめました。
思ったより広くは無かったですが、レゴで自分で作ったのを子供達と創作してレースをしました。以外と時間が経っているのに子供達と驚きました。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月4日
-
大阪旅行を楽しみました!
レゴの世界は、子供時代を思い出し、すごく楽しかったです。
久しぶりの大阪旅行も、充実したものになりました。
家族旅行にも、デートにもオススメです。
食事はメニューが少なめだったので、帰りに福島に寄って食事をしました。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月14日
-
レゴは馴染みがあるので楽しめました。
子供が喜んでいました。レゴは子供もおもちゃで持っており、よく遊んでいるのでレゴがテーマというのはわかったみたいです。子供にはちょうどいいですが、大人としてはすこし狭いと感じました。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月11日
-
レゴを満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
平日来訪の為、すいており、ゆっくり楽しめました。子どもが夢中でレゴを創意工夫して作る頑張りを見れました。
残念な点は、カフェがメニューがとぼしいのでごはんを食べに外に出たかったのですが、再入場出来ない所です。また、外国人のお客様が多く、マナー等も気になりました。
じゃらんのクーポンを使い、定価より安く楽しめた点は満足しています。- 行った時期:2019年4月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月27日
-
USJの次の日に
一駅先の終点で降りて、そこから無料の船に乗って、レゴランドに行きました。その日に決めたので、バタバタしましたが、1日中楽しめる場所です。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月3日