レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪のクチコミ一覧(208ページ目)
2071 - 2080件
(全2,318件中)
-
男の子におススメです。
レゴ好きにはたまりません。自由にブロックを使えるのはもちろん、アトラクションも普通の遊園地においてあるようなレゴバージョンでとっても面白いです。130センチ以上なら子どもだけで乗れるので親は見てるだけです。小さい子用のレゴの場所もあって一日中居ても飽きずにずっと遊んで居ました。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月15日
-
レゴブロック
大阪の天保山にあるレゴブロックのテーマパークです。
レゴブロックは小さい頃から親しんだ おもちゃなので童心が蘇りますね。
大人も子供も楽しめ 比較的 新しい施設なので 非常に綺麗だと思います。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年10月14日
-
子供の遊び場
天保山マーケットプレース内にあるレゴブロックをテーマにした屋内型施設です。レゴの世界が体験できるアトラクションがいっぱいあります。併設のカフェやショップがあるので一日楽しめます。大人のみの入場はできません。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月9日
-
レゴ
レゴ好きな人なら楽しむことができるようになっていますよ。こどもは特に楽しむことができるでしょうね。また行きたい。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年10月7日
-
オススメスポット
こちらのスポットには初めて子供と行きましたが、子供から大人まで楽しめる場所となってました。楽しかったです。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月5日
-
楽しめる場所
レゴ好きの子供と一緒にこちらの場所に行きました。レゴの世界を楽しめて、子供も大喜びで良い思い出ができました。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月5日
-
楽しめました。
レゴブロックで昔よく遊んでいた人やお子様には絶対満足できる施設ではないかなと思います。値段も名古屋の本家レゴランドに比べると格段にリーズナブルです。大人向けのイベントも月に1回程度あり、カフェやミュージアムショップも非常に充実している印象があります。この日も家族連れの方々で賑わっていました。
- 行った時期:2018年9月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月3日
-
大人でも楽しめる
天保山マーケットプレースという巨大複合商業施設の中にあるこちらの施設は、レゴブロックを使ったアトラクションやカフェなどで楽しめます。主にお子様を対象としていて子供の施設の満足度は90パーセントを超える驚異の支持率です。大人のレゴイベントやレゴ教室も月に1回開催されていて、人気ぶりを見るとおとなでも充分楽しめる施設だと感じます。
- 行った時期:2018年9月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月3日
-
見入ってしまう
基本的には子供が楽しめる観光スポットですが、大人の私でも大きなレゴには見入ってしまう程面白かったです。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月3日
-
子供が楽しめる
子供が楽しめる観光スポットです。沢山の子供達が楽しそうにレゴを組み立てていました。お子様連れにオススメです。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月3日