レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪のクチコミ一覧(215ページ目)
2141 - 2150件
(全2,298件中)
-
うーん
入場料の割にあまり楽しめなかったです。かなり混雑していて乗り物に乗れませんでした。子供はレゴってだけて喜んでいましたが。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月3日
-
ファミリーにオススメ!
大阪市内のベイエリア、天保山にあります。こどが大好きなレゴランドで、室内での遊びなため、天候も気にせず一日中遊べます。親も日焼けしなくて良いです。夏休みだったので、特別なイベントや映像の上映をしていました。楽しめました。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月2日
-
たくさん遊べるアトラクションがいっぱい!
天保山マーケットプレース内にあるレゴブロックをテーマにしたカラフルな屋内型施設です。迫力満点の4Dシネマ、巨大な屋内アスレチック、レゴ作品の作り方を教えてくれるレゴ教室がありました。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月2日
-
よかった
レゴ好きな子供なら夢中になること間違いなし!土日はいつも混んでるのと、レゴが床に散らばっているのと、ランチに外に出られないことが難点・・。夢中になっている子供は視野が狭くなっているので、小さなお子さんを連れて行く場合は注意が必要。
よくクーポンが出てたりしてお得にチケットが購入できる機会があるので、まずはそれで試してみれば!- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月2日
-
マーケットプレイス
海遊館と大観覧車にマーケットプレイス
南港には、セットで遊べるところがあります。レゴランドデスカバリーセンターは最近できた、穴場です。
といっても皆さん、よくご存知かな
東京に続いてできたそうで、レゴを使った体験、車をつくったり、ロボで遊んだり。童心に帰れますよ- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月1日
-
大人でも十分楽しめました
海遊館に行ったついでに立ち寄りました。
基本的には親子連れでいくところみたいで、周りは子供連れの親子でいっぱいでした。
入場料が少し高いかなと思いましたが、中の施設はとても充実していて大人でも十分楽しめました。- 行った時期:2018年7月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月1日
-
レゴ
大阪港にあるレゴの施設です
小さなお子様がいる家族がけっこういてました
一番最初に目についたのは観覧車の下にあるキリンです- 行った時期:2018年7月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月1日
-
コンビニで入場券を買っていきました
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪には初めて行ったのですが、コンビニで入場券を買うと少し安いと聞いてコンビニで買っていきました。入場時間指定のチケットでスムーズに入ることが出来ました。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月31日
-
子供向け
レゴランドディスカバリーセンターに行きました。思ったよりは狭かったので驚きましたが、子供は楽しそうにしていました。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月30日
-
レゴの忍者
夏イベントとしてレゴニンジャ夏祭りを開催していました。レゴのキャラたちが忍者に扮していて微笑ましかったです。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月27日