明石海峡大橋ブリッジワールド
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市垂水区
-
東舞子町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
展望台・展望施設
-
明石海峡大橋ブリッジワールドのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全371件中)
-
世界最長の吊り橋
神戸と淡路島を結ぶこの橋は、神戸淡路鳴門自動車道の一部でもあります。海峡をわたるので橋の上を走っていると周囲がひらけて爽快な気分です。また、吊り橋としては世界最長でもあるとのことで、日本の技術力のすごさも感じさせてくれます。
淡路島側にわたってハイウェイオアシスの展望台からこの橋を眺めると、その形もすっきりと美しくいい眺めです。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月3日
-
とても立派で美しい
幸いに好天の日でしたので、快適なドライブでした。本州側からでも淡路島側からでも遠くから見える立派な橋。周辺の公園やサービスエリア等に撮影ポイントが多数あります。
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月15日
-
橋を歩いて渡ったり、塔の上まで登る催しが行われています。
明石海峡大橋は神戸と淡路島を結ぶ中央支間長が世界一のつり橋です。自動車専用道路で通常は車でしか渡れませんが、年に2回ほど“海上ウォーク”という橋の下を無料で歩いて渡る催しや、有料ですが塔の上まで行く“ブリッジワールド”という催しがこの橋では随時行われています。途中で脱落した人はいないと聞きましたが…催しの詳細については書きませんのでnetを“キーワード”でググってみて下さい。
- 行った時期:2019年11月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年12月10日
-
綺麗でした
天気も良くて、気持よかったです。サービスエリア?みたいな所かな。きれいに明石海峡大橋が見えて最高でした。ドックランもあり、海のみえる所は皆さん、写真を撮っている方もたくさんいました。
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年11月3日
-
迫力あります!
手前から見ると迫力あります。今回はバスで渡りましたが、別府行きフェリーで夜にライトアップされた橋の下を通るのも素敵ですよ。
- 行った時期:2019年10月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月1日
-
ETC利用の普通車の通行料金が垂水IC;-淡路IC間の通行料金が900円に大幅値下げとなっていました
明石海峡大橋に行って来ました。
明石海峡大橋は、2014年4月1日からの高速道路料金の改正で、ETC利用の普通車の通行料金が明石海峡大橋(垂水IC―淡路IC間)の通行料金が900円に大幅値下げとなり、淡路島がより身近になりました。
但し、現金での利用は従来料金の2,370円となります。
大鳴門橋(鳴門北IC〜淡路島南IC間)の通行料金も680円(土日祝日は570円)に値下がり、利用しやすくなりました。
この明石海峡大橋は全長3,911 m、中央支間1,991 mで世界最長の吊り橋であり、1998年の開業以来、「ギネス世界記録」に認定され、1998年4月5日に供用が開始されました。
建設当初は全長3,910 m、中央支間1,990 mとして設計されましたが、1995年の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)による地盤のずれが発生し、全長が1 m伸張することとなった世界最長の美しい吊橋です。
淡路島内のみならず、本州と四国を結ぶ3本の本州四国連絡橋(本四架橋)ルートの一つ「神戸淡路鳴門自動車道」として供用されており、交通量も本四架橋の橋の中では最も多く、四国と本州、特に関西と四国を結ぶ交通の要になっています。- 行った時期:2019年9月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月10日
他16枚の写真をみる
-
明石海峡大橋
明石海峡大橋の近辺を横切りました。さすがは、瀬戸内海を代表する大橋です。
遠くから眺めてもその迫力は伝わってきます。いずれは、あの大橋を通過してみたいです。- 行った時期:2019年9月7日
- 投稿日:2019年9月9日
-
いい眺め
山陽道から播但道を経由して明石海峡大橋を観に行きました。
岡山からちょうど日帰りでいい感じです。
須磨海岸から、アジュール舞子から、大蔵海岸から様々な表情を見せてくれます。一番はやはりアジュール舞子からかな。
天気のいい日は最高です。- 行った時期:2019年8月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月3日
-
よくぞ造った
とても大きな吊橋、よくこんなものを造ったと思う。
通行料金が高すぎる。 もうちょっと行政でもバックアップして欲しいものです。
淡路島に渡ったところのSAで橋が綺麗に見えます。- 行った時期:2019年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日
-
舞子公園は海水浴と釣り人達
明石海峡大橋を眺めながら海水浴、家族連れでの釣り三昧(無料)と交通の便が良いし、徒歩10分程度でOutletもあり観光名所です、1日いても飽きない遊び、買い物、レストランとのんびり過ごせます。
- 行った時期:2019年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月9日