一畑山薬師寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一畑山薬師寺のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 27件 (全27件中)
-
- 家族
お寺という宗教施設のはずですが、ご祈祷以外にご飯とお風呂が楽しめてしまうという、立ち寄り温泉宿のようなお寺さんです。前日までに電話にて要予約で、料金によってご飯のランク…というか品数が変わるそうです。お代は2000円〜。まずは受付とお支払いをすると、何時からのご祈祷になるかを教えてくださいます。先にご祈祷(厄払いや人形供養、勝運など様々な内容の中から選べます)を受けますが、なかなかしっかりとご祈祷してもらえます。お支払いするお代がお代なので、もっとあっさりしているかと思っていたのですが。ご祈祷の次がご飯。1番お手頃な2000円でも釜飯や天ぷら、煮物などの心づくしのお膳をいただくことができます。味はやや濃いめ。けっこうお腹いっぱいになります。その後はご霊泉…というか温泉に入れます。ご霊泉受付のカウンターで、ロッカーキーを受け取るのですが、その際に空のペットボトルもいただけます。飲泉でき、持ち帰りも可能。サウナはないですが、銭湯みたいな感じでした。一応、温泉らしいです。信仰心の厚い人から見たら、若干怪しい感じかもしれませんが、お正月に神社に行って、お寺に墓参りに行き、クリスマスも祝う…という行動がOKな、多くの日本人なら楽しめるのではないかと思われます。- 行った時期:2017年3月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?22はい -
このクチコミは参考になりましたか?8はい
-
このクチコミは参考になりましたか?4はい
-
- 家族
お参りをする時に何か唱えながらするのですが、独特の呪文の様で面白かったです。念じる言葉は書いてあるのでお参りの仕方が分かりやすいです。
また、ろうそくやせんこうなどのお供え物は¥50と庶民価格で良心的です。
大きな鐘も鳴らせます。
駐車場は広く無料です。
お近くにお住まいでしたら一度訪れてみてはいかがでしょうか。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月4日
愛知ツウ すーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 友達同士
一畑山薬師寺はテレビコマーシャルでも有名なお寺さんです。初詣時は1号線が渋滞します。境内には、直径1メートル以上ある日本一の木魚と世界一の大香炉鉢がある。厄除け、交通安全、合格祈願、水子供養、人形供養などの御祈祷を行っているお寺です。山の上なので1号線から車で3分上がります。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- その他
毎年初詣に行ってますし、厄除け・車のお祓い・家内安全・交通安全・良縁祈願・合格祈願・ぼけ封じなどなど、いろんな御祈祷もすべてこちらでお世話になっています。
駐車場はかなり広々としていますし、第1・第2といくつもあるので初詣の混雑時でも大丈夫です。
境内は相当広く、本堂の他に瑠璃光殿・休憩所・大広間、そして《御霊泉》という温泉施設まであります。
瑠璃光殿には金色に輝く8.94mのお薬師様が横になっておられ、一見の価値はありますよ。
こちらでは永代供養・樹木葬なども受け付けていただけます。
いろんな御祈祷(たいがいのモノはあります)をしていただけて、御祈祷料も幅広く、御祈祷をしていただくと金額に応じて御霊泉の入泉券がもらえますので、もれなく温泉施設も利用できます。
こちらのお寺の方々は本当に丁寧で優しく頭が下がります!
まずお寺に入るやいなや『ご参詣ありがとうございます』と爽やかなご挨拶をどなたからもしていただけ、お供え物のお下がりの飴ちゃんをいただけたり、至れり尽くせりの接待が素晴らしいです。
そして、ここではいろんなサークル活動もやっているようです。
また、イベントなどもいろいろあります。
そういうイベントのご案内もきちんと郵送でお知らせいただけます。- 行った時期:2016年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?18はい -
- カップル・夫婦
国道一号線から信号を曲がり、どんどん山を登っていくと途中に楼門があり広い駐車場へ。祈祷殿でありがたい飴をいただきました。立派な本堂でお参りして御朱印をいただいてきました。- 行った時期:2015年12月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?7はい