石垣港離島ターミナル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石垣港離島ターミナルのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全165件中)
-
- 家族
写真が残っていない・・・。離島に行くにはここから。具志堅用高さんの銅像もあります。ツアー会社もあるので、ここで手配してもらってから行っても良いかと。- 行った時期:2014年3月17日
- 投稿日:2020年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
石垣港離島ターミナルは、西表島や竹富島などの八重山諸島への高速船が発着します。ターミナルの桟橋付近には具志堅用高さんの銅像がありました。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
離島に向けて港になります。
お弁当、お惣菜、おにぎりが売っていて美味しかったです。売り切れになることもあるので注意ですが。
プラネタリウム館がオープンするようなので、次回行ってみたいです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
離島への玄関口ということで、とても賑わっていました。土曜でしたが待合室の椅子は十分にあり座って待つことができました。売店のオニササというおにぎりが美味しかったです。- 行った時期:2019年5月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
石垣にいる間は離島に行かない日もつい寄ってしまうところ。
目的はもちろん、ターミナル内の七人本舗さんにあるマリヤシェイク。他にも間口の小さなお店がたくさんあって、それぞれ個性的な品揃えで見て回るのも楽しいです。
また、各観光会社のツアーは、ハイシーズン以外なら前日、当日申し込みできるものもあります。
石垣島での滞在に余裕があるなら、ふらっと訪れてみて下さい。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
離島めぐりをするならばこのあたりを拠点にすると良いでしょう。バスターミナルもすぐ近くにあり便利です。この辺りが石垣島で一番賑やかな場所です。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お土産もお弁当もこのターミナルの中で調達できます。30年前は船の切符売り場だけだったのに、久しぶりにきて変貌にびっくり。船会社は数社あるのでお好みの船を選びましょう。乗船券のほか観光もついてるプランもあります。バスターミナルのすぐ隣にあるので、港にアクセスは便利です。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
離島ターミナルの中にはいくつかお店が入っていてお弁当などを買うことが出来ます。また、竹富島のゆるキャラのピカリャーグッズも買うことが出来ます。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
八重山諸島へのアクセスの拠点になっている離島ターミナル。30年ほど前に来た時は何もないただのターミナルでしたが、今回行ってみたらお土産物や売店がいろいろ入っていてとてもキレイになっていてびっくりしました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
以前石垣島に旅行したという人にターミナルの写真を見せたが、それ何処?て返ってきた。その次に具志堅用高のこの写真見せたら (笑)行ったことある...でした。偉大な世界チャンピオンです。そうそうここから石垣島周辺の離島に船で行けるわけです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい