仁淀川カヌー
- エリア
-
-
高知
-
高知・須崎・南国
-
仁淀川町(吾川郡)
-
竹ノ谷
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
かざぐるまさんのクチコミ
-
憧れの仁淀川カヌー体験しました!
前日からの雨で開催も心配しましたが、カヌー体験できました。今日は濁りがーと言う事てしたが、それでも綺麗な川で
インストラクターさんに、しっかり教えていただき、終わるころには、まっすぐ進む事ができました。綺麗な仁淀川に、再チャレンジ出来たらいいなー。- 行った時期:2020年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年10月27日
かざぐるまさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
四万十・川の駅 カヌー館
高知県四万十市/カヌー・カヤック
小雨の中、静かな四万十川を体験できました。インストラクターさんも優しく丁寧に教えていただき...
-
ネット予約OK
四万十・川の駅 カヌー館
高知県四万十市/カヌー・カヤック
小雨の中、カワセミが飛び回る四万十川、素敵でした。 本当にゆったりした時間がありました。浅...
仁淀川カヌーの新着クチコミ
-
非日常で最高に気持ちいい!
体験前日の夜に豪雨で、水が濁っていたら残念だなぁと思いつつ到着すると、感動の透明度!!!仁淀川は回復が早いのだそうです。川底が見えるほど透き通っていて浅く感じますが、実際は5m程の深い場所もあるとのこと。
快晴で、川辺は汗ばむくらいでも、川の水はヒンヤリしていて気持ちよかったです。カヤックならほぼ濡れずにできますが、せっかくなのでドボンと飛び込むことをおすすめします。このために水着買ってよかった!最高でしたー!
スマホの持ち込みは自己責任ですが、ほとんどの方が持ち込んでいるようです。自撮りしたり、スタッフ様にお渡しして写真を撮っていただきました。後日ドローンの写真・動画もたくさん届きました!ありがとうございます。
普段の旅行では食い倒れ・呑んだくればかりで、こういったアクティビティは久方ぶりでしたが、こんなに楽しいとは…!非日常が感じられ、本当に行ってよかったです!
スタッフの皆様がとても親切で、楽しませていただきました。特にM-1出場のスタッフ様がたくさん笑わせてくださいました笑
ありがとうございました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月16日
-
楽しかったです!最高の夏の思い出
台風がどうなるかと心配でしたが、なんとか晴れ間が見えて楽しくクリスタルカヤック&水遊びができました!
体験時間もたっぷりあるので、思う存分仁淀ブルーで水遊びを楽しめて大満足です。
希望者にはお写真と動画を後日サービスでご共有くださるのですが、仁淀川の透明度が高く本当にカヤックが浮いているように写っておりとても綺麗でした!夏の思い出が残せて嬉しく思います。
スタッフの方も皆様親切で、楽しかったです(^^)
この度はありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月25日
-
安全面が不安でした。経験者には物足りないかも。
仁淀川の美しい自然に触れることができ、とてもいいアクティビティを体験できました。素敵な場所で感動しました。
ただ個人としては、他の方も数人仰っているように、安全面に不安があると思いました。1番不安なのが、ライフジャケットの着方のレクチャーがありませんでした。とりあえず着てーという感じ。「いやこれ着方違うよね?」と同行者と話し、個人的にインストラクターの方に聞いてみるとその方も分かっていない様子。足から入れて固定しなければいけないのに、誰も足を通して入れておらず、小さい子までライフジャケットが頭の高さまで浮いているような状態!びっくりです。水深も深いですし、奥がダムで危ないと仰るのであれば、尚更着方をしっかりお伝えすべきです。あと、1回の人数がすごく多く(回ごとの時間差があまりない?)、スタッフの方が見切れていないように感じました。レクチャーの時間は最初だけ。こうやるともっと楽しいよ!みたいなアナウンスや、いいね!ナイス!などの声掛けも特になく、自由度が高いといえばそうなのですが、何度か経験ある方には物足りないかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月24日
-
最高の体験、とても親切でした!
念願の仁淀川カヌー。噂にたがわず透明度高く、暑かったですが水は冷たくて気持ちよかったです!カヌーと子供たちはSUPをレンタルさせてもらい、いろんな楽しみ方ができました!インストラクターの方も大変丁寧で、とても良い思い出になりましま。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年7月27日
-
楽しみにしていたはずが…
他の地方でもSUPの経験があり、その時の体験と比較するとかなり劣るように感じてしまいました。
そのように感じた理由は以下になります。
・SUPやカヌーで移動できる距離が非常に短い
・SUPのアクティビティプランであるが、体験時間の多数を川での水遊びが占めている(価格が割にあわない)
・体験前の説明が簡素過ぎる
繁忙期ということもあったのかもしれませんが、仁淀川の綺麗さを楽しみにしていたので、とても残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月21日
harukaさん