京成バラ園
- エリア
-
-
千葉
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
-
八千代市
-
大和田新田
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
京成バラ園のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件
(全260件中)
-
各種セミナー
数多くのバラが咲き誇っており目を癒やしてくれます。また見るだけでなく、購入も出来ますし、各種セミナーも催されていますのでガーデニング好きには是非訪れてみてほしいバラ園となります。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年10月25日
-
きれい
夫婦で千葉観光に際に立ち寄りました。
いろいろな種類のバラを見ることができ癒されました。
ゆっくり散策できました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年10月23日
-
色鮮やか
バラの種類は1600種もあり、品種の多さにビックリ。しかも、園内で新品種を開発しているので、京成バラ園だけの珍しいバラもたくさん鑑賞できます。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月23日
-
シーズンで入園料が変わります。
色々なバラが鑑賞できるフラワーパークで電車だけでもアクセスできる。シーズンで入園料が変わります。一番高いのは春(5月6月)のバラシーズン。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年10月21日
-
きれいなバラがたくさん
八千代緑が丘駅から徒歩かバスでアクセスできます。カラフルなバラが楽しめるほか、バラを用いたグッズ、バラデザインのグッズを売っています。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年10月19日
-
バラ園
家族でドライブがてら京成バラ園へ行ってきました。とても混んでいましたが、いろいろな種類のバラを見ることができ癒されました。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年10月18日
-
様々な種類のバラ
京成バラ園のメリットは「いっぺんに様々な種類のバラを見ることができること」ではないでしょうか。様々な種類のバラを堪能できました。
- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月17日
-
美しい
京成バラ園の駐車場はかなり混雑するので、バラの満開期は公共交通機関のがお薦めです。かなり美しく見ごたえがあります。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月16日
-
お花好きさんにオススメ
ばら園は本当に沢山の種類のバラが咲いています。つるが伸びてアーチのようになっていたり、バラのにおいに包まれます。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月16日
-
甘い
京成バラ園では色とりどりのバラが咲き誇っており、みて回るだけでかなり癒されました。リフレッシュできました。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月16日