遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京成バラ園のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全263件中)

[並び順]

  • キャストがgoodです。

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    朝イチのコ−ス予約だったのでゲストはわたし達一組で貸切状態でした
    イチゴハンタ−なるおじさんがほぼ ooランドのキャストばりでノリノリのト-クで本当にイチゴ園と疑うほど面白かった。
    さすがにこの時期バラ園は残念でしたが、ひと味違ったイチゴ狩りが
    楽しめると思います。

    • 行った時期:2025年2月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月19日

    ひでろうさん

    ひでろうさん

    • 男性/70代
  • コスパは悪いかな

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    食べ放題ではなく、パックひとつ分の摘み取りしかできないのに、一人3000円はちょっと高いかなと感じました。しかもパックはあまり大きくなく、15から20粒程度しか入りません。つみ放題ではない事は理解して行きましたが、実際の物足りなさにがっかりしてしまいました。

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月16日

    ナオさん

    ナオさん

    • 女性/40代
  • オススメ、また来年も行きたい!

    5.0

    家族

    昨年に続き、もうすぐ6歳になる息子と家族3人で参加。
    他にも未就学児を連れた家族連れの参加が多く、今年もオズの魔法使いの世界観とストーリーハントのガイドさんとのやりとりを楽しみました。
    ハウスの中でも、聞き逃した苺の摘み方を教えてくれたり、こっちの苺ならもっと容器に詰められるよ、写真も取りますよ、と色々と声をかけてくれて嬉しかったです。
    ただこの日はとても天気がよかったせいか、ハウスの中は暑く息子の顔が段々と赤くなってきたので、早々に容器いっぱいに詰め、場所移動し、涼しいスペースでゆっくりのんびり苺を堪能しました。
    苺はとても甘くて本当に美味しくて、いつまでも食べ続けたいくらい。他のいちご狩りなら、せっかくならもう少し頑張って食べないと!と無理しがちなのですが、ここは残りは持ち帰り可能、美味しいところで止めて、家であの美味しさをゆっくり堪能できるのが嬉しい。
    息子も帰りには、また来年も行きたい!と言っていました。

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月18日
    ちえさんの京成バラ園への投稿写真1

    ちえさん

    ちえさん

    • 女性/50代
  • 農家スタッフの対応が残念でした

    1.0

    家族

    ガイドのお姉さんは優しくて良かったけれど、苺狩りをするときに、農家スタッフの対応が良くなかったです。うちは幼稚園の年中ですが、丁寧にちゃんと採っているのに、スタッフがずっと付いてきて、ほとんど監視状態、、、。『あー!握っちゃった!』とか(全然握ってなんかないのに)、子供がビクッとするような大声を出す。他の方にも執拗に注意をしていて、言い方もキツい。容器が小さいので『これ白くて、斑なので病気のかな?』と、判断に困り、持ち帰り容器に入れずにいたら『白くても甘いから、持ち帰ってください!嫌なら採らないようにしてください!』『お子さんが採らないように、ちゃんと見ててくださいよ!』と怒られて、剣幕にびっくり、、、。こちらは農家じゃないただの素人ですし、初めての苺狩りだから不慣れだけど、レジャーで来てるのに、なんでこんな思いしないとならないのかなと。
    持ち帰り容器はそんなに大きくないし、2人で6000円も払ってるのだから、かなり割高に感じました。スタッフの付きまといや注意に、子供が不機嫌になり、最後は泣いてしまい、『帰りたい帰りたい』と言い出したので、終わったら他を観て回る事も出来ずに即、帰りました。
    子供は苺大好きで、昨日から楽しみにしてきたのに可哀想でした。春休みに他のママさん親子と一緒にくるための下見だったけど、あんな対応なら二度と行かないです。
    素人のやることに許せないと感じるなら、苺の種類の説明や、傷んでいたりするものをパネルとかで教えたり、実用的な案内の方が必要です。十分な説明もしないのに、ちゃんとできていないと怒られて、子供を監視され、お弁当容器くらいの苺を持ち帰る。正直来なきゃ良かった、、、という感想です。美味しい苺が、気持ちで不味くなるんだなと思いました。6000円かける価値は絶対なかったと言わざるを得ません。

    • 行った時期:2025年1月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月18日

    ニコルさん

    ニコルさん

    • 女性/40代
  • すてきな体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    摘むことに集中できて、その後、食べることに集中できて、ゆっくり楽しめるスタイルがとても良かったです!
    いちごはどれも美味しく、その場では食べ切れずにお持ち帰りするほど。ストロベリーハンターさんもスタッフさんも親切でした^^
    体験後は澄みきった青空のもとガーデンをのんびりして、隣接のパン屋さんで遅めのお昼ご飯を食べ、たくさん楽しんで帰りました。また来年も行きたいです。

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月13日

    matchaさん

    matchaさん

    • 女性/40代
  • 未就学児にもオススメのいちご狩りスポット

    5.0

    家族

    3歳の子どもと一緒に参加しました。
    ストロベリーハンターとオズの門番のお陰でわくわくしながら温室まで進みます。
    子どもの目線に合わせて話をしてくださり有り難かったです。
    温室内は写真映えする飾り付けで素敵でした。
    いちごは小さい子にも取りやすい位置にあり、大きくて真っ赤なものが多かったです。
    他のいちご農園さんだと時間制限がある中慌ただしく食べれるようなものを探すのも大変だし、熟れきっていないものに練乳を付けて無理矢理甘くして…という流れでしたが全く違いました。
    外に出荷せずいちご狩りの為のハウスだからできること、と仰っていました。
    食べ放題と違って摘み取り用パックなので、あまり量無いかなと思いましたが大きめのパックだったので現地で食べきれない量いただくことができました。
    食べきれなかった分はお持ち帰りです♪
    「摘み終わりました」とスタッフの方に声を掛けると「まだこの隙間に入りますよ!」とアドバイスもくださり笑ってしまいました。
    喫食スペースはイスとテーブルにコーヒー・紅茶まで用意されています。
    子どもと一緒に落ち着いて食べることができ良かったです。
    4つの品種がありましたが、恋みのりが桃のような甘さで特に美味しかったです。
    そして平日限定のオリジナルバラ型マカロンが本当に可愛くて美味しかったので、ぜひ平日に行くことをオススメします。
    特典としてローズガーデンへ無料入園できるので食べた後はゆっくり散歩。
    バラはありませんが冬の時期の澄んだ空気で心地良かったです。
    そして美味しいパン屋さんへ寄り道し、こちらもいちご狩り特典の割引を使ってお買い物できました。
    また行きたいし、いちご狩りスポットを探している方にぜひ!!とオススメしたいです。

    • 行った時期:2025年1月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年1月7日
    まあさんの京成バラ園への投稿写真1
    • まあさんの京成バラ園への投稿写真2
    • まあさんの京成バラ園への投稿写真3
    • まあさんの京成バラ園への投稿写真4

    まあさん

    まあさん

    • 女性/30代
  • 世界観もばっちり決まってて充実したイチゴ狩り

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回は友人と2人で参加しました。
    オズの魔法使いの世界観でイチゴ狩りができ、ショーとイチゴ狩りを一気にできて楽しい時間になりました。
    スタッフさん達は参加者全員に声をかけてくださり、色々な話を聞かせてもらえるのもたのしかったです。
    イチゴは4種類で食べ放題ではないですが、甘みや酸味、食感などが異なる種類で食べ比べができ、また、持ち帰りもできるので、帰宅後に家族にも分けることができ嬉しかったです。

    • 行った時期:2025年1月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年1月6日
    まんさんの京成バラ園への投稿写真1

    まんさん

    まんさん

    • 女性/30代
  • 新しいタイプのいちご摘み

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    あまーいびっくり!練乳なんて必要なし!
    そして、なにしろストロベリーハンター!がとても素敵な方で!
    楽しめる事間違いなしです!
    隣接するベーカリーショップ(いちご狩りの方は10%割引してくれます)も美味しかったです!
    メロンパンオススメです!ふわふわ!
    またお邪魔したいです!
    とても楽しかったです。ありがとうございました。

    • 行った時期:2024年12月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年12月31日

    きょんさん

    きょんさん

    • 女性/30代
  • 素晴らしい

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    園内はよく整備されており、スタッフの皆さんの対応もとても丁寧です。様々な種類のバラが咲き誇り、素敵な写真がたくさん撮れました!また春に再訪し、ゆっくり楽しみたいと思います。併設のレストラン,ギフトショップ、ガーデニングショップ、ベーカリーもおすすめです。

    • 行った時期:2024年11月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年11月10日
    文くんさんの京成バラ園への投稿写真1
    • 文くんさんの京成バラ園への投稿写真2

    文くんさん

    文くんさん

    • 男性/40代
  • 行きたかったバラの聖地

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    薔薇の種類品種や有名で一度は訪れたかった
    秋バラなので思ったより咲いてはいませんでいたが堪能しました。
    有料でしたが売店は無料で入れるので時間がないときはそこだけでも十分楽しめると思いました
    駐車場はNO写真で支払うのですが200円しかかからなかった。

    • 行った時期:2019年11月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月18日
    ひでさんの京成バラ園への投稿写真1
    • ひでさんの京成バラ園への投稿写真2
    • ひでさんの京成バラ園への投稿写真3
    • ひでさんの京成バラ園への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    ひでさん

    ひでさん

    • 男性/60代

京成バラ園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.