遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京成バラ園のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全263件中)

[並び順]

  • 後で食べるよう

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供と二人でいきました。
    蓋が閉まるまでいちごを摘めて
    持ち帰りもできるので留守番のパパや弟にも食べさしてあげれてポイント消化で毎回使ってます。
    いちご狩りとどちらがコスパいいのか微妙なところですが
    そんなに食べない人がいるのであれば代表者が摘んで
    家で食べるのはなかなか良いものではないかとおもってます。
    ブリキ?木こり?の喋るオブジェが怖すぎて
    子供は未だにはびびってます。

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年2月29日
    プリンさんの京成バラ園への投稿写真1

    プリンさん

    プリンさん

    • 女性/30代
  • 甘くて美味しい

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    農園の食べ放題のいちご狩りとは違い、紙の容器に蓋が閉まるように摘んで別の場所に移動して椅子に座って食べる形式です。
    4種類のいちごがあってどれも甘くて何も付けなくても美味しかったです。
    その場で食べきれなかったいちごは容器に入れて持ち帰れるし、ゆっくりいちごの味を堪能できました。
    また来年も体験したいです。

    • 行った時期:2024年2月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年2月22日

    Reiさん

    Reiさん

    • 女性/60代
  • 制限があります

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    まず苺の食べ放題ではないです。
    3歳の子どもでも1人で食べれる位の小さな容器に、
    苺を蓋が閉まるように入れハウスの横のテーブルや椅子でゆっくりと食べます。
    赤ちゃん連れのご家族にはいいかもしれませんが、スタッフの方が「蓋がしまるように!」と子供にも何度も言い、監視が厳しいです。
    全く楽しめませんでした。
    親は1つ苺を食べただけでとても高いです。
    チョコが強く、チョコの味しかしないので、練乳の方が美味しいと思いましたし、
    苺の摘む列も行き止まりなので隣の列にはすぐ行けないし、2月の中旬に行ったのにもかかわらず、あまり苺がありませんでした。
    最初のガイドも音が小さくよく聞こえないし、
    開始時間=集合時間
    なので苺を食べるまで1時間くらいかかり
    時間がもったいなかったです。
    毎年色々ないちご狩りに行っていますが、
    不思議なシステムの苺摘みだと感じました。

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月18日

    ゅりさん

    ゅりさん

    • 女性/30代
  • とても美味しい

    5.0

    家族

    2/17に来園
    四種類のイチゴを円形の蓋つき皿に刈り取って入れて
    外のテーブルで食べるシステム
    いちごがめちゃめちゃ美味しかった!!
    幼児がめ 食べたいと言っていたので幼児メインなうちは
    その場で食べながら食べ放題よりのんびりできる気がするし
    美味しいからこちらのいちご狩りに来てよかったなぁと思いました。
    私は4個くらい食べてあとはこどもがたべたのですが
    1パック全部食べららなかったので持ち帰ってまた夜に食べようと思います

    • 行った時期:2024年2月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年2月17日
    リナさんの京成バラ園への投稿写真1

    リナさん

    リナさん

    • 女性/40代
  • エンタメ性のあるいちご狩り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いちご狩りだけではなく、オズの魔法使いの世界を体験できて子どもたちが大喜び。食べ放題ではないですが、十分な量食べられたと思います。

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月11日

    yuitoさん

    yuitoさん

    • 男性/30代
  • 秋バラ鑑賞

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族旅行で、秋バラを鑑賞しに行きました。
    色々な種類のバラが素敵でした。
    撮影ポイントが複数あって、写真撮影が楽しめます。

    • 行った時期:2023年10月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月14日

    さるさん

    さるさん

    • 女性/40代
  • お花はとても綺麗でした

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お花はとても綺麗でしたが雨上がりだったせいか、小蠅?みたいな虫がカナリの数飛んでおり、8人で行きましたが全員身体、顔、頭、服などにすごい数ついてました。
    お花は綺麗でした!(^^)

    • 行った時期:2023年10月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年10月30日

    ゆゆさん

    ゆゆさん

    • 女性/30代
  • 遠くまで行った甲斐あり

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    電車で約2時間かけていきましたが、行った甲斐がありました。秋バラの盛りにはまだ少し早かったですが、それでも沢山咲いていて、園内はすいていたし、ゆっくりと見て回ることができました。園の一番奥に着く頃にはのども乾いて休憩したいなと思うくらいの広さですが、丁度良くベンチとキッチンカーがあってのんびりとお茶を飲みつつ休憩できました。秋のプチ旅行をのんびりと楽しみました。

    • 行った時期:2023年10月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年10月20日

    あけみんさん

    あけみんさん

    • 女性/50代
  • バラの季節が、おすすめ

    5.0

    一人

    ちょうど良い季節に行ったので、バラが満開。こんなにきれいなバラの種類があるのには驚きました。一つ一つ名前がついていて、例えば、ベルサイユのバラとか、オスカルとか、色んな国の首相の名前のバラとか、とにかく面白かったです。
    でも、駐車場が少ないので、電車で行くか、早めに入場したほうがいいです。

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月2日

    かわちゃんさん

    かわちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • バラ美しい

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    丁度満開の時期で、バラの種類も多くとてもきれいで最高でしたでした。アーチなど色々工夫してあって、お友達と行ったのですが、たくさん写真も撮れてとても楽しかったです。チケットも前売りとクーポンで安く買えてお得でした。

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月12日

    けいさん

    けいさん

    • 女性/60代

京成バラ園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.