遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京成バラ園のクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全264件中)

[並び順]

  • 摘んで食べれるのは1パック分のみです

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    00時に受付をし20分後に再度集合して1時間20分後に解散です。腕に貼るシールと紙コップとインスタントコーヒーの粉、イチゴを入れる器と蓋、ビニール手袋(練乳はありません)が入った袋をもらい、オブジェの人形とスタッフさんのトークを聞きます。
    人形がイチゴがある場所を口が滑ってしまうみたいな内容なので小さい子供はわくわくすると思います。スタッフさんも設定に沿ったキャラを演じますのでテンションが高いです。それからハウスに入りイチゴについての説明が始まります。荷物が多い人は置く場所があるのでハウスでは身軽に動けます。
    器に摘む量は完全に蓋が締まるまでとは言わないが器に蓋がついてないと駄目という説明でした。
    ハウスの中はキラキラした飾りや動物の飾りなどが土に刺してあったりしてかわいいと思います。列は一段でどの品種なのかが分かりやすく地面も綺麗で移動もしやすいです。ビニール手袋で苺を摘みます。(紅ほっぺ、やよいひめ、よつぼし、恋みのり)
    それから希望者のみ写真撮影をしイートインスペースに全員で移ります。手洗い場がありウォーターサーバーもあるので水も飲めます。スペースは清潔感がありました。喫食の体感時間は当方には十分でしたが、子供連れが多く周りは食べきれていない人が多かったので少し短いのかなと思いました。残った苺は蓋で閉めて持って帰れます。
    京成バラ園にいちご狩りがオープンするという事でとても楽しみで、予約はすぐに埋まってしまい1日に何度もアクセスして空きが増えてないかチェックしていました。
    運良く取れた枠で伺ったのですがとても残念な気持ちで帰りました。
    ハウスの中で10分ほど器に苺をつむ時間を設けられその時にハウスに入るのは一度限りなのだと知り、一般的ないちご狩りだと思っていたので驚きました。一度摘んでハウスには戻らず終了だと記載してほしかったです。(見落としていたらすみません)

    • 行った時期:2022年2月
    • 投稿日:2022年2月14日

    あきさん

    あきさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 初イチゴ狩り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今まで いちご狩りって行ったことなくて楽しみにしてました。受付に行くと、いちごを入れるパックと紙コップなど一式渡されます。トーク力の高いストロベリーハンター(笑)に案内され、オズのいるハウスに導かれます。そしていよいよイチゴのなるハウスへ♪イチゴを摘めるのは実質15分です。それ以上いるとかなり暑いかも。私が行った時は四つ星、恋みのり、紅ほっぺ、弥生姫でした。満足度は高いですが、5分だけでも食べ放題が付いてるともっといいと思いました。大人でも楽しめました!

    • 行った時期:2022年1月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年1月30日
    yulyさんの京成バラ園への投稿写真1
    • yulyさんの京成バラ園への投稿写真2

    yulyさん

    yulyさん

    • 女性/30代
  • いちご狩り、楽しかったです!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いちご狩りを4歳の息子と一緒に初体験しました。
    オズをテーマにしているのは知っていましたが、本格的なオズの門番に迎えてもらい、オズの物語を知らない子供でも大喜びでした。コロナ対策でいちごを摘むときはマスク着用、食べる時は広いスペースに移動してグループごとに食事で、残ったものは持ち帰りシステムもよかったです。子供には麦茶、大人にはコーヒーと紅茶の温かい飲み物のサービスもあって、終わった直後にまた行きたいな思いました。
    肝心のいちごも、「紅ほっぺ」「よつぼし」「やよいひめ」「恋みのり」の4種類とも口に入れたらとろけるくらい甘くておいしかったです。子供は、指定の箱にいちごを上手に入れるという作業自体もゲームみたいで楽しかったみたいです。

    • 行った時期:2022年1月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年1月11日

    兄神さん

    兄神さん

    • 女性/40代
  • 心が晴れやかに

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    コロナを忘れさせてくれる素晴らしいローズガーデンでした。
    オリンピックにちなんだ名前のローズに元気を貰いました。

    • 行った時期:2021年10月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年11月12日

    ラーラさん

    ラーラさん

    • 女性/40代
  • バラは圧巻でしたよ。

    3.0

    家族

    天気の良い見頃の週末に訪れました。
    密を避けるために、あえて夕方に訪れたのですが、それでも人は多かったですね。
    場所柄かもしれませんが、外国人集団が何組かいて、一部の人はマスクもしてなくて驚きました…!(汗)
    この時期って、団体での入場は博物館などでは断られていますが、京成バラ園では良いみたいですね。
    大声で騒いだり、フォトスポットを15分以上独占して、そのくせ、日本人が写真を撮っている所には無遠慮に入ってきて撮影の邪魔をしていて、唖然としましたね。(苦笑)
    他の有料バラ園にも何度か行ってますが、こんなに外国人入場者が多い所も珍しいですね。
    とりあえず、ノーマスクの集団には驚きましたよ。
    あと、園内のカフェで、ケーキを頼んだら、なぜかショーケースに展示されてない種類の物を出されて訳がわからなかった。(呆)
    他にお客さんも待っていなかったし、忙しい時間帯でもないのに、ボサッとしてるのだなと。(苦笑)
    しかも、なぜかケーキを取り替えるのに5分もかかって、連れがバラソフトクリームを頼んでいたので、その間に溶け始めて何だかなぁって感じです。
    でも、入場料が高いだけあって、バラの美しさは圧巻でしたよ!
    一度は行くのが良いと思います。

    • 行った時期:2021年5月
    • 投稿日:2021年5月10日

    ayaさん

    ayaさん

    • 女性/30代
  • どの時期でも楽しめるバラ園!

    4.0

    家族

    千葉県八千代市にあるバラ園に行きました。天候もよかったのですが電車だと駅から少し遠いので行きづらいかもしれません。バラ園は小さい娘と行きましたがとても綺麗なバラを楽しむことができました。
    バラ園以外の観光地が周囲にないので、メインがこちらのみになるかもしれませんが行く価値は充分あると思います!また娘と綺麗なバラを見に行きたいと思いました!
    どの季節に行っても楽しめること間違いなしです。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月27日

    みはらさん

    みはらさん

    • 女性/20代
  • 日本有数のバラ園

    5.0

    カップル・夫婦

    何度も行ってるバラ園です。薔薇の季節には周辺で「バラ渋滞」が起こる事でも(この辺りでは)有名です。
    春の薔薇はわーっとした華やかさがあり美しいです。この時は秋の薔薇を見に行きました。春とはまた違った雰囲気で上品な美しさがありました。
    尚、シーズンの時は早朝入園がおすすめです。混雑はピーク前だし、香りも朝早い方が確かに強く感じました。早朝の清々しい空気と薔薇の香りに包まれて幸せな気分で一日を過ごせること間違いなし!?

    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2019年3月21日
    みきちんさんの京成バラ園への投稿写真1
    • みきちんさんの京成バラ園への投稿写真2
    • みきちんさんの京成バラ園への投稿写真3

    みきちんさん

    みきちんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代
  • 綺麗なバラ園

    5.0

    カップル・夫婦

    シーズンには多くの人で賑わうバラ園です。
    薔薇ソフトも人気で、これは食べて損のないイッピンだと思います。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年3月8日
    fさんの京成バラ園への投稿写真1

    fさん

    fさん

    • 千葉ツウ
    • 男性/20代
  • バラ園

    4.0

    家族

    家族と一緒にバラを見に行ってきました。自宅からは少し遠かったですが、行って良かったと思います。素敵なバラ園でした。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年1月14日

    みゆさん

    みゆさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/30代
  • 薔薇

    4.0

    友達同士

    友人と行きましたが、友人は年間パスポートを持っているほどのファンでした。薔薇がいっぱいで美しく、素晴らしいバラ園でした。

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年1月5日

    アキカズさん

    アキカズさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

京成バラ園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.