遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

烏森神社のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全96件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 町中にあります

    4.0
    • 一人
    新橋駅から少し北側に歩き、ビルの中に隠れたようにあります。
    烏森神社の中には石碑があり、平将門の時代、役1,000年前からある由緒正しき神社のようです。お昼ときでしたが参拝している人も多く、私も家内安全祈願しました。
    • 行った時期:2017年12月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月16日
    セイさんの烏森神社への投稿写真1

    セイさん

    グルメツウ セイさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 飲屋街の中の神社です。

    3.0
    • 一人
    新橋駅近くの飲屋街にある神社です。
    何だかいかにも日本的な光景で雰囲気が良いです。
    短くて細いですが、ちゃんと参道があるのが良いです。
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月27日
    Kuda12さんの烏森神社への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ありがたい神社です!

    5.0
    • 一人
    新橋駅前から5分もかかりません。小さいですが風情があります。神社で忘れ物をしてしまいましたが、問い合わせ後、折り返し電話を頂き、保管して下さった巫女さん方に感謝です。親切な対応が有り難かったです。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月20日
    かなさんの烏森神社への投稿写真1

    かなさん

    グルメツウ かなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 駅前にたたずむ御朱印スポット

    4.0
    • カップル・夫婦
    新橋駅から2.3分です、田舎者の私には、お昼時行ったせいか、新橋の印象はいろんな食べ物の匂いが入り混じった街の印象です。お目当の烏森神社はビルとビルの間に挟まれた、えーこんなとこにあるの!そんなたたずまいでした。御朱印帳は黒地に紫の烏の紋様のものを選びました御朱印はカラフルで、とても綺麗です。月ごと、季節ごとに変わる、御朱印が人気で、毎日賑わっているようです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月19日

    kogeさん

    神社ツウ kogeさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 繁華街の真ん中にあります。

    3.0
    • 一人
    新橋駅の烏丸口からすぐにあります。まさにこんなところにあるのかという場所です。ここの御朱印はとても綺麗です。御朱印代は500円と他の寺院より若干高めですが、そのかわりにお守りもいただけます。新橋駅の付近に行く機会があれば是非立ち寄っていただきたいところです
    • 行った時期:2017年11月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月22日

    英ちゃんさん

    お宿ツウ 英ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 都会の神社

    3.0
    • 一人
     新橋駅の烏森口からほんのわずか歩いたところにある。ニュー新橋ビルの裏手に鎮座ましましている。参道もいわゆる「飲み屋街」になっており、近くの焼き鳥屋に行った時に見つけた。ネット検索するとカラフルな御朱印で有名らしい。向かって左側に社務所があり、窓口に人がいないときはブザーで呼び出す。ひなまつりの時は文字がピンク色の御朱印がもらえるとか。御朱印代として500円を納めたが、御朱印そのものだけでなく、お守りと飴もいただいた。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月28日
    しちのすけさんの烏森神社への投稿写真1

    しちのすけさん

    岡山ツウ しちのすけさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御朱印頂きました

    4.0
    • 友達同士
    繁華街の中、ビル群に囲まれて佇む神社で、この空間だけが別世界のように感じられました。
    カラフルな御朱印で有名な神社ですが、書置きだったのが少し残念でした。
    • 行った時期:2017年9月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月6日

    まーちゃんさん

    神社ツウ まーちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ビルに囲まれた神社

    4.0
    • 友達同士
    新橋駅から近いというのは知っていましたが、細い路地を一本入った所に鎮座しており、探すのに一苦労しました。 周りをビルに囲まれていましたが、凛とした佇まいの神社でした。 御朱印が綺麗だと評判は聞いておりましたが、評判通り書置きでしたが綺麗な御朱印でした。
    • 行った時期:2017年9月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月22日
    菊ちゃんさんの烏森神社への投稿写真1

    菊ちゃんさん

    神社ツウ 菊ちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?22はい
  • 一度は訪れたい神社

    5.0
    • 一人
    御朱印が欲しくてお邪魔しました。
    雨の平日だったので、参拝する方もまばらですぐにお参りもでき、御朱印もいただけました。
    御朱印と一緒に色みくじもひきましたが、願い玉や幸飴、ステッカーの護符などももらえて、ウキウキでした。
    おみくじは4種類あって自分の願いごとに合わせてひくことができます。
    御朱印は書き置きでしたが、対応してくださった巫女さんがとても丁寧で笑顔も素敵で「福はこういうところから来るんだな、、」と思える神社でした。季節や行事によって御朱印が変わるので集めてみたくなりました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月14日
    もこもこさんの烏森神社への投稿写真1

    もこもこさん

    もこもこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新橋裏通りの小さな神社

    3.0
    • カップル・夫婦
    新橋エリア、裏通りの飲み屋街の一画にあるのが烏森神社です。
    ここは抜け道にもなっているようで、足早に通り過ぎるサラリーマンの姿も多いです。
    狭い場所にコンパクトな神社は、都心ならではの光景です。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2017年8月7日
    トロムソさんの烏森神社への投稿写真1

    トロムソさん

    東京ツウ トロムソさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

烏森神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.