遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都鉄道博物館のクチコミ一覧(27ページ目)

同行者
行った時期

261 - 270件

(全717件中)

[並び順]

  • 子どもは喜びますが1度行ければいい感じです。

    4.0

    家族

    子ども連れのお客さんが多かったです。子どもは喜びますが、電車好きでもない限り、一度行けばいいといいなと感じました。電車の仕組みなど、色々分かってよかったです。京都駅まで戻るバスに並びました。

    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月13日

    ユミマロさん

    ユミマロさん

    • 京都ツウ
    • 男性/30代
  • 鉄道博物館

    3.0

    カップル・夫婦

    京都に行った時に鉄道博物館に行きました。新幹線やローカル電車などが展示されていてとても楽しかったです。

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年1月11日

    みみさん

    みみさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 半日では周りきれない

    4.0

    家族

    旅行の都合で、午前中だけの訪問でした。トレインシミュレータに家族3人全員当選し、新幹線と在来線の運転を苦戦しながらも楽しみました。食事はレストランもありましたが、館内で販売されている弁当と、昔なつかしいプラスチック容器のお茶を購入し、昔はこれだったんだと娘と会話しながら、食堂車の車内で美味しくいただきました。展示されている車両全てを見ることができなかったので、再訪問したいです。

    • 行った時期:2017年12月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月8日

    あきさん

    あきさん

    • 男性/50代
  • 新しく

    4.0

    家族

    新しくなってから行きました。子どもなら十分楽しめます。大人はちょっと物足りなかったですが…貴重な車両がたくさんありました。

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年1月8日
    saaaさんの京都鉄道博物館への投稿写真1

    saaaさん

    saaaさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/30代
  • SL

    3.0

    友達同士

    名古屋の鉄道博物館も行ったことあるのですが、京都と比較すると、こちらは、家族で楽しめるかな?と思います。SLも見ることができ、レトロさを味わうことが出来ました。梅小路公園、水族館が隣接しているのでセットで楽しめる場所だと思います。

    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2018年1月7日

    tyrelliさん

    tyrelliさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/30代
  • 機関車にも乗れますし展示もある

    3.0

    家族

    子供は喜んでいました。 ゆっくりと半日以上いれますね 食事もできる場所があり、窓際は電車がたくさんみれるところです
    子供は喜びます

    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月5日

    ポニョさん

    ポニョさん

    • 男性/30代
  • ファミリーで楽しめる

    5.0

    カップル・夫婦

    博物館開館日初日に行きました。
    トワイライトエキスプレスや、新幹線500系など、少し前まで現役で活躍していた車両を見ることができます。
    もちろん歴史ある古い車両も。
    シミュレーターは子供に人気で、順番待ちの長い列が出来ていました。
    大きさでは埼玉の博物館には敵いませんが、梅小路機関車庫などで蒸気機関車を見ることができ
    古い歴史ある車両が動くという感動を味わえる素晴らしい博物館でした。

    • 行った時期:2016年4月29日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年12月31日
    ともさんの京都鉄道博物館への投稿写真1
    • ともさんの京都鉄道博物館への投稿写真2

    ともさん

    ともさん

    • 広島ツウ
    • 男性/30代
  • 鉄道オタクで一杯

    5.0

    家族

    リニュアルされて始めて行きました。鉄道フアンの聖地ですね。動態保存のSL 、精巧なミニチュア列車、工夫満載で飽きません。

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月30日

    あさみさん

    あさみさん

    • 男性/50代
  • 一人でも大勢でも家族連れでも、鉄道好きなら楽しめます。

    5.0

    一人

    展示物が多く、じっくり見ていたら一日楽しめます。車両も多くそろってますが、部品の展示、説明が充実してるので(埼玉のは車両主体な気がする)、お子さんが鉄道好きならおすすめだと思います。運が良ければ月1で現役車両展示がみられます。余談ですが、入場時にSuicaが使えるみたいなのですが、モバイルSuicaは使えなかったのが残念でした(タッチミス?)。

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月23日

    ゆっきいさん

    ゆっきいさん

    • 男性/40代
  • 男の子が大喜び

    5.0

    家族

    電車が好きな3歳の息子と行きました!
    電車に詳しくない人でも楽しめると思います(^^)
    また行きたいです

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月23日

    かめさん

    かめさん

    • 女性/20代

京都鉄道博物館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.