遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都鉄道博物館のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全715件中)

[並び順]

  • 子連れおすすめ

    5.0

    家族

    開館と同時に行きました。GWだったからか開演待ちで行列、中は混み合っていました。お昼を過ぎると落ち着いて見学できました。

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年7月20日

    もりちゃんさん

    もりちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • アンパンマン

    2.0

    家族

    アンパンマン企画があるので来所。
    アンパンマン弁当は予約できず当日購入ですが、アンパンマン列車見る列と一緒に並ぶ流れで90分待ち。朝イチ行きましたが帰るわけなく売り切れ。列を別にしたら効率いいのにと思いました。子供が可哀想でした。

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月9日

    あやさん

    あやさん

    • 女性/30代
  • 時間が足りない

    5.0

    家族

    入場券は前もって予約していたので早くに入れました。入り口で当日券を買う人とは並ぶ列が違ってました。当日予約をして蒸気機関車に乗りました。時間が足りないくらい見るところが沢山ありましたが、ジオラマは時間での入場だったため見られずに残念でした。レストランでは混まないようにチケット購入を上手く操作していてたり、お弁当を持ってる人には別部屋を開けてくれてました。

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月16日

    terasakahitoさん

    terasakahitoさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 鉄道好きの子におすすめ。

    5.0

    家族

    本物の車両や模型の展示の数々に子どものテンションがとても上がりました。館内に踏切があり、普段は押すことの中々ないボタンを押せるのも面白いと思います。
    ほぼ2歳で電車大好き動きたい盛りの息子と展示を見て回るのは親の体力勝負なところがありました。近くの公園や館内の公園で少し体力を消耗させてから展示を見て回ってもよかったかな、と思います。それでも 子どもがとても楽しんでくれていたようなので行って良かったです。
    ちなみに 誕生日が近いことをスタッフの方に伝えると記念シール(2種類から選択)がいただけるので、是非ご利用ください。

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月13日

    はじめさん

    はじめさん

    • 女性/30代
  • 鉄道好きにはたまらない場所です

    5.0

    一人

    以前に一度行きましたが、どうしてももう一度行きたくて奈良からの出張帰りに京都に一泊して翌日訪れました。入場口から車両が飾ってあるのが見え、もうテンションマックス!スマホで写真を撮りまくり、気がつけば昼食も取らず5時間が経過。貴重な資料や車両、座席などを見ると自分が小さかった頃を思い出し、懐かしくてついつい長居してしまいました。前回は2時間くらいしか時間が取れなかったので今回はゆっくり見学できて大満足です。

    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月17日
  • 動体保存

    4.0

    一人

    こんなに間近で多くの蒸気機関車が見られる場所は他にはありません
    鉄道ファンのみならず石炭の薫りを嗅いだらある程度の歳の方であれば郷愁に駆られることと思います
    古き良き時代を振り返ることも出来ますので是非行ってみてください

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2023年2月13日

    peteさん

    peteさん

    • 男性/60代
  • 朝10時頃まで、並びます

    4.0

    家族

    何度目かの鉄道博物館。混雑時は先に運転体験を購入し、SLの予約は1番にして、お土産を先に買って再入場することをオススメします。

    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月4日

    あーちゃさん

    あーちゃさん

    • 女性/40代
  • 蒸気機関車が沢山

    4.0

    一人

    先月大宮にある鉄道博物館を見学しましたが、紅葉散歩のついでに初めてこちらの鉄博を訪れました。
    懐かしい車両の展示や運転シミュレータ、ジオラマなど共通点が多いですが、やはり圧巻なのは蒸気機関車が保存展示されている扇形車庫でした。
    現存する日本最古の鉄筋コンクリート造りの車庫で、20両の蒸気機関車が保存されているそうです。
    スカイテラスからは、京都駅を発着する電車が見られます。
    山陰線の梅小路京都西駅(京都駅から一駅)が出来てアクセスも良いです。

    • 行った時期:2022年11月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年11月30日
    ニコちゃんさんの京都鉄道博物館への投稿写真1
    • ニコちゃんさんの京都鉄道博物館への投稿写真2
    • ニコちゃんさんの京都鉄道博物館への投稿写真3
    • ニコちゃんさんの京都鉄道博物館への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    ニコちゃんさん

    ニコちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • だれがいっても楽しい!

    5.0

    カップル・夫婦

    子供だけかなと思いきや、大人が見ても面白い場所と同時に広大な敷地に自分の幼少期から現在までの日本の鉄道の歴史がすべて詰まっていて1日いても楽しい場所です。

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月6日

    KEIさん

    KEIさん

    • 男性/60代
  • 懐かしい

    3.0

    カップル・夫婦

    昭和に生きた高齢者には懐かしい電車ばかり。
    ワクワクしながら施設内まわりました。
    ただ入場料は、シニアには高い。

    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月25日

    ゆうこさん

    ゆうこさん

    • 女性/60代

京都鉄道博物館のクチコミ・写真を投稿する

京都鉄道博物館周辺でおすすめのグルメ

  • 西洋茶屋 山本の写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    西洋茶屋 山本

    京都市下京区観喜寺町/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 京都鉄道博物館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    ビーンズ・さわい

    京都市下京区観喜寺町/カフェ

    -.- (0件)
  • 京都鉄道博物館からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    Cafe & Restaurant greenhouse Collabo(グリーンハウスコラボ)

    京都市下京区観喜寺町/カフェ

    -.- (0件)
  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店への投稿写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都市下京区東塩小路町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 900件

    観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札...by kanamisyusaさん

京都鉄道博物館周辺で開催されるイベント

  • 京都鉄道博物館からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    祇園祭 宵山

    京都市下京区函谷鉾町

    2025年07月14日〜23日

    0.0 0件

    日本を代表するお祭り「祇園祭」のハイライトとなる山鉾巡行(前祭17日、後祭24日)を前に、宵山...

  • 京都鉄道博物館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    祇園祭 山鉾巡行

    京都市下京区立売中之町

    2025年07月17日〜24日

    0.0 0件

    日本を代表する夏祭り「祇園祭」のハイライトである山鉾巡行が、前祭(さきまつり)と後祭(あと...

  • 京都 五山送り火の写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    京都 五山送り火

    京都市下京区東塩小路町

    2025年08月16日

    0.0 0件

    京都の夏を代表する、全国的にも有名な行事「京都 五山送り火」が行われます。東山如意ヶ嶽を最...

  • Fashion Cantata from KYOTOの写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    Fashion Cantata from KYOTO

    京都市下京区東塩小路町

    2025年06月14日

    0.0 0件

    京都が誇る、日本の古き良き和装文化を紹介する「Fashion Cantata from KYOTO」が、京都劇場で開...

京都鉄道博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.