遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都鉄道博物館のクチコミ一覧(57ページ目)

同行者
行った時期

561 - 570件

(全720件中)

[並び順]

  • 鉄道博物館

    4.0

    家族

    京都鉄道博物館へは家族の希望で伺いました。普段目にしないものが見れましたので良かったです。おすすめです。

    • 行った時期:2014年12月
    • 投稿日:2016年12月14日

    あおさんさん

    あおさんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/20代
  • 鉄道好きにはたまらないスポット

    5.0

    カップル・夫婦

    平日の朝、開館前から100人ほどの列が出来ていました。中に入ってみなさんまず向かうのが、運転シミュレーター体験の抽選。お子さんや、鉄道ファンはまず間違いなく楽しめると思います。シミュレーター以外も運転の仕組みや改札機の仕組み等、鉄道に関する仕事をたくさん体験出来るので、本当に楽しいです。

    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年12月13日
    あゆみさんの京都鉄道博物館への投稿写真1
    • あゆみさんの京都鉄道博物館への投稿写真2
    • あゆみさんの京都鉄道博物館への投稿写真3

    あゆみさん

    あゆみさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 鉄ちゃんにはたまらない!

    5.0

    一人

    京都に移転して、初めて行きました。雨でしたが、特に支障なく、館内は新しく、それぞれのブースを特徴的に捉えていて、天王寺にあった頃よりかなりまとまった感がありました。平日でしたが、人気だけあり、様々な方々がいらっしゃしました。正面入って、インパクトのある光景と、クリスマスバージョンでのおもてなしが良かったです。

    • 行った時期:2016年12月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年12月13日
    まさたかさんの京都鉄道博物館への投稿写真1
    • まさたかさんの京都鉄道博物館への投稿写真2

    まさたかさん

    まさたかさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 電車好きには最高

    4.0

    カップル・夫婦

    電車好きには最高の場所です。1日中楽しめます。休日は家族連れで賑わっています。いろいろな電車を見られます。

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月12日

    ようこさん

    ようこさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 鉄道ファンの子連れにオススメ

    5.0

    一人

    以前の梅小路蒸気機関車館の時には行ったことがありましたが、リニューアルされて京都鉄道博物館になって初めて行きました。館内は広くてSL以外にも特急列車や新幹線なども展示されており、また、鉄道ジオラマなどの体験できるコーナーもありました。小さな子ども達に大人気でした。広いレストランもできているので、1日ゆったりとできそうです。
    しかし、一番のオススメは何といっても動くSLでしょう。

    • 行った時期:2016年12月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年12月12日
    pnさんの京都鉄道博物館への投稿写真1

    pnさん

    pnさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 鉄道にあまり興味がなかった私も楽しめました

    4.0

    家族

    鉄道大好きな夫と二歳前の息子と県外から訪れました。平日の朝イチに行きましたがまだまだ人が多かったです。市バスのチケットで割引があるので当日チケット購入となったためチケットを買うまで少し並びました。
    中も団体客や遠足などで結構人が多かったけど週末に比べたらまだまし、だそうです。昼過ぎには帰らないといけなかったので早めにSLに乗ったり、昼前には中の飲食スペースで食事をとりました。飲食スペースからは新幹線やいろんな車両が見えて子どもが大喜びでした。11時過ぎで席もほぼ埋まってましたが特に窓際はお互い譲合いで入れ替わり立ち代わりという感じでした。実物の車両もたくさんあり、お土産も種類が多く、鉄道にあまり興味がなかった私も一日楽しめました。ベビーカーを持っていかなかったので貸し出しサービスも助かりました。

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年12月12日

    manamimさん

    manamimさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 規模が多きいのにびっくり感動

    5.0

    家族

    なんとなく入りましたが、規模が大きく、ジオラマもとても大きくもっと時間をかけて次は半日以上かけて楽しみたいと思いました。運転席も沢山あり、7つ星列車の映像も素敵でした。昔の列車を見ることで思い出に浸りました。子どもより年配の方の方が灌漑深く楽しめると思います

    • 行った時期:2016年11月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年12月8日

    じゅんぺさん

    じゅんぺさん

    • 女性/50代
  • 喜んでました

    3.0

    家族

    子供が電車が好きで、博物館に行きたいと言ったので、連れていきました。たくさんの電車を見て喜んでました。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年12月7日

    ririさん

    ririさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 電車がいっぱい

    3.0

    家族

    鉄道好きの息子と一緒に新しくできた博物館に行きました。 たくさんの電車に息子は、とてもよろこんでいました。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年12月5日

    ririさん

    ririさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 水族館と合わせて観光。

    5.0

    友達同士

    新旧の鉄道の展示がたくさんあって、大興奮で楽しかったです。
    鉄道好きでない人でも、十分満喫できる場所に思います。

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年11月24日

    おっちゃん用さん

    おっちゃん用さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

京都鉄道博物館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.