遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都鉄道博物館のクチコミ一覧(68ページ目)

同行者
行った時期

671 - 680件

(全715件中)

[並び順]

  • 1日では足りない

    5.0

    家族

    夏休みの平日に行きました。
    オープンして間もないからか凄い人!
    それもそのはず見応えがあり、鉄道好きでなくとも楽しめます。
    専用駐車場がないのが残念。。。

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月5日

    たぬみーさん

    たぬみーさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 家族でおすすめ

    5.0

    家族

    家族三名で行きました。子供は2歳でしたが、博物館内を走り回って楽しんでました。
    自分自身も鉄道にはそれ程思い入れは有りませんが、大人も十分に楽しめる場所でした。

    • 行った時期:2016年7月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月5日

    水夢さん

    水夢さん

    • 男性/50代
  • 興奮

    4.0

    友達同士

    京都府京都市下京区観喜寺町にある京都鉄道博物館に行きました。新幹線や特急が展示してあります。鉄道マニアには興奮のスポットです。

    • 行った時期:2016年7月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月4日

    スニイチさん

    スニイチさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/20代
  • 電車好きじゃなくても楽しめる施設

    4.0

    家族

    6月に行きました。午前中だったからか入るのに30分以上並びました。行くのが決まっているなら前売り券を購入するのをオススメします。館内は広く、並んだ割には混雑してる印象はなかったです。電車に興味が出て来た2歳の子供と行きましたが入ってすぐの展示の電車やSLに興奮し、とても楽しそうでした。模型の展示や運転なんかも出来るので好きな人にはたまらないと思います。体験できるコーナーはどこも並んでいました。私は鉄道に興味があるわけではないですがそれなりに楽しめました。

    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月2日

    星らぼさん

    星らぼさん

    • 女性/20代
  • 子連れにおすすめです!

    5.0

    家族

    前売り券を買っていたのでスムーズに入れました。
    2歳(息子)と10か月(娘)を連れて行ったのですが、2歳児はもちろん大はしゃぎ!
    機関車に乗って、近くを電車が通るのに興奮し、飾ってある電車にも興奮。新幹線の運転席に入って運転バーをガチャゴチャ、シュミレーターもガチャゴチャ。ジオラマもすごくて場所見知りの息子が興奮しっぱなしでオープンから行ったのに帰りたがらず昼寝もなしで17時ごろまでいました♪
    娘はお兄ちゃんに振り回されて少しかわいそうかなとは思ったのですが、キッズコーナーのプラレール?が置いてあるとこで大喜び。線路の使い方はわからないのですが、電車を滑らせて喜んでいました。ただ、レールが少なく強い子がたくさんキープしてくれないなども散見され、その親はスマホをいじっていて見ていない等親の問題もあるとは思いますが、時間交代とかにしてもよいのかもしれません。
    授乳室等の設備も充実しており、トイレも子供用のトイレもあったりと設備面でも子連れ、赤ちゃん連れで過ごしやすかったです。
    あと、1つ抽選のものがあって、うちの子は当たったのですが、当たらなかった子が泣いていたのがかわいそうでそこだけ何とかならないかなぁという感じでした。

    • 行った時期:2016年7月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月1日

    さいさん

    さいさん

    • 女性/30代
  • SLが良かった。

    5.0

    家族

    初めて行きました。年齢層は幅広いですが色んな電車や機関車がありました。運転席に座って見たりと凄くワクワクしました。私は家族出来たんですが子どもが小さかったのであまり分からずって感じでした。でもその日はスタンプラリーをされてて上の子が楽しんで集めてました。SLの煙はいてる姿を見せられて乗れて良かったです。
    また子どもらがもう少し大きくなったら行きたいです。

    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月30日

    たけちゃんさん

    たけちゃんさん

    • 女性/30代
  • すごいいい!!!

    5.0

    一人

    車両の展示が、すぐそばで観れるので、かけがえのない貴重な体験ができました。
    鉄道好きでなかったとしても、見応え充分だと思いました。

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月29日

    さいすいさん

    さいすいさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代
  • 蒸気機関車から新幹線まで勢揃いのテーマパークですね。

    4.0

    カップル・夫婦

    蒸気機関車から新幹線まで勢揃いしている、まるで列車の時代祭のごとき博物館です。体験型の展示が多くて博物館と言うよりもテーマパークみたいな感じですね、鉄道マニアでなくてもワクワクです。

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年7月28日

    masaaさん

    masaaさん

    • 京都ツウ
    • 男性/40代
  • 入場券は事前購入、他施設とのセット入場券がおすすめ

    4.0

    一人

    京都には早朝到着だったので、朝8:30から営業の京都タワーに行き、「京都タワー×鉄道博物館セット入場券」を購入、京都タワー展望台に登ったあとで鉄道博物館へ行きました。セット入場料なら割引で、混雑が予想される週末などは事前に入場券を購入しておいたほうがスムーズに入場できると思います。
    今年4月オープンしたばかり、夏休み最初の週末でもあったことで開館時間(10:00)前から長蛇の列、開館後もどんどん人が入ってくる状況でした。
    入場券の有無で並ぶ場所がわけらていましたので、現地の指示をよく確認して並ばないと2重3重の手間になるので注意が必要。
    駅のホームにあるSOSボタンを押す体験ができるゾーンがあり、電車通勤中などいざ非常時にも役立つ体験ができた。
    展示物やジオラマ、実際使われていた回転台を近くで見られるなど鉄道ファンにはたまらない空間です。

    • 行った時期:2016年7月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年7月28日

    あわさん

    あわさん

    • 男性/30代
  • 楽しみ

    3.0

    カップル・夫婦

    当時は梅小路機関区として存在していました。昔ながらのSLが並ぶ姿は迫力ありましたが、リニューアルが楽しみですね。

    • 行った時期:2012年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月27日

    きょうどうさん

    きょうどうさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

京都鉄道博物館のクチコミ・写真を投稿する

京都鉄道博物館周辺でおすすめのグルメ

  • 西洋茶屋 山本の写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    西洋茶屋 山本

    京都市下京区観喜寺町/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 京都鉄道博物館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    ビーンズ・さわい

    京都市下京区観喜寺町/カフェ

    -.- (0件)
  • 京都鉄道博物館からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    Cafe & Restaurant greenhouse Collabo(グリーンハウスコラボ)

    京都市下京区観喜寺町/カフェ

    -.- (0件)
  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店への投稿写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都市下京区東塩小路町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 900件

    観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札...by kanamisyusaさん

京都鉄道博物館周辺で開催されるイベント

  • Fashion Cantata from KYOTOの写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    Fashion Cantata from KYOTO

    京都市下京区東塩小路町

    2025年06月14日

    0.0 0件

    京都が誇る、日本の古き良き和装文化を紹介する「Fashion Cantata from KYOTO」が、京都劇場で開...

  • 街はテーマパークだ! リアル桃太郎電鉄〜ホンマの京都・万博編〜(南部エリア編)の写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    街はテーマパークだ! リアル桃太郎電鉄〜ホンマの京都・万博編〜(南部エリア編)

    京都市下京区東塩小路町

    2025年05月10日〜2025年07月10日

    0.0 0件

    大人気イベント「リアル桃鉄」が、ついに京都府に上陸します。今回は、「ホンマの京都・万博編と...

  • 京都駅ビル大階段 グラフィカルイルミネーションPlusの写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    京都駅ビル大階段 グラフィカルイルミネーションPlus

    京都市下京区東塩小路町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    京都駅ビルの大階段の“グラフィカルイルミネーションPlus”には、大勢の観光客が訪れます。125...

  • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約3.6km

    伏見稲荷大社 田植祭

    京都市伏見区深草藪之内町

    2025年06月10日

    0.0 0件

    農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に、一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます...

京都鉄道博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.