阿智神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿智神社のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全55件中)
-
- 家族
駅からえびす商店街を抜けると左側を登っていきます。
神社まで少し距離があります。
春には桜が綺麗です・
帰りは米寿坂88段+還暦坂61段+厄除坂33段の階段を下りて美観地区で観光しました。- 行った時期:2018年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
GW期間に訪問。大きな鯉のぼりが掲げられていて、それが風にたなびいているのがすごく綺麗だった。藤の名所らしいけど5月初めでは見ごろは終わってた。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
美観地区を一通り観光し終えたらここで一休みするのも良いかも。ちょうど夕方だったのでここから見る景色は風情があって本当に綺麗でした。階段をずっと登って行くとベンチでゆっくりできる場所もあります。人もほぼいなかったのでゆっくり出来ました。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
美観地区の端の鶴形山に位置する神社です。少し高い位置にあるので、神社からは美観地区が一望でき、とても良い眺めが楽しめます。季節によって藤や桜が綺麗です。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
倉敷の近くで御朱印をもらえるとのことで行きました。
神社は広くて、静かで、ゆっくり散策できます。
休憩するところがあり、そこから倉敷市内が一望できます。- 行った時期:2017年10月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
中々に雰囲気がある所でした。美観地区を訪れた時は足を伸ばしてみても良いかもしれません。山の上なのでちょっとしんどいですが(^^;- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
倉敷美観地区の裏山といったところか。
何度目かの訪問、たまには別の風景が欲しいと思ったら是非ここへ。
多少の高低差は我慢して。- 行った時期:2015年11月14日
- 投稿日:2017年9月12日
グルメツウ ぼりさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
天領の豊かな商家が氏子だからだろうか、立派なたたずまいだ。えびす商店街の終端と美観地区本町通りの中央付近にも参道がある。美観地区を歩き疲れる前に参拝したほうがいい。がんばってお参りすれば、倉敷市街地を見渡す景色が眼下に広がる。この日は結婚式があり、紅い毛氈が本殿前に敷かれていた。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
結構急な階段を上ったところに、社殿のある神社です。階段を上り切った境内に「絵馬殿」があり、文字通り沢山の絵馬がかけられています。ここからの見晴らしがとても良く、倉敷の街が一望できます。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい