遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

アリエルさんのクチコミ

  • 楽しかったけど・・・

    1.0

    家族

    夏休みに子連れで行ってきました。まず、駐車場がわかりにくいです。ナビ通り到着したと思ったら、会社の駐車場?だったようで、「普通こんなとこ入らないでしょ」とおじさんにおこられました。迷っただけなのに、そんな言い方しなくても・・・といきなりテンションが下がりました。
    クルーズ自体は楽しかったのですが、青の洞窟は、沖縄の青の洞窟をイメージして行くとがっかりさせられます。洞窟内で、船からライトを海の中にチャポン、と。ライトのおかげで青くなりました。自然の青を想像していたので驚きました。
    そして、カモメのえさやり。最初は子供たちも楽しんでいましたが、しつこく追いかけてくるカモメがだんだん怖くなり、服にカモメの糞が落ちてきてさらにテンションが下がりました。二度目はないかなと思います。

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月16日

    アリエルさん

    アリエルさん

    • 女性/40代

アリエルさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    ちーりーの写真1

    ちーりー

    沖縄県本部町(国頭郡)/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    5.0

    沖縄にはたくさんマリンショップがありますが、SNSの写真が断トツ綺麗だったのと、瀬底島でシュ...

  • ネット予約OK

    中田呉服店の写真2

    中田呉服店

    岐阜県高山市/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    5.0

    高山は年に数回訪れています。 今回は次女の卒業の記念で、娘たちに着物を着せてもらいました。...

  • ネット予約OK

    京山城屋の写真2

    京山城屋

    京都府京都市東山区/その他レジャー・体験

    5.0

    たまたまこちらで見つけて、七味作りって珍しいなあと予約しました。基本の調合にお好みで追加し...

  • ネット予約OK

    Kanoa恩納店の写真1

    Kanoa恩納店

    沖縄県恩納村(国頭郡)/マリンクラフト

    5.0

    昨年、一昨年と予約していたのに台風やコロナで叶わず、ようやく体験することができました。 わ...

小樽青の洞窟クルーズの新着クチコミ

  • 楽しいです

    5.0

    友達同士

    景色を楽しみながら舟で爆走するのがまず楽しい
    途中途中で船長さんが名所を解説してくれます
    海はとても透明感があり綺麗で、洞窟も綺麗です
    帰りは途中で鳥にエサやり体験も出来ますが、迫力満点で大満足
    波が穏やかな時しか体験できないので、最初は中止判断だったのですが、中止と言われて帰ろうとしていたら、丁度波が穏やかになって再開が決まったそうで、とってもラッキーでした
    小樽で洞窟クルーズをやっている業者は複数ありますが、組合のようになっていて、中止・再開の判断は業者ごとではなく組合で判断しているらしく、体験できないとなると悲しいけど、安全性にも気を付けているんだなと好感が持てました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月17日

    mikekochannさん

    mikekochannさん

    • 女性/40代
  • ワイルドで楽しい冒険

    5.0

    カップル・夫婦

    船は結構スピードが出るので、スリル満点で面白かったです。ですが船の椅子は柔らかく快適で、救命胴衣の装備など安全面にも配慮されているので安心して楽しめました。船長さんのガイドも面白く、1時間半弱たっぷりと雄大な自然と海を満喫できて忘れられない思い出になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月23日

    りりさん

    りりさん

    • 女性/20代
  • むき出し感が気持ちいい

    5.0

    カップル・夫婦

    9月下旬 晴れ 少し風が寒かったですが太陽の光もありちょうどいい心地になりました。
    むき出しですが海水が当たることもなく気にしなくても大丈夫。
    椅子も回転し見たい方向に向けれるのでとても良いポイント。またシートはプラスチック製ではなくフカフカしててそこも良いポイント。カップルや二人組でお越しの方は、横ではなく席は縦(前後)がオススメです。北海道の自然を感じられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月23日

    かわもとさん

    かわもとさん

    • 男性/20代
  • 満足しました

    5.0

    一人

    最終便を利用させていただきました。道中の船長さんの説明も楽しく、洞窟も青の発色が大変綺麗な状況で大満足です。帰路のカモメの餌やりも楽しめました。運河からのアクセスも良いので、次に小樽を訪れた際も利用させていただければと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月18日

    shioさん

    shioさん

    • 男性/50代
  • 初めてのクルージング

    5.0

    家族

    息子が船が好きで一度は乗せてあげたくて予約しました。
    小樽を海から見る。初めて見た景色にただただ感動しました。
    船長さんの説明もおもしろかった。
    時化があったあとの洞窟という事で、少し濁っているとの事でしたが素人目には青かった。
    次は晴れが続いた時に見に行ってみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月14日

    sentakuya.so-chanさん

    sentakuya.so-chanさん

    • 女性/40代

小樽青の洞窟クルーズ周辺でおすすめのグルメ

  • ゆかごんさんの小樽バインへの投稿写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約800m (徒歩約11分)

    小樽バイン

    小樽市色内/洋食全般

    • ご当地
    4.0 135件

    メニューを見ると少々初見で入るのはハードルが高そうな店ですが、雪あかりのお祭りの時に先にお...by 中将蛍さん

  • yookoさんの田中酒造本店への投稿写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    田中酒造本店

    小樽市色内/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.7 29件

    この御時世 久しぶりの友人と ゆっくり過ごしたくて小樽待ち合わせで一泊過ごすなか やはりまだ ...by モーリーさん

  • kellyさんの小樽ジンギスカン倶楽部 北とうがらし 出抜小路店への投稿写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    小樽ジンギスカン倶楽部 北とうがらし 出抜小路店

    小樽市色内/アジア料理全般

    3.5 2件

    新鮮な生ラムを使っているのでお肉がすごく柔らかいです。さっぱりとした自家製だれとお肉の相性...by まりりんさん

  • 小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    ニッカバー リタ

    小樽市色内/カフェ

    4.0 5件

    落ち着いた大人の雰囲気のお店で、色々な種類のお酒を楽しめます。 ウィスキーの瓶がたくさん並...by ゆりさん

小樽青の洞窟クルーズ周辺で開催されるイベント

  • 第37回おたる運河ロードレース大会の写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    第37回おたる運河ロードレース大会

    小樽市色内

    2025年06月15日

    0.0 0件

    爽やかな初夏の小樽を舞台に「おたる運河ロードレース大会」が開催されます。小樽港開港90周年を...

  • 牡丹・芍薬庭園公開の写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約3.2km

    牡丹・芍薬庭園公開

    小樽市祝津

    2025年05月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    にしん御殿と呼ばれる小樽貴賓館(旧青山別邸)で、約700株の牡丹と芍薬の花が、次々と見頃とな...

  • 水中展望船「ニューしゃこたん号」運航の写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約33.9km

    水中展望船「ニューしゃこたん号」運航

    積丹町(積丹郡)美国町

    2025年04月10日〜2025年10月31日

    0.0 0件

    北海道でも数少ない海中公園である積丹半島の魅力を満喫できる「ニューしゃこたん号」が、美国港...

小樽青の洞窟クルーズ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.