岡崎サービスエリア(上り線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岡崎サービスエリア(上り線)
所在地を確認する


名古屋名物

ドッグラン

出来たてをいただきました


深夜でもフードコートは営業中でした。

八丁味噌のカレーパン

おやつです。

わらじトンカツがオススメです。

海老フライパンが美味しい
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
岡崎サービスエリア(上り線)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:レストラン、フードコート、カフェ、ベーカリー、ショッピングコーナー:店舗による コンビニエンスストア(7-ELEVEN)、コインシャワー、ガスステーション:24時間 営業時間:エリア・コンシェルジュ:平日 8:00〜19:00、土日祝 8:00〜20:00 |
---|---|
所在地 | 〒444-2109 愛知県岡崎市宮石町字六ツ田10−4 地図 |
岡崎サービスエリア(上り線)のクチコミ
-
色々なお店があり、楽しめます
岡崎SAは、赤福、信玄餅、ういろうなど、様々なものが売っています。
近隣の名物がすべて揃っている感じです。
フードものも、食堂だけでなく、ちょっとつまめるものも充実していました。
休憩には、とても良い場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月11日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
味噌煮込みうどんがおいしい。
どうしても「矢場とん」の味噌カツに眼がいってしまいますが、隣のうどんやさんの「味噌煮込みうどん」がなかなか秀逸です。1200円ほどとちょっと高いです。一度食べてみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月11日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
人気のパン屋はいつも混雑
新東名の名古屋方面最後のサービスエリア。
パンの虎の食パン目当てに寄ります。
お土産も一通り揃っていて 買い忘れたときには便利です。
ドックランを利用しますが、砂利で夏の暑い時期は 砂利が暑くて使用できません。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月2日
このクチコミは参考になりましたか? 4
岡崎サービスエリア(上り線)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 岡崎サービスエリア(上り線)(オカザキサービスエリアノボリセン) |
---|---|
所在地 |
〒444-2109 愛知県岡崎市宮石町字六ツ田10−4
|
営業期間 | 営業時間:レストラン、フードコート、カフェ、ベーカリー、ショッピングコーナー:店舗による コンビニエンスストア(7-ELEVEN)、コインシャワー、ガスステーション:24時間 営業時間:エリア・コンシェルジュ:平日 8:00〜19:00、土日祝 8:00〜20:00 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0564-64-5592(エリア・コンシェルジュ) |
最近の編集者 |
|
岡崎サービスエリア(上り線)に関するよくある質問
-
- 岡崎サービスエリア(上り線)の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:レストラン、フードコート、カフェ、ベーカリー、ショッピングコーナー:店舗による コンビニエンスストア(7-ELEVEN)、コインシャワー、ガスステーション:24時間
- 営業時間:エリア・コンシェルジュ:平日 8:00〜19:00、土日祝 8:00〜20:00
-
- 岡崎サービスエリア(上り線)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 岡崎サービスエリア(上り線)の年齢層は?
-
- 岡崎サービスエリア(上り線)の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 岡崎サービスエリア(上り線)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 岡崎サービスエリア(上り線)は全年齢層の子供から人気があります。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
岡崎サービスエリア(上り線)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 76%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 10%
- 普通 33%
- やや混雑 35%
- 混雑 18%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 38%
- 40代 32%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 51%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 20%